ユウラク(@_yuraku)さんの人気ツイート(新しい順)

301
无伝鶴さん、自分の解釈に一番近くてほんと好き。表情豊かで、お茶目で、好奇心旺盛…というのは表向き。実は誰よりも冷静かつ年長者らしい貫禄と洞察力を持ち合わせていて、「何かに気付いてる」。そんな普段表には出さない本当の鶴丸国永を見せるのは、三日月の前でだけ。
302
【无伝】フードをかぶっちゃう日もある鶴さん
303
最初見た時「このお散歩ED天伝でもやって欲しかったなあ☺️まんばくんがステージをぐるぐる歩いて皆に挨拶を…」と想像したところで、いや、違う、ぐるぐる歩くのは三日月だからだ…と気付いた。无伝でしかできない、三日月にしかできない、ステアラでしかできない。最高の演出でした。ありがとう刀ステ
304
円形の舞台を歩く三日月=円環を彷徨う三日月 最後に待つ高台院=円環を断つきっかけ 枝分かれ成長する樹=新たな物語が拓けた可能性 そしてその枝葉に陽の光を当てようやく生まれた可能性をその先へ伸ばしてくれるのが「煤けた太陽」であり、それが陽伝なのかもしれないと思うと熱くて涙が止まらない
305
无伝EDは、円形の舞台上を三日月が歩き、定位置にいる男士や十勇士、秀頼、名もない士達のいる場所を巡った後に高台院の元で歩みを止める。背景には無数に枝分かれし伸びていく樹。円環を彷徨い続けた三日月が、異説夏の陣で高台院と出会う事で新たな可能性が生まれた。无伝だから出来る最高の演出。
306
冬の陣での刀剣男士たちに関わる記憶は消えているであろう秀頼様。それでもあの時秀頼様を止めるべく対峙した一期の姿が心のどこかに焼き付いていたのか。 それとも、燃えて記憶を失くしたはずの一期の心に秀頼様の最期の姿が残っていて、人の形を得て無意識にあの抜刀をするようになったのか。
307
この秀頼様の抜刀の仕方から介錯に使われたのが「一期一振」だと確信した瞬間、天伝での出来事が走馬灯のように流れた。いち兄は間違いなく、あの日大坂城で秀頼様とともに居たんだよ。
308
【无伝】日替わり鶴さん(居酒屋)
309
【无伝】第一部のまとめ。鶴丸国永から目を離してはいけない。
310
【无伝】真田丸での鶴さんアレコレ。表情豊かで見てて楽しい。
311
【无伝】鎖鎌こっそり隠してたよね
312
【无伝】秀忠殿の月代をぺちぺち👋
313
【无伝】城下町での鶴さんアレコレ。セリフのないところでのびのび自由に動きまくるから本当に目が離せない。
314
【无伝】このシーンの三日月が一番いきいきしてて可愛らしい
315
【无伝】ひらひら数珠丸。その調子で遠戦も避けてほしい。
316
【无伝】日替わり鶴さん(vs十勇士)
317
【无伝】鶴さんぴょーんしてたの見ました?
318
もちもちバスケット <用法/用量> 疲れを感じた時、気分が落ち込んだ時などに片手または両手を差し入れます。成人(15歳以上) 1日∞回 <効果/効能> ふわふわの肌ざわりにより、この上ない癒やしと幸福感が得られます ※使用上の注意 急に触れるともち達が驚きます。そっと優しく手を入れて下さい
319
一文字一家で夏祭り行ってくれ。「御前!勝負だ、にゃ!」と無謀にも射的勝負を仕掛ける南泉くん、にこにこ楽しそうに容赦なく打ち負かす御前、賑やかなじじ孫を見守るお頭、お頭のために綿あめやらたこ焼きやらを両手いっぱい抱えて戻ってくる日光の兄貴。なんて幸せな一家なんだ🤦‍♂️
320
いつもの内番服だとドンキにいそうな男士堂々No.1の南泉くんが軽装姿でこのお頭と昨日の御前の隣に並んだ途端めちゃくちゃ良いとこの子っぽくなるの最高に最高
321
今朝見た夢。政府管理の特異個体として審神者のための娯楽施設で見世物にされてた南泉くん。いわゆる見世物小屋的な仄暗さ・おどろおどろしさと、淡く浮かび上がる南泉くんの髪や肌の美しい対比がとても良かった。
322
<おまけ>ちいさな鶴さんの場合
323
(2/2) たいへんよく頑張りました💮
324
◯◯しないと出られない部屋に閉じ込められたちいさな国広くん(1/2)
325
来月からステアラでサンリオミュージカル?ということは入り口に飾られてる歴代公演ポスターは天伝→无伝→サンリオの順に並ぶの??三日月や鶴さんの隣にキティちゃんやマイメロやポムポムプリンが???かわいい🤦‍♂️