グレートメカニックG(@Great_Mechanics)さんの人気ツイート(新しい順)

1
【告知】『グレートメカニックG2023夏号』は明日6月16日発売! 巻頭特集は30周年『機動戦士Vガンダム』!富野由悠季監督インタビューをはじめ、石垣純哉さんによるザンスカールMSデザイン解説も必見!『特装機兵ドルバック』は羽原信義さんに当時を振り返っていただきました。『水星の魔女』も掲載!
2
【告知】『Gのレコンギスタ メカニック&ワールド』は本日発売! メカニック設定や世界観を中心にGレコの魅力を解説。デザイナー&美術陣(新規収録)、富野由悠季総監督(新規追加)をはじめ、メインスタッフインタビューも盛りだくさんです! #gレコ
3
【告知】『Gのレコンギスタ メカニック&ワールド』は3月23日発売!!!!! メカニック、世界観を中心にGレコの魅力に迫ります!!!! 富野由悠季総監督をはじめメインスタッフインタビューも注目! 本当はTVシリーズ後に出したかったのですが、劇場版でようやくリベンジを果たます……。 #gレコ
4
【告知】グレートメカニックG2023春号は明日発売! 巻頭特集は黄金の時代「1983年」! 第2特集はSDガンダム、BB戦士からMGSDまで、シリーズを支えたスタッフを直撃。水星の魔女・御三家メカニックデザイナーインタビューも注目! ↓以下目次もチェック!
5
【告知】グレートメカニックG2022冬号は明日発売! 巻頭特集は20世紀のMSV。ストリームベース同窓会をはじめ、原点のMSVからその後の展開を振り返ります。そのほか上田信さんの特集や「機動戦士ガンダム 水星の魔女」「キャップ革命ボトルマンDX」「機動戦士ガンダム SEED」などをクローズアップ!
6
【告知】グレートメカニックG2022秋号は9月15日発売! 巻頭特集は40周年記念の超時空要塞マクロス! そのほか機動戦士ガンダム水星の魔女、ククルス・ドアンの島、こちらも40周年のイデオン接触篇・発動篇、マジンガーZとロボットアニメの50年も大注目です! F-14特集も! 詳しい掲載情報は次へ。
7
【告知】 RX-93ff νガンダムがめじるし! グレートメカニック2022夏号は明日発売! 巻頭特集は全ガンダム等身大立像をはじめとする1/1スケールモデル検証!
8
【告知】グレートメカニック2022春号は本日発売! 巻頭特集はRX-93νガンダム!歴史、デザイン、設定などからνガンダムの魅力を振り返ります。そして第2特集は40周年の戦闘メカ ザブングル! そのほか機甲戦記ドラグナー、キングゲイナー、ククルス・ドアンの島、閃光のハサウェイ、境界戦機も特集!
9
【告知】グレートメカニックG2021冬号は12月18日発売! 巻頭特集は「時間よ、とまれ」「ククルス・ドアンの島」など、TVシリーズのみで語られたガンダムエピソードを徹底解析。『閃光のハサウェイ』『劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!!』『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』『境界戦機』なども大特集!
10
【好評発売中!】モビルスーツ全集(15) ザフトのモビルスーツBOOK。ザフト製MSオンリー本が登場!
11
【告知】グレートメカニックG 2021秋号は明日9月17日発売! 大特集はポストガンダム時代を切り開いた80-81の2作品『伝説巨神イデオン』&『太陽の牙ダグラム』をフィーチャー。『閃光のハサウェイ』は玄馬 宣彦さんによる「細かすぎるハサウェイ」メカ解説。期待の新作、境界戦機、SAKUGANも!
12
『ガンダムAGEメカニック&ワールド』。当時他社さんがAGEのムックは出さないとお聞きして、手を挙げさせていただきました。ガンダムTVシリーズのムックが出ないのは寂しいですしね。メカ以外にストーリーやキャラクターが載っているのは、総合ムックとしての役割を少しでも果たそうと思ったためです。
13
【告知】グレートメカニックG 2021夏号は6月17日発売! 巻頭特集は『閃光のハサウェイ』へとつながる宇宙世紀0090年代の世界情勢、MSを徹底解説。『ハサウェイ』は演出の原英和さんの解説前編、メカデザイン中谷誠一さん、小形尚弘Pのインタビューを掲載! さらに『OBSOLETE』『シンカリオンZ』も!
14
ビックウエスト、スタジオぬえ及び Harmony Gold USA、  全世界的なマクロス及びRobotechの 未来に関する包括的合意を発表 twitter.com/MACROSS_BIGWES…
15
【告知】グレートメカニックG2021春号は3月18日発売! 巻頭特集は高橋良輔監督作品大特集。ダグラム、ボトムズ、ガリアン、レイズナー、ガサラキ! そのほか機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ、SDガンダム、ガールズ&パンツァー最終章、オブソリート、機甲創世記モスピーダ、アースグランナーも!
16
【告知】グレートメカニック2020冬号は本日12月18日発売! 巻頭特集はガンダムの40年のデザインを考える。RX-78からRX-78-F00の間にはどんな変遷があったのか? 富野由悠季監督の証言など、RX-78デザインの進化を振り返ります。そのほかボトムズやオブソリート、勇者、アースグランナーも!
17
【9月18日発売!】1000を超える「いいね!」、ありがとうございます! グレートメカニックGは明日発売! 巻頭のオーラバトラー特集のほか、河森正治さんにコルドバのことを聞くページ、ガサラキ特集、ガンダムビルドダイバーズリライズ座談会、アースグランナー、OBSOLETEなど盛りだくさんです!
18
【告知】グレートメカニックG 2020秋号は9月18日発売! 巻頭特集は「今、この時代に考えたいオーラバトラー」。ダンバイン、サーバイン、ナナジンの表紙が目印! オーラバトラーのお話を聞きに行ったはずなのに、富野監督からは気になる新企画構想の話題も…⁉
19
【告知】ザク、ドラムロ、ウグ、そしてスコープドッグ……量産機たちはなぜ魅力的なのか? 本日発売のグレートメカニック2020夏号、巻頭特集は量産型ロボット大特集! OBSOLETEやトミカ絆合体アースグランナー、GEAR戦士 電童、ガンダムビルドダイバーズRe:RISE、魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸も!
20
【告知】グレートメカニックG2020春は、3月18日発売! 重戦機エルガイム(巻頭特集)、ここがスゴいぞ!OBSOLETE、トミカ絆合体 アースグランナー、劇場版Gのレコンギスタ、ガンダムビルドダイバーズRe:RISE、アルジェントソーマ(設定)、AKIRA(コラム記事)、ガンダム40周年コラボ振り返りなど!
21
バンダイさんの各事業部がSDを題材に本気で競い合っていたわけだから、それは面白い時代だったわけですよね。というお話しと、打倒チョロQを掲げて、ロボチェンマン、パロチェンマン、オットバイ、ポケッタなどが生まれたお話しがある特集が載っています。【グレメカG2019冬】
22
【告知】グレートメカニックG 2019冬号は、12月18日発売! 巻頭特集は『太陽の牙ダグラム』よりコンバットアーマーを徹底特集。その魅力を解析します。そしてSDガンダム創世記を振り返る特集では、にゃご神インタビューやパロチェンマン誕生秘話も!そのほかロボしかない内容でお届けします!
23
【告知】グレートメカニック2019秋号は9月18日発売! そして30周年記念として『魔動王グランゾート』もクローズアップ! 設定協力/元タカラ商品開発担当の朝比奈祥和さんにインタビュー+メカニックファイルを掲載!
24
【告知】グレートメカニック2019秋号は9月18日発売! 巻頭特集は機動戦士ガンダム40周年のモビルスーツの進化を探る『MS40』。そのほか『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』、『ガールズ&パンツァー最終章 第2話』、『新幹線変形ロボ シンカリオン』、劇場版『ガンダム GのレコンギスタI』他!
25
【告知】グレートメカニックG 2019夏号は本日発売!夏の展覧会。巻頭特集は『富野由悠季とその作品』デビューから55年、富野由悠季監督とその作品たちの魅力に迫ります。そしてデビュー40周年の河森正治さんの河森正治EXPOや『シンカリオン』『ガンダムNT』『エルドラン』『荒野のコトブキ飛行隊』も!