327EJ(@munbo327EJ)さんの人気ツイート(新しい順)

1
2023/1/20(Fri) RJAH 夕方順光線スホーイウエスト降りドラシュキマり #端的に良すぎる #百里基地
2
2021/05/28(Fri) RJNA SH60Kの能力向上型のXSH60Lがフライト♩ 1時間以上ホバリングチェックをしてくれたおかげで様々なカットを撮影できました(╹◡╹) 紅白塗装に防衛装備庁が眼福すぎて…(腕パンパンです())
3
2018/10/13(Sat) Spirit of St.Louis Airshow B-29 Superfortress "Doc" 日本人なら誰でも知っているB-29 飛行可能なのは世界に2機のみ。その内の一機がこの"Doc"との事です。 実際に生で見てみると巨大、パワフル、そして美しい機体… 当時の技術力の差を感じ、寂しい気持ちにも…
4
2018/10/10(Wed) Jedi-Transition 飛んでる姿を見た事も無かったラプターにまさかの谷で初遭遇…(@_@) 最強戦闘機ナニコレ格好良過ぎます…( ̄▽ ̄)
5
2018/09/12(Wed) RJNK 例年ハイセンスな塗装機を登場させてくれる303SQ 今年は亀甲柄なクリプテック塗装機♩ 垂直尾翼の赤帯のセンスは素晴らしすぎます^ ^ 予行の他に午後にローカルでも登場 送りで狙って日の丸隠すと空自感なくなり超格好いいです( ̄▽ ̄)
6
2018/08/25(Sat) ヘリコプターフェスティバル 対戦車ヘリを日本な背景の中俯瞰撮影出来る稀有なイベントに初めて行ってきました♩ 天気が途中まで残念でしたが陰背景バックに暴れまわるコブラを撮影できて最高でした( ̄▽ ̄)
7
2018/08/22(Wed) RJNA 久しぶりに登場と思いきやプチ整形して出てきた501がフライト! 気持ちの良い夏空の下、紅白の機体が降りて行く最高条件でした( ̄▽ ̄)
8
戦闘機の種類を判別するのは本当に難しい。 私のような歴の長い熟練者でもない素人はよく種類を間違える。 コツとしては垂直尾翼、レドームの形状など常に見える所で識別することだ。 私くらいまで知識が増えると遠目に見ただけで判断が出来るようになる。 この画像は航空自衛隊のF-4戦闘機です。