と…鳥取くん…飛ばすねぇwww
あなたのサークル「てふや食堂」は 日曜日 東地区 “ス” ブロック 39a に配置されています。 webcatalog.circle.ms/Perma/Circle/1… スペース頂きました!ありがとうございます✨😭 スって聞き慣れないスペース…え、どこだろう? 飲食系と離れてる?壁はシだったから、壁でもなさそう。どこだろw #C102WebCatalog
お知らせです!✨ なんと日曜のコミティアでosanji time.さんと、てふや食堂のコラボクッキー缶がでます! トートバッグと同じ柄の猫クッキー入り。 大宮勢のズブズブな関係の3人が、めちゃくちゃキャッキャしながら作りました。 企業ブース35の、osanji time.さんにて販売です(続) #コミティア143 twitter.com/OsanjiT/status…
#C101 お品書き】12/31 東5シ51b 【てふや食堂】 今回の新刊は、さつま揚げのレシピ本とアソートクッキー図鑑の2種類。 クッキー缶のトートバッグは使いやすい肩掛けサイズで、A5の本が平積み出来る奥行きです。 一種類ずつリプに詳細載せていきます。 #C101飲食新刊まとめ #評論情報系同人誌告知
2022年12月30日〜31日に開催されるコミックマーケットC101で発行される「飲食同人誌」の「新刊の情報」です。 お買い物の参考にどうぞ。 まとめへの参加者も募集中です。 #C101 #評論情報系同人誌告知 #C101飲食新刊まとめ togetter.com/li/2016461「コミックマーケット10.. togetter.com/li/2016461
#C101 新刊】12/31 東5シ51b 【てふや食堂】 アソートクッキーの食べ比べ図鑑です。 お手頃クッキーから、ちょっと高級なクッキーまで。 お土産にもぴったりなクッキーばかり描きました。 ※ネタバレリプは禁止でお願いします🙏 #C101飲食新刊まとめ #評論情報系同人誌告知
こんな時間だけど、りくろーおじさんがトレンドに入ってたので貼っとくね😋 これは関西コミティアのティアズマガジンで連載させて頂いている食い倒れ漫画です(再掲載許可済み オナカヘッタ
猫かわいいな〜✨あれ、そういえばハトは…? は、ハトー!!!🐦
鳩サブレの缶なのに、猫缶!😳 缶の絵が蓋と本体繋がってるの細かい、すごい!
【コミケお品書き】8/13 #C100 1日目 東5-シ51a【てふや食堂】 簡単に作れる料理のレシピ本を作っています。 新刊はライスペーパーを使った料理の本。 新作グッズは2種類のランチョンマットです。 詳細はリプへ。 #C100飲食同人誌新刊まとめ linkmix.co/7744662 #評論情報系同人誌告知
【コミケ新刊】8/13 #C100 1日目 東5-シ51a【てふや食堂】 新刊は、ライスペーパーを使った料理の本。 ライスペーパーは生春巻き以外にも、色々使える優秀な食材! 今回は小麦粉アレルギーの方でも召し上がれるメニューばかりです。 linkmix.co/7744662 #評論情報系同人誌告知
まとめられてた。ありがたい。 緊急事態宣言が出たら厳しいという話だけど、今のところはそういう話も出ないようだし、ひとまずグッズまで作ろうかな(原稿できてる 旦那さんの会社からコミケ禁止令が出たら、ワンオペですw C100拡大準備集会実況と補足、会場周辺レポート等 togetter.com/li/1920620
昨日、たまたま通りかかって伺った塩竈市の旧亀井邸が、あまりに美しくて、凝った作りだったので見て。 撮影も許可頂いたよ。 この階段、左側の方に下に続く階段見えるけど、そこ以外にまた別の方向にも階段が続いてるの。美しすぎる。 管理本当に大変そう。窓の古いガラスはよく残ってるなって。
仙台のメロンブックスは魚臭いというパワーワードを聞いてたけど、今日初めて状況を理解した。 下が魚屋なのねw なんで市場の中にあるのwww
スペース頂けました、ありがとうございます😭✨ 新刊がんばります! あなたのサークル「てふや食堂」は、コミックマーケット100で「土曜日東地区 "シ " 51a」に配置されました!コミケWebカタログにてスペース配置場所公開中です! webcatalog.circle.ms/Circle/Map/162… #C100WebCatalog
久々に通ったら書道教室新しくなってた。 字がうまくていいぃなあぁぁ
@kakailu2 mainichi.jp/articles/20181… こちらの記事に法人名が載っている団体ですね。 この名前でTwitterで検索をかけると、クラウドファンディングも、他の話も色々見れると思います。
ウクライナから連れてきた犬にかかる検疫費用の寄付先はないか調べてたら、クラファンが出てきた。 見覚えのある名前の団体だと思って調べたら、過去に動物愛護法違反容疑で書類送検された所と同じ団体だった。一度でもそういう事あった所には無理。 ウクライナ大使館経由とかでは無理かな…。
相変わらず違う方向に上手すぎる書道教室。
うちの近所の、ロシア料理の店にも同じ人が嫌がらせの書き込みしてた。 近所の店の時はまだ20件くらいしか書き込みしてなかったけど、今見たら600件以上のロシア料理の店に嫌がらせしてるからこのアカウントを通報してきた。 こういう短絡的なのが一番嫌い>RT
コミュニティっていうのが出来たんですね? mixi…う、頭が
シカクガングさんのディスプレイ。 動いてるのも見て!(撮影許可頂いてます) #コミティア139
「続きはここをクリック」のやつ、私が脱落するパターンは、アプリをダウンロードしないと読めないものと、クリックしたらサイトのトップページに飛ばされて、読みたかった漫画がどこにあるかわからないものですかね…。 twitter.com/yohsuken/statu…
スーパーのパン売り場が、台風前みたいだった😳
コミケ100は、女性向けと同じ初日にジャンルコード分けられてる…!(゚Д゚) 評論、鉄道・旅行・メカミリは、男性向けと離れた。 これはまた全然読めなくなったね〜。