新島秋一(@niijimaakiichi)さんの人気ツイート(古い順)

301
取材でいろんなめんたい自販機まわったんだけど、このやまやさんの鮭とろめんたいだけは群を抜いて好みでバリウマだった。 うますぎて開封後ごはんにものせず単品で食べきっちゃったからこれ以外写真も取れてないです。また買います。
302
たまによくある地味にイラつく方言の誤変換(博多弁ver)
303
そういえば、今セブンで九州フェアやってますけど、どれもおいしかったですよ(ちょっとたけえけど) 特に焼きラーメンとかはなかなか食べる機会ないだろうし、一蘭の焼きラーメン自体が珍しいのでおすすめです。 九州フェアほかの商品だと、熊本名物の太平燕なんかがおいしいしおすすめです!
304
1000円以上のラーメンを見るたびに思う。
305
因みに福岡の安いとこだと 18いっぱちラーメン280円 博多ラーメン はかたや290円 博多ラーメン 膳さん320円 あたりが最安らへんでどれもおいしいです😗 因みに値段は値上げ後のもので、昔は善さん280円、いっぱちさんが250円でした(画像はネットから)
306
福岡の焼き鳥屋に行くと生のキャベツが出てきて 焼き鳥屋なのに豚肉が出てくる話
307
博多弁の女の子はかわいいと思いませんか?いちご狩り回更新されてます! 著者も実際行きましたが、すごく楽しかったですよ! あまおうバターは本当におすすめです…! mangacross.jp/comics/hakatab… #マンガクロス #博多弁の女の子
308
福岡市など、福岡の一部地域ではゴミ捨てが朝ではなく夜に出すことが推奨されてたりします。
309
博多弁の女の子はかわいいと思いませんか?あまおう閑話更新されてます! 元ギネス一位だったあまおうのいちご、その大きさとは… mangacross.jp/comics/hakatab… #マンガクロス #博多弁の女の子
310
福岡名産のいちご「あまおう」の地味に知らない豆知識 ・「あまいおうさま」を略して「あまおう」の名前になったわけではない ・福岡のいちごを使ったお土産には大体あまおうが入ってる ・福岡以外での栽培が禁止されてる ・今年の二月まで世界で一番大きいいちごはあまおうだった(今は二番目)
311
福岡のいちご農園の隣にある「フレサビスタ」に売ってある”あまおうバター”マジでおすすめです! 余計なものが入ってないせいか、賞味期限短めで通販には一切出回ってなくてあまり知られてない。 強烈なバターのこくと触感まで楽しめるあまおう苺の相性が良すぎて美味すぎます。超お勧めです!
312
ありがたいことに、たくさんの人に使ってもらった立ち絵素材です。 #あれ実は私なんです
313
伊都きんぐさん 苺を使ったお土産品の中だと福岡で一番有名(多分) 一番売れてる「どらきんぐ生(なま)」はその名の通り、作り立てが糸島の本店から配送されている いくつか種類があるけど、個人的に一番好きだったのは塩バニラ 苺の酸味、クリームの甘味、それを塩が引き立てていて美味。お勧めです!
314
博多弁の女の子はかわいいと思いませんか? 東西もつ話回更新されてます! 意外と知らないもつの話し 白もつ?生もつ?皆さんは何もつ派? mangacross.jp/comics/hakatab… #マンガクロス #博多弁の女の子
315
福岡でよく食べられている”酢もつ” 九州の外に出ると一気に知名度が少なくなっていき、関東に入ると存在自体知らないって人もいるくらいです。 九州の一部ではコンビニで売ってあるくらいメジャーな商品 旅行に来た際には食べてみては?
316
#祝琴葉姉妹8周年 で描いたやつ。 時間ある時に仕上げて公開します。
317
関東と関西(主に九州)で食べられているもつの種類が全然違う話
318
博多弁の女の子はかわいいと思いませんか?特別編 ポリタンクのお話が投稿されてます! 東西ポリタンク問題 あなたはどっち? mangacross.jp/comics/hakatab… #マンガクロス #博多弁の女の子
319
福岡で有名なお祭り「どんたく」の降水確率は
320
うちの子がもぐもぐしてるだけ
321
博多弁の女の子はかわいいと思いませんか?豚骨燃料回更新されてます! 福岡の車は◯◯で走る…?勉強になるかもしれない豚骨ラーメンの秘密 mangacross.jp/comics/hakatab… #マンガクロス #博多弁の女の子
322
関東関西でポリタンクの色が違う話
323
福岡の学校にあるゼロ時限目、朝課外のお話
324
名古屋以外全部壊滅ってマンガでキットカットの早口言葉(?)がネタになってたので博多弁バージョンを描いてみました。
325
豚骨ラーメンをバイオ燃料にして走っているトラックが福岡にある話