MKタクシー🚕(@MKofficial_PR)さんの人気ツイート(古い順)

201
話しかけたら次の展開に進めてくれそうなカラスがいました #MK鳥写真
202
やたらせつないコスモスが届きました 奈良県 藤原京跡にて 2021.10.15 上司 撮影 #MK秋2021
203
本日10月26日はMKタクシー、61回目の誕生日です。今年もまた誕生日を迎えられたのもご利用して下さる方、応援してくれる方など支えて下さるが大勢いるからだとしみじみ思ってます。 これからもよろしくお願いします…!
204
ドライバーから届くモミジの写真がいい感じだったので見てほしい
205
4年前の10月に私が本社から撮影した東寺と空と山のグラデーションがほんとに良かったので置いておきます。
206
これまで、耳の不自由なお客様より「タクシーに乗りづらい」というご意見を頂くことがありました。そこで、MKタクシー8都市全社より新サービスを始めることをお知らせいたします。 プレスリリース 『聞こえないお客様向けの受注・接客をスタート』 mk-group.co.jp/about/release.…
207
具体的には既存のアプリ配車に加えてFAXでの受注に対応し、お迎え時にはドライバーからのショートメッセージ、タクシー車内には接客シート(筆談用)をご用意致します。タクシーを外で停めてご乗車された際は、お客様自身がドライバーに聞こえづらいことを提示する「耳カード」も車内に設置いたします。
208
新撰組の発祥の地、金戒光明寺さんの秋の特別拝観をご存知ですか?これから色づく様子を是非その目でお楽しみください。 特別夜間拝観について kurodani.jp/lightup/ 期間: 2021/11/12(金)~12/5(日) ※虎の襖絵は特別な許可を得ています ※写真は試験点灯です 2021.11.1 担当者 撮影
209
先日「飛行神社」さんへ行ってきました✈️宮司さんとお話していると最近は羽生結弦選手を応援している方がたくさん来て下さる、とのこと。手水の飛行機にANAさん…! 羽生選手や航空業界への願いを込めて、八幡市まで訪れる方がいるのはとても素敵なことですね✈️ #京都やわた図鑑
210
良い表情 #MK猫写真
211
赤や緑に囲まれて 仁和寺 2021.11 担当者 撮影
212
色づく花手水 楊谷寺にて 2021.11.3 上司 撮影 #MK秋2021
213
とある場所の試験点灯で「三脚を使っても大丈夫ですよ」と責任者の方が言ってくださりました。その後、ふと横のフォトグラファーさんを見ると、その場所を傷つけないようにカメラの三脚に靴下を履かせていて、素敵な配慮…!となったので靴下の写真を撮らせて頂きました。三毛猫ソックス。
214
二重セキュリティ #MK猫写真
215
髭切の足跡を追うツアー GHQの刀剣回収から髭切などの刀剣を守った信ヶ原良文氏。その信ヶ原氏と縁の深い檀王法林寺、そして髭切を所有されている北野天満宮を巡りその逸話を聞くツアーです。 催行予定日:11/22(月)、11/23(火)、11/27(土)、11/29(月)、11/30(火) 予約·詳細: travel.mk-group.co.jp/tourkyoto/2021…
216
太陽が昇った後の花手水 太陽が沈んだ後の花手水 どちらが見たいですか? 柳谷観音 楊谷寺にて 担当者 過去 撮影
217
明日11/12(金)は来週から始まる東福寺の夜間拝観をいち早くお届けするために2つの配信を行います🍁 静かに景色を楽しみたい方向け ・YouTube live 18時15分〜 youtube.com/watch?v=K0mFuD… チャットでインスタ担当と 会話も楽しみながら見たい方向け。 ・インスタライブ 19時〜 instagram.com/mktaxi.jp?utm_…
218
影すら美しく #MK猫写真
219
二条城夜間では二の丸御殿車寄前に城内に描かれている生き物などをモチーフにしたプロジェクション映像が投影されていました。伝わりにくいかもしれませんが、私が撮影した動画では人の周りに波紋が広がり蝶などになっています🦋 ワントゥーテン #二条城夜会 にて 2021.11.16 担当者 撮影
220
光明寺さんの今年初めての試みだという花手水が華やかで
221
「猫ツアー」第5弾が販売!今回は喫茶店「サイドロップ」や在原業平ゆかりの地である「十輪寺」にお立ち寄り🐈特典で「フェリシモ猫部」の御朱印帳orエコバックorカレンダーが付きます🐈 ※売上の一部は「フェリシモわんにゃん募金」に寄付致します 催行予定日:12/18(土) travel.mk-group.co.jp/tourkyoto/2021…
222
「髭切の足跡を追うツアー」ではGHQの刀剣回収から髭切などの刀剣を守った信ヶ原良文氏の話を檀王法林寺にて関係者から聞いたり、髭切を所有されている北野天満宮を巡る内容となっています🍁北野天満宮はちょうど紅葉が綺麗な頃に行けるかと🍁 詳細: travel.mk-group.co.jp/tourkyoto/2021…
223
正直に言うと、11/22(月)、11/27(土)はあと1名様のお申込みがあれば催行確定するので、特にお申込みをお待ちしております…!(力強く) twitter.com/MKofficial_PR/…
224
大原野神社さんの今月に入ってから出来た 「切り絵御朱印」が可愛かったので載せておきます。 こちらでは鹿が神の使いとされていて、狛犬ではなく狛鹿なんですよ🦌 2021.11.19 担当者 撮影
225
清水寺が紅くなる頃 2021.11.18 職員 撮影 #MK秋2021