2
「本番デストロイしておいてください」って言われたけど、本番デプロイすればいいのかな。リアルに壊した方がいいのかな。
4
「社会性 as a Service」が弊社Slackに導入されました。
エンジニアなどが毒を吐いた際に、特定のスタンプを押すと、社会性フィルターを通した表現に変換してくれます。
ChatGPTのAPIを使用しています。
※作成者:ふわせぐ(@fuwasegu)
5
「プログラミングを始めたころにつまづいたこと」選手権お願いします☺️
6
7
個人的には、インシデントの数は4にしたい派です。
8
JavaとJavaScriptは〇〇と△△くらい違うんやで選手権お願いします☺️
9
【#Webデザインの常識】
クレジットカード情報の入力画面にSNSシェアボタンを設置するのはアンチパターンだと言われています。
思わぬ事故につながる可能性があります。
12
「ここにプログラマーは居るか」
ABC「居ません」
「そうか、なら良い」
「ところで『技術記事投稿サイト』って知ってるか?」
A「知りません」
B「分かりません」
C「ZennZenn、Qiitaこともありません」
「Cを連れて行け」
C「うわあぁぁ」