「フィギュアスケーターのためのバレエ入門」では、配信動画のスクリーンショットやキャプチャの拡散は、固くお断りさせていただいております。しかしながら、制作者・出演者一同、皆さまよりご感想を伺うのを心より楽しみにしておりますので、SNS等で発信して下さいましたら幸いです。By 町田樹
「フィギュアスケーターのためのバレエ入門」初回配信のご視聴ありがとうございました。町田樹さんと瀬尾茜さん、松村成さん、永井優香さん、清野桃葉さんの新しい挑戦はいかがでしたか? ぜひ感想を「#フィギュアスケーターのためのバレエ入門」でツイートしてください! eplus.jp/wfs20th/
ドリームオンアイス2020の1日目が閉幕しました。エキシビションは試合形式で行われ、初日は選手たちがSP/RDを披露。試合のあの曲、6分練習、選手名コール、そして演技…半年ぶりの試合の雰囲気だけでも感動に誘われます。選手への思いやりに満ちた舞台に立ち、各選手が成長ぶりを見せました! #DOI
坂本花織選手「いざ本番になると試合のような緊張が…。試合のつもりで臨んでいるので、数日前から緊張していて。久しぶりに試合の感覚を取り戻すことができたので、すごくいい機会になりました。明日は自分のベストの内容ができるようがんばります」
佐藤駿選手「SPで4回転を入れるのはあまり練習できてなかったので、今回初だったんですが、もっと確率を上げていきたいです。今回は思ったより試合感が強くて緊張しました。フリーでは自分が満足できるような演技をがんばります。海賊のイメージを出したいので、もっと表現できるようになりたい」
鍵山優真選手「ジャンプが全部決まってよっしゃあという気持ちと、最初から最後まで動けたのでよかったです。シニア初めての舞台で、試合形式で緊張したんですけど、しっかりといい演技ができたので自信になりました。体力的にもしんどいんですけど、曲が楽しいので自分も楽しく最後まで笑顔で滑れた」
【絶賛配信中】町田樹さんが指導する「フィギュアスケーターのためのバレエ入門」、新PR動画を公開しました!大好評の配信もいよいよラストスパート。3時間超えのワークショップをどうぞお見逃しなく!オンデマンド配信は10/12まで。視聴チケット→eplus.jp/wfs20th/ youtu.be/-hWojDROfic
【いよいよ明日まで】町田樹さんが指導するワークショップ「フィギュアスケーターのためのバレエ入門」は、明日10/12にて配信終了となります。町田さん振付によるショパン「別れの曲」も、どうぞお見逃しなく。 PR動画はこちらyoutu.be/-hWojDROfic 視聴チケットはこちら eplus.jp/wfs20th/
【本日最終日】町田樹さんが指導するワークショップ「フィギュアスケーターのためのバレエ入門」、本日配信最終日です。たくさんのご視聴、ありがとうございました。本日18:59までに視聴チケットをお求めいただければ、今からでもご覧いただけます!配信終了は23:59です。 eplus.jp/wfs20th/
【お知らせ】「ワールドフィギュアスケート」創刊20周年記念町田樹氏講演会「マルチメディア時代のフィギュアスケート」ですが、感染予防対策を講じたうえで、開催日を11/23に変更して、府中の森芸術劇場にて開催することになりました。詳細は今週末に発表いたします。度重なる変更で恐れ入ります。
【詳細発表】「ワールドフィギュアスケート」創刊20周年記念町田樹氏講演会「マルチメディア時代のフィギュアスケート」は、感染予防対策を講じながら、11/23(月・祝)に府中の森芸術劇場にて開催いたします。町田樹さんの衣装の特別展示も予定しています。詳しくは→ shinshokan.co.jp/wfs20th/event1…
町田樹さんがアイスショーを解説する番組が、「ネットもテレ東」にて本日19:00より配信スタートしました。今回はソチ五輪前後の「プリンスアイスワールド」をピックアップ。浅田真央、高橋大輔などトップスケーターの選りすぐりのナンバーを町田さんが厳選。PIWによる圧巻の群舞も見逃せません!
【2020-2021 フィギュアスケート シーズンガイド】毎年恒例のシーズンガイドが発売になりました。観戦のお供に好評の「選手名鑑」は国内外の選手を総勢185人(組)紹介。巻頭ではコロナ禍のなか前を向くチームジャパンを特集しています!表紙は羽生結弦選手「HOPE&LEGACY」 amzn.to/37rF7YY
【先行受付中】WFS創刊20周年記念町田樹氏講演会「マルチメディア時代のフィギュアスケート」が、11/23に府中の森芸術劇場で開催されます。優先先行 [抽選]の対象の皆様は、ローソンチケットの予約番号をご用意のうえ、お早目にお申込ください。締切は11/7(金) 23:59。詳細はshinshokan.co.jp/wfs20th/event1…
【高橋大輔写真集 The Long and Winding Road】高橋大輔選手の男子シングル集大成となる写真集が刊行!シングルからアイスダンスへ…栄光を極めながら、自ら進んで新しい道を切り拓く。稀代の表現者の魅力を捉える報道写真集、11/27発売です。予約→ fskating.net/products/detai… fairynet.co.jp/SHOP/978440331…
【ワールド・フィギュアスケート創刊20周年記念町田樹氏講演会】11/23(月・祝)府中の森芸術劇場にて販売する新作グッズを公開いたしました。「宇宙ハンカチNo.9」、「マグカップのダブルビル」をはじめ、数量限定の講演会特別セットなどがラインナップ。詳細はこちら→fairynet.co.jp/tatsukimachida/
【会場販売】「町田樹氏講演会」会場にてアトリエターム公式グッズの新作を含む物販を実施します。府中の森芸術劇場どりーむホール前の広場に販売ブースを設置し、正午頃より販売開始予定です。感染対策のため外での販売で、現金のほか、クレカ、交通系ICカードをご利用いただけます。(販売担当)
【ワールド・フィギュアスケート創刊20周年記念町田樹氏講演会】特別展示がいよいよ始まります!町田樹さんの衣装や秘蔵の品々と、WFS20年の歩みを展示しています。本日の講演会および展示のご感想は #WFS町田樹講演会 のタグで是非ツイートしてください!
WFS創刊20周年記念町田樹氏講演会「マルチメディア時代のフィギュアスケート」ならびに第2部シークレット企画、無事終了いたしました。難しい環境のなか参加くださった方々、また参加を見送るご配慮をいただいた方々、いずれの皆様にも深く感謝申し上げます。ご感想はこのタグにて! #WFS町田樹講演会
WFS創刊20周年記念町田樹氏講演会 第2部シークレット企画にて発表が行われました。2021年4月、Blu-ray「氷上の舞踊芸術 町田樹振付自演フィギュアスケート作品 Prince Ice World映像集2013-2018」発売決定です!未公開映像を含む6作品9公演と、コメンタリーなど企画満載でお届けします!
【WFS90号】2020-2021シーズンスタートを特報するWFS90号、表紙はネイサン・チェンです!スケートアメリカでのロングインタビューは必読。村元哉中&高橋大輔組のインタビュー、国内大会や浅田真央サンクスツアーなど盛りだくさんです!11/27発売(店頭翌日以降の場合有)。 amzn.to/35YWK1b
【アンケートご協力のお願い】町田樹氏講演会にお越しの皆様、改めましてご来場ありがとうこざいました。今後のイベント企画、編集製作の参考資料にさせていただきたく、アンケートにご協力をお願いできますと幸いです。11/29正午締切です。よろしくお願い申し上げます。docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
【オンライン販売開始】WFS創刊20周年記念町田樹氏講演会で販売したAtelier t.e.r.m. 公式の新グッズの通信販売を開始いたしました。町田樹さんからメッセージをいただきました。 「自作の弁当です。たまご焼きが綺麗にできました。レッツ エンジョイ ランチトート!!」fairynet.co.jp/tatsukimachida/
【ご報告】WFS創刊20周年記念特別企画町田樹氏講演会にご参加の皆様および出演者・スタッフ間において、新型コロナウイルス感染などの報告は現時点で1件もございませんでした。お預かりした個人情報は1ヵ月後にすべて適切に破棄します。感染対策へのご協力どうもありがとうございました。
【速報】全日本選手権の新人賞は、男子が三浦佳生選手、女子が松生理乃選手です。