1726
誕生日が近くなってくると、深瀬くんが毎年「サオリちゃんに何あげよっかな〜トロフィーはどう?」と聞いてくる。
1727
子供が産まれた直後のメンバー
「小さいね」「抱っこするのは怖いな」「あ、ほら指握ったよ」
最近のメンバー
「しゅご〜いもうハイハイできるのぉ?」「空飛べるもんね〜!いくぞ〜ピューン!」「タッチしてごらん!うわ〜じょうずだねぇ!」
1728
今日は四人で中華を食べにいった。でも注文を間違えられて途中でカレーが運ばれてきた。
中華でカレーはないだろ…そう思っていたら、ラブさんがカレーを食べて言った。「これ一番美味いかも!」
本当だった。一緒にご飯を食べると楽しいラブさん。お誕生日おめでとう。
1729
深瀬くんに粉ミルクを頼んだら「はい、カルアミルクのカルア抜き」と言って哺乳瓶を渡してきた。
1730
私「右目だけコンタクト入れようかなあ。左右で視力が0.5も違うんだよね」
ラブ「片目だけ…!!」
なかじん「じゃあマリリンマンソンみたいな白いのにしなよ!」
深瀬「いや、ナルトの万華鏡写輪眼にしなよ!」
(´-`).。oO(もう、なんでそうなるんだろう……)
1731
スタッフ「なかじんさん、もう疲れてきたと思うんで今日はこのへんで終わりはどうでしょう?」
メンバー「ギャー!なかじんにそんな聞き方しちゃダメ!全然疲れてないから大丈夫ですって言うに決まってるんだから!!」
1732
関西の台風、北海道の地震のニュースを見て被災地の皆さまを心配しております。
大阪の祖母の家も瓦が飛んだとの連絡があり、いたる所で落ち着かない日々を余儀なくされている方が多いと思いますが、皆様の無事を祈っております。
1733
@SAWAYA_fezan 何と素敵な企画なんでしょう。
こんな風に本と出会えるなんて…すっごくドキドキします。
1734
産後の復帰について。
一年ちょっと続けてきた読書間奏文も、最後の記事になりました。
フェミニズム批評――読書間奏文 藤崎彩織(SEKAI NO OWARI) #藤崎彩織 #フェミニズム批評 bunshun.jp/articles/-/8889
1735
ドラマも楽しみです! twitter.com/natalie_mu/sta…
1736
1737
1738
新曲の中に「陰茎」という単語が入っている曲があるんだけど、ボーカル録音をしている時に「今の陰茎はリズミカル過ぎる」とか「もっと落ち着いた陰茎下さい」とか「今の良い陰茎!」とか言うはめになってしまった。
1739
楽屋にて
私「わあ景色きれい!」深瀬「大阪で喧嘩した時もこんな景色だったね」
私「何で喧嘩したんだっけ?」深瀬「サオリちゃんのMC中に俺が手振ったりしたから」私「ああそれは君が悪いね」深瀬「サオリちゃんのトーク力がないだけだろ」私「なんだと!」深瀬「やんのか!」
1740
1741
ありがとう。この大きなお腹の中にいた人は、毎日せっせとタンスを開けたり、プランターの土を食べようとしたりしてます。 twitter.com/from_FNSL1013/…
1742
1743
疲れて帰ってきたら、旦那さんが「男子ごはんを見ていたら美味しそうだった」と言って、鬼ねぎ黒酢鍋なるものを作ってくれた。茄子やカニカマの入った新感覚の鍋…それがもう美味しくて美味しくて。
男子ごはんさんありがとうございます。明日からまた頑張れます。
1744
深瀬くんが子どもを風呂に入れてくれた。りんご色のほっぺで出てきた二人に「どうだった?」と聞いたら「お風呂の中で、平井堅さんメドレーを歌ったんだよね〜!」と大きい方の林檎が小さい方の林檎に言っていた。
1745
本日幕張メッセでブレーメンパークがあります!犬や猫たちの譲渡会です。
家では飼えないけどちょっと興味あるな、見てみたいな…そんな方も是非。
bremen-park.com
1746
殺処分ゼロプロジェクト「ブレーメン」を始めて三年目。
正直ほとんど休みがなくて、子育ても忙しくて、あーもう慈善事業なんて辞めたい!と思った日もある。でもまだ辞めてない。大変だけど、ブレーメンには辞められないだけの理由もちゃんとある。それを知れた日でした。
1747
最近キングダムを読み直している私は、ステージから客席を見て「五千将っていうのはこんな気分なのかも…」と思いながらリハーサルを終えました。
初のファンクラブツアー、色々初の試みがあります。来られる方はお楽しみに。
1748
本が出来ました〜!
妊娠と出産の話、炎上した時の話、女としての自覚、金銭感覚、ピアノをやり続けた経緯、レコーディングについて…などなどのエッセイ集です。
良かったら、覗いてみて下さい📚
books.bunshun.jp/ud/book/num/97…
1749
出待ちをしてくれてるのは嬉しい。でも「写真撮って下さい!」と言われると話は違う。前日遅くに寝て、シャワーを浴びれないまま朝出掛けて、ボロボロのまま新幹線に乗って、そこで「写真!」と言われると、断ってしまう。だって。ねえ?…女心なんです。
1750
cakesでエッセイや漫画をいつも読んでいるのだけれど、今一番楽しみなのは自閉症の女の子の漫画「つま先立ちのサンちゃん」
サンちゃんすごくかわいい。 twitter.com/cakes_PR/statu…