吉原光夫(@mitsuoYoshihara)さんの人気ツイート(古い順)

101
有り💪💪💪↓舞台版 twitter.com/kinro_ntv/stat…
102
103
本当にいいの…? twitter.com/naotosea/statu…
104
実は声やってます↓犬🐕お見知りおきを… twitter.com/kinro_ntv/stat…
105
有り難き幸せ…近々ラーメンでも🍥 twitter.com/kazuki_kato100…
106
人が人を血も涙もなく裁く時代… 過ちを犯した事の無い人はいないのでは? セカンドチャンスを与えない世界… 矛先が変わればまたそこに群がって刺す… そして、とうとう時代は変わる。? 私の人生は過ちだらけなので、 人の事を、裁くつもりも、公の場で批判することも誰かを守る為以外はナシ!
107
この度、私吉原光夫は、「父親」になりました。 母子ともに健康です。 母親の力を目撃し、脱帽でした。 感謝です。
108
皆さん 暖かいお祝いのメッセージ感謝です!! 和音にも伝えます! 本当に有り難き幸せです🙇‍♂️🙇‍♀️
109
74年経っても、忘れず、伝える、原子力の恐ろしさ。。 「生きること」と「平和」への価値観を考える。。 黙祷…
110
遅くなりましたが… 2019年度ミュージカル 「Les Misérables」 全公演、無事に終了です!! 有り難き幸せ。。 感謝。。。
111
2019 Les Misérables のおもひでパラパラパート2 子役を引率して直人ライブへ〜
112
happy birthday to me!!!! 沢山のお祝いありがとうございました。 お返しに↓ この時間の小樽夜景にイケメン✨
113
ここに掛かるお金を どうか、、、 どうか被災地へ。。 twitter.com/nhk_news/statu…
114
卵4ダースは…? twitter.com/dvideoz/status…
115
待たせすぎて…🙏大阪無くて…寂 大阪でやりてぇす…🔥 どっか劇場ないっすか? twitter.com/musical_violet…
116
920へ 葉巻意地でもやめさせる💢 まだまだやりたい芝居あるだろ〜 320より
117
こんなん、演出で関わらせて頂きますっ!↓いや〜凄い方々と…💦 振付け 加藤敬二氏による踊り手のオーディションあり!!↓是非是非!!(拡散希望!!) officemiyamoto.com/bwml/
118
この度私は、昔爺ちゃん婆ちゃんが欠かさず見てた、「朝ドラ」とうヤツに出させて頂きます。 新しい世界…たっぷり楽しみたいと思います。 ちなみに↓写真は囚人役ではなく、馬具職人役ですっ🐎 人物紹介 岩城新平|NHK連続テレビ小説『エール』 nhk.or.jp/yell/cast/iwak…
119
拡散希望!!📣 2020.3.11のオーディションに向けて、、、 これまでずーっと日本のエンタメを牽引してきた、「加藤敬二」さんからメッセージですっです!!↓ 北海道から沖縄✈️ハタマタ海外にいる踊り手の皆さん!! 是非ご応募を〜↓ t.co/DnO3ba6VP3
120
この度私は、 監督 原田眞人さん 原作…司馬遼太郎さんの 映画「燃えよ剣」 に、 「伊東甲子太郎」役で出演させて頂きます。。 高台寺党 盟主 伊東甲子太郎を演じれたこと誇りに思い。感謝です。。今の時代だからこそ、この映画↓時代を追わず、、皆さん是非↓ moeyoken-movie.com
121
文化、芸術だって、経済を動かしてる。 だったら、電車だって止めなさいよ〜 なんでうちらだけが、政府の怠慢の責任を取らなければならない? 経済を優先して、人を優先しない国家は…?皆さんどうですか? twitter.com/nhk_news/statu…
122
123
① ご意見ありがとうございました。 電車は国民のライフラインですよね。。 でも劇場は我々演劇人のライフラインなんです。 精神としても、生きていく上でも 大前提として、ほとんどの俳優は給料制じゃない。 公演中止=無職になったということ。 かといって、失業手当は出ないのが我々の実状。つづく
124
② 公共制には程遠い我々舞台関係者は、置いてけぼりをくらっている感じ。。 皆さんが、仕事としていることを止められないように、 我々も演劇を続けることは本来なら止められないんです。。 こんな感じだと、演劇は職業としても、娯楽としてもいらないものになってしまうような。。つづく
125
③ なのでもちろん、大前提としてウィルスの蔓延を抑制することに協力を惜しまない事に二言はないです。 が、劇場関係者カンパニーなどと、お客さんに対して、厳重な健康面への対応を基本として、演劇を少しづつでもよいので回復の道に寄り添ってもらえないかな〜思っているのが…本心です。つづく