1001
【LIVE】れいわ新選組 山本太郎代表 街宣(2021年8月25日)
・YouTube
youtu.be/NX4-fdTBT8o
・ツイキャス
twitcasting.tv/yamamototaro0
#れいわ
1002
東京パラリンピック開幕も自宅療養者が急増の危機的状況
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
24日は東京パラリンピックが開幕しますが、都内では医療体制が危機的な状況、自宅療養者が急増。先週から酸素の投与を行う医療機器が、一時的に足りなくなり、往診を断らざるをえないケースも。
1003
【LIVE】れいわ新選組 山本太郎代表 街宣(2021年8月24日)
・YouTube
youtu.be/k44ZunGWkTI
・ツイキャス
twitcasting.tv/yamamototaro0
#れいわ
1004
【LIVE】れいわ新選組 山本太郎代表 街宣(2021年8月23日)
・YouTube
youtu.be/ulCMM4olFVs
・ツイキャス
twitcasting.tv/yamamototaro0
#れいわ
1005
総理に直接「パラリンピック中止の申し入れ」できるようここ数日、官邸にお願いしているのだが、コロナ対策で忙しいらしく、時間が全く取れない、事務方が対応する、と塩対応。今すぐやるべきことが書かれた申し入れなので、総理に届くといいのだが・・
@sugawitter
reiwa-shinsengumi.com/comment/7578/
1006
本日の街宣準備中に
雨雲レーダー見たら、
街宣の時間に20ミリの
ゲリラ豪雨がやってくる、と。
機材が保たないので
中止を決定。
現在、街宣スタート時間から
3時間近くが経過しましたが、
雨は1ミリも降っていません。
現場からは以上です。
1007
【LIVE】福島県 れいわ新選組 公認予定者発表会見(2021年8月20日)
・YouTube
youtu.be/EiNSqV82u1A
・ツイキャス
twitcasting.tv/yamamototaro0
#れいわ
1008
【チラシできました】
れいわ新選組
衆院選マニフェスト
『れいわニューディール』
の一部がチラシになりました。
『れいわニューディール』で、
社会の隅々まで
お金を循環させ、
コロナ大不況を食い止め、
25年のデフレを吹き飛ばす!
reiwa-shinsengumi.com/flier/
1009
【LIVE】れいわ新選組 山本太郎代表 街宣(2021年8月19日)
・YouTube
youtu.be/BLbyDUer1lo
・ツイキャス
twitcasting.tv/yamamototaro0
#れいわ
1010
教育的な意義を重視・・
大人が政治から手を離せば、
常軌を逸した現実に支配される。
それを子どもたちに伝える教育的意義ですね。
やめてもらっていいですか?
教育的な意義を重視して希望する子どもたちには会場で競技を見てもらう方針
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1011
この国を
コントロールしているのは鬼。
その一例。
鬼退治はよ twitter.com/tokyonewsroom/…
1012
【チラシできました】
れいわ新選組は、
徹底補償つきステイホームで、
『3ヶ月でコロナを封じこめ!
日常を取り戻す』
reiwa-shinsengumi.com/flier/
1013
【LIVE】宮城県 れいわ新選組 公認予定者発表会見(2021年8月18日)
・YouTube
youtu.be/zxtPIGZemRE
・ツイキャス
twitcasting.tv/yamamototaro0
#れいわ
1014
【LIVE】れいわ新選組 山本太郎代表 街宣(2021年8月17日)
・YouTube
youtu.be/FELBnbnl-Tk
・ツイキャス
twitcasting.tv/yamamototaro0
#れいわ
1015
【LIVE】北海道 れいわ新選組公認予定者発表会見(2021年8月16日)
・YouTube
youtu.be/wnz9k7izAcE
・ツイキャス
twitcasting.tv/yamamototaro0
#れいわ
1016
『何があっても心配するな。
あなたには国がついている。』
そんな国をあなたと作りたい。
大胆な財政出動により、
社会の隅々にまでお金を回してコロナ大不況をくいとめ、
25年のデフレを吹き飛ばす!
徹底した公助により、
『生きているだけで価値がある社会』を実現するのが、れいわ新選組の使命
1017
今日の集会で披露する
衆院選マニュフェスト
『れいわニューディール』の
ダイジェストスライドが完成!
興味ある方、
web参加できるそうです〜 twitter.com/oishiakiko/sta…
1018
イギリス 中央銀行 大規模金融緩和策の継続決定
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
インフレが加速し、目標とする2%の物価上昇を上回る状況。
これに関連してイングランド銀行は、ことし10月から12月には物価上昇率が4%に達するとの見方を示し、加速するインフレは一時的だとしてこれを容認する姿勢
1019
《200兆レベルの財出はよ》
事業者が倒れれば、失業者が生まれ、これまで事業者が地域で回していたお金も仕事も失われる。
人々や地域が弱れば国はさらに衰退。
徹底した損失補填や給付金など必要。
新型コロナの影響 1860社が倒産
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
飲食店などを中心にさらに倒産増のおそれ
1020
1万4000人自宅療養 1か月で13倍 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
自宅で療養している人は2日より一気に2000人近く増えて1万4000人余りになりました。この1か月で13倍近くに急増していて、都は「これだけ多くなるとフォローするのがかなり厳しい。職員の増員を進めている」としています。
1021
「コロナでどん底」
1年無収入のシングルマザー
子は食パンと水道水で空腹しのぐ
一斉休校の余波は今も
tokyo-np.co.jp/article/121114
1022
五輪ボランティア辞退を検討する医師も 医療現場の対応ひっ迫
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、東京オリンピックの競技会場で活動する予定だったボランティアの医師の中には、医療現場での患者の対応がひっ迫しているとして、辞退を検討する人も出ています。
1023
都内の自宅療養者数 1か月で約11倍
かつてないペースで急増
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
東京都内で新型コロナウイルスの感染が急拡大しているのに伴い、自宅で療養している人も、この1か月でおよそ11倍に急増しています。
先月31日時点で初めて1万人を超え、かつてないペースで増えています。
1024
米上院、1兆ドル規模の超党派インフラ法案の審議入り動議可決 reut.rs/3iWY1eu
合意内容は道路整備1100億ドル、電力網整備730億ドル、鉄道660億ドル、ブロードバンドアクセス拡大650億ドル、飲料水浄化設備550億ドル、環境関連500億ドル、公共交通機関に390億ドル・・・
1025
感染急拡大「助かる命も助からない」専門家組織、医療崩壊を懸念
news.yahoo.co.jp/articles/83749…
東京都、神奈川、千葉、埼玉、大阪府など「これまでにない急速な感染拡大になっている」と指摘。「一般医療への影響が生じている。通常であれば助かる命も助からない状況になることも強く懸念される。