1
									
								
								
							小池百合子は、前回の都知事選と同じ手法で(「敵」を作って闘う姿を見せる)感染爆発を防げるとでも思っているのだろうか。大事なことは、隠ぺいしてきた感染状況の情報公開ではないだろうか。事実をべースにしてこそ対策がある。日本の政治家は命の選別をし続けてきた。それが見える化しただけ。
							
						
									2
									
								
								
							【拡散を希望】危機的状況時には決してしてはいけない差別に、怒りと哀しみを込めて反対します。 twitter.com/norikoenet/sta…
							
						
									3
									
								
								
							私もそろそろ公開しようと思う。 twitter.com/rkayama/status…
							
						
									4
									
								
								
							変り身も速いと思うよ。 twitter.com/sakurainobuhid…
							
						
									5
									
								
								
							#スガもプリズン このタグ、ツイッター始めて一番受けた。うまい! 2020年度タグ大賞をあげたい。
							
						
									6
									
								
								
							もう、こんな残酷なことはやめようよ。有権者がほんの少し声をあげたた、ほんの少し、投票行動を変えたら、ほんの少し地元の議員に声をかけたら、社会は驚くほど変えられる。私たちがつながれば、変えられる。日比谷で、ネットで声をあげよう。 twitter.com/freeushiku/sta…
							
						
									7
									
								
								
							田中康夫さんとは、記者会見で同席したり、阪神淡路大震災の現場ですれ違ったり、知事になったときは、講演先の楽屋に訪ねて来てくれたりの薄い関係だが、長い間、彼を見てきて感じているのは「火中の栗を迷わず拾って来た人」だということ。私は田中さんを人間としても政治家として信頼しています。 twitter.com/lasar141/statu…
							
						
									8
									
								
								
							一審判決が出ました。DHCTV「ニュース女子」裁判を支えてくださった皆様に、心から感謝します。これから高裁、最高裁へと走り続けます。フェイクニュースをきちんと断罪していくこと、扇動者を許さないこと。当たり前のことを、当たり前に積み上げていきます。 twitter.com/kambara7/statu…
							
						
									9
									
								
								
							CRACのサイトで知った。完璧な謝罪の仕方。研修ではモデルケースを提示しますが、日本国内で、ここまできちんとした謝罪は、かつて見たことが無い。過ちをきちんと開示して、原因を究明し改善の方向と責任者の処罰、体制の刷新という。あああ、かっこいいなぁ。
oze.guide/free/houshin?f…
							
						
									10
									
								
								
							「貧すれば鈍す」という言葉を思い出しました。出版社が、「苦しくなったらヘイト本」に走った流れの中にあるのだろうと思います。 twitter.com/MatsumotohaJim…
							
						
									11
									
								
								
							すばらしい記事でした。今まで読んだ大村収容所の記事の中で、一番心の中に届きました。あっ、これだ、と。 twitter.com/yasudakoichi/s…
							
						
									12
									
								
								
							近くの小学校がBTSの曲で、運動会の準備をしていたが、こういう、使い方があったのか。感動。 twitter.com/ronettes29/sta…
							
						
									13
									
								
								
							私も賛同者の一人です。この会のことを知ってください。 twitter.com/minorikitahara…
							
						
									14
									
								
								
							守られると思ってたのでは?誰かに。 twitter.com/tama6shud/stat…
							
						
									15
									
								
								
							私たちの責任は、『負の歴史を繰り返させないこと』だと思う。過去の犯罪を、今の人が謝ったりすると、加害者は逃げてしまう。代理人になってはいけないのです。やった人が謝る。やられた人が謝罪を受ける。そして、再発防止の責任が、今を生きる「私たち」にあるのではないでしょうか。 twitter.com/kapapanpan/sta…
							
						
									16
									
								
								
							一連のツイートを読んでほしい。この店のラーメンはゼッピンだが、それ以上に、乾いた心を満腹にしてくれる。そして、大人は、こうやって動くんだよ、と教えてくれる。 twitter.com/nabeyokoDGBZ/s…
							
						
									17
									
								
								
							ヘイトクライムに対して、日本の政治家は沈黙するのか。それとも、ヘイトクライムがわからないのか。ならば、政治家と名乗るな。沈黙は、賛同と同じだ。
ktv.jp/news/articles/…
							
						
									18
									
								
								
							首相はコメントを出すべきだ。 twitter.com/kimtakashi/sta…
							
						
									19
									
								
								
							国連人権委員会は、石原都知事の「三国人」発言(2000年4月)について「公職につく高官による人種差別的な発言」と懸念表明。政府がこの問題を放置していることを批判し公務員の研修が必要だと。しかし、多くの都民は彼を支持した。差別の快楽を知ったからだ。その結果がいまだ。
#人種差別撤廃委員会
							
						
									20
									
								
								
							以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「民放各局の皆さんへ:維新の関係者である橋下徹氏のテレビ出演を禁止してください。」 chng.it/hhtsC9KZ @change_jpより
							
						
									21
									
								
								
							この言葉を在日のために口にする日が来るのだろうか。。在日へのヘイトクライムを放置した結果の今。暴走した人たちをちゃんと止めるのが政治家の仕事だ。こうやって出来るのなら、これからもやり続けてほしい。人間としての良心があるなら。 twitter.com/mainichi/statu…
							
						
									22
									
								
								
							匿名のレイシストの感情のゴミ箱になったり、許したり、ケアをするのが「在日」の仕事でも、責任でもないのですよ。
在日女性に「祖国に帰れ」ヘイト投稿した40代「お許しいただけないか」と謝罪も裁判では争う姿勢 buzzfeed.com/jp/kotahatachi… @togemaru_k
							
						
									23
									
								
								
							
									25
									
								
								
							#DHC に2連勝