World Figure Skating(@WFS_JP)さんの人気ツイート(リツイート順)

【WFS74号】小塚崇彦さんの引退ロングインタビュー、フィギュアスケートを愛する彼らしい回想と提言は必読です(サイン入りWFS55号は読者プレゼント)。今週末がラストスケートですね… amzn.to/1SYUZTf
【WFS74号】世界選手権2016を特報する74号、表紙は2連覇のハビエル・フェルナンデス選手!羽生結弦選手の単独インタビューはじめ現地レポ満載です。現役引退した小塚崇彦さんのお話も! amzn.to/1SYUZTf
TEAM JAPANシンボルアスリート・ネクストシンボルアスリート認定式が行われ、宇野昌磨選手、河辺愛菜選手が参加しました。競技・世代を超えたトップ選手達が集結し、宇野選手が「うまくいかないときほど学びがある。学びを得ていい失敗だったと次へ進めるようがんばって」と後輩へエールを贈る場面も。
【WFS67号高橋大輔特集・連動企画1】高橋大輔さんのキャリアを通して「最も印象に残る演技とその理由(年度と大会名明記)」または「最も好きなプログラムとその理由」を募集します。文末にハッシュタグ #マイベスト大輔 をつけてつぶやいて下さい。締切は10月23日。誌上掲載の場合あり。
町田樹さんは、10月6日のジャパンオープンおよびカーニバルオンアイスを最終公演として、プロスケーターを引退します。町田さんの「ボレロ」は、本日から始まるPIW東京公演8回、8/18,19の広島公演4回、合わせて12公演を予定しています。
アイスダンスの村元哉中選手と高橋大輔選手が、新シーズンも競技を続行することを配信で発表しました。村元選手は「かなだいの新しい世界を早く披露したいなと思います」、高橋選手は「3シーズン目、どんどんレベルアップしていきたいと思っているので、応援よろしくお願いします」と語りました。
【重要なお知らせ】7/25に開催を予定しておりましたWFS創刊20周年記念町田樹氏講演会の開催日程を、再度調整させていただくことになりました。楽しみに待ってくださっていたお客様には、深くお詫び申し上げます。今年度中の開催を目指して、全力で準備してまいります。 shinshokan.co.jp/wfs20th
【メッセージ募集】"夏休みの宿題"こと「町田樹振付作品に贈る言葉」の締切8/31まであと10日となりました。すでにたくさんの熱いメッセージを頂戴しており、総計で厚めの文庫本1冊分くらいに達しております。全件ご本人にお届けします。締切まで、まだまだお待ちしています! twitter.com/WFS_JP/status/…
【WFS78号】世界選手権で見事優勝を果たした羽生結弦選手が表紙に登場します!最高峰の戦い、世界選手権をインタビュー満載でレポート。また内容を変更し、浅田真央さんの引退表明を特報します。4月26日発売。 amzn.to/2ptKukA
【GP取材中】GPファイナルはNHK杯に続いて宇野昌磨選手と山本草太選手がワンツーフィニッシュ!ジュニア男子でも全日本ジュニア王者の吉岡希選手が銅メダル、大会最後の女子は三原舞依選手が念願のファイナルで初出場初優勝を飾りました。これにて今季のGPシリーズは終了、ドラマ満載の2ヵ月間でした!
【会場販売のお知らせ】本日より開幕のNHK杯会場にて、最新刊「WFS83号:高橋大輔表紙・GP前半戦レポートetc」を先行販売します!ほか、宇野昌磨公式タオル、カレンダー、マサルぬいぐるみ、「羽生結弦 魂のプログラム」「町田樹の世界」など販売。新書館ブースは正面入口より右奥、Gate I付近です。
村元哉中選手と高橋大輔選手がスカイコート本社を表敬訪問し、大勢の社員に拍手で迎えられ、新入社員から花束を贈呈されました。今後について明言はしませんでしたが、高橋選手は「またいろんなことに一緒にチャレンジしていけたらいいなと思っていますので、応援よろしくお願いします」と話しました。
【WFS-Web】本日5/12から福岡で開催される「アイスエクスプロージョン2023in福岡」。"かなだい"こと村元哉中&高橋大輔組がプロとして初登場するアイスショーの初日を前に、昨日公開されたゲネプロの模様をフォトギャラリーでお伝えします! worldfigureskating-web.jp/news/4101/
プリンスアイスワールド横浜公演の後半日程が始まりました。40周年記念の今回はパワーアップした内容で見所満載です。新しいEXプログラムを初披露した宇野昌磨選手は「今までと違うジャンルの曲を成長のきっかけに」、坂本花織選手は「おめでたい年に出られて嬉しい」と。5/5まで、当日券ありです!
【WFS66号こぼれ話】町田樹選手が師事する大西勝敬コーチ、愛弟子に「真面目で謙虚。教え甲斐がある」と目を細めておいででした。一方では「僕らの次元じゃないとこで色々考えてる。意味わかります?極北って言われて。何を言い出したんやと思った」とニヤリ。チーム町田、素敵なバランスです。
️【GP取材中】スケアメ初日の21日はチャ・ジュンファン選手のお誕生日でした。男子SP上位選手会見の最後に、ブライアン・オーサーコーチとメディアとして来場しているジェイソン・ブラウン選手がケーキを持って現れ、みんなでお祝い!サプライズにちょっと照れつつ幸せそうなジュンファン選手でした!
WFS創刊20周年記念町田樹氏講演会「マルチメディア時代のフィギュアスケート」ならびに第2部シークレット企画、無事終了いたしました。難しい環境のなか参加くださった方々、また参加を見送るご配慮をいただいた方々、いずれの皆様にも深く感謝申し上げます。ご感想はこのタグにて! #WFS町田樹講演会
【GP取材中】フランス大会では、山本草太選手が2位、友野一希選手が3位に!優勝したアダム選手と揃って次はNHK杯。会見の最後に「3人とも日本でもがんばって」と司会者が締めると「ジュンファンも、昌磨くんもいる」と強豪揃いに思わず笑い出す3人でした。女子3位の住吉りをん選手も次戦はNHK杯です!
【宇野昌磨 公式バナータオル 通信販売のご案内】新色バナータオルの追加販売分のご予約をただいまより開始いたします。追加生産となる関係上、お届けは12月上旬になります。NHK杯には間に合わないことをご了承いただいた上で、下記販売ページよりお申し込みください。 fairynet.co.jp/smp/item/57400…
10月下旬のDVD「町田樹 フィギュアスケーターのためのバレエ入門」発売を記念して、アトリエ・タームの新グッズが登場します。写真は、〈あとりえたーむの、うきうきTシャツ〉を真面目に着こなす町田樹さんです。10/13(木)18時からアトリエ・ターム公式サイトで販売開始します。
WFS別冊【アイスショーの世界5】町田樹さんがプリンスアイスワールドで発表した新作「ボレロ」を大展開。不滅の金字塔である「ボレロ」にいかに光を当てたのか、厳選した写真と評論で創作の源に迫ります。さらにこの号では、特別なお知らせを予定しています!8/7発売 amzn.to/2Ay8fPs
【WFS-Web】スターズ・オン・アイス横浜公演がスタートしました。大阪、奥州とツアーしてきたスケーターたちが、熱いパフォーマンスで沸かせます。羽生結弦さん、宇野昌磨選手、三浦璃来&木原龍一組らの滑りをフォトギャラリーで!横浜公演は4/9まで。 worldfigureskating-web.jp/news/3503/
【重要なお知らせ】WFS創刊20周年記念町田樹氏講演会は、感染予防対策を講じるため、日程とともに、会場と販売座席を見直さざるをえなくなりました。誠に恐れ入りますが、全チケットにつきまして、一旦払い戻しをお願い申し上げます。shinshokan.co.jp/wfs20th
町田樹さんがアイスショーを解説する番組が、「ネットもテレ東」にて本日19:00より配信スタートしました。今回はソチ五輪前後の「プリンスアイスワールド」をピックアップ。浅田真央、高橋大輔などトップスケーターの選りすぐりのナンバーを町田さんが厳選。PIWによる圧巻の群舞も見逃せません!
【速報】世界選手権の代表は、男子が宇野昌磨、山本草太、友野一希、女子が坂本花織、三原舞依、渡辺倫果、ペアが三浦璃来&木原龍一、アイスダンスが村元哉中&高橋大輔の各選手です。