呪術廻戦 まだアニメ最初の方しか見れてないので情報が少なすぎるんですけど、五条悟って原辰徳枠にぶち込まれることが許されるタイプのキャラなんですか?!
二話も掲載許可出てるので乗っけちゃいます ヤー この時の絵とこのお話が個人的に上位で好きです メットライフドームのコロラドピザのお話(1/6)
というようなお話の漫画の1巻が発売中です!野球知らない・野球場に行った事ない方もぜひ。どうぞよろしくお願いします。 amazon.co.jp/dp/4041110971/…
飯を食いに野球場へ行く女2人の話(再掲) #野球場でいただきます (1/7)
★「野球場でいただきます」第8話更新‼️ 球春明けましておめでとうございます🌸⚾️今年初の更新です(すみません本当に…) 今回のお話で一区切りつきました。今ならまだ一話から最新話まで全部無料で見れますので、まだの人はこの機会に是非どうぞ🙂 web-ace.jp/youngaceup/con… #野球場でいただきます
あと『野球場でいただきます』の単行本1巻が3月4日に出ます‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️️️🎉🎉🎉🎉🎊🎊🥳🥳🥳人生初の単行本です‼️‼️‼️‼️‼️‼️既にAmazonなど各サイトで予約ができるようになってるみたいです‼️‼️‼️よろしくお願いします‼️‼️‼️‼️‼️ amazon.co.jp/dp/4041110971/…
★「野球場でいただきます」第7話更新🐹⚓︎ 横浜回です‼️取材で久しぶりに行ったけどやっぱハマスタは球場が可愛いしご飯も美味しいわで良かったわね。ガルフェスだったから青山テルマちゃんも見れた。 励みの応援ボタン、よろしくお願いします‼️🙏 web-ace.jp/youngaceup/con… #野球場でいただきます
★「野球場でいただきます」第6話更新です🐻🍖 今回は鎌ヶ谷です。2軍球場の中でもずば抜けて設備が綺麗な鎌ヶ谷ですが、売店もかなりしっかりしてます。屋台が出る日も行ってみたいな… 励みになりますので、応援ボタンの方もよろしくお願いします‼️ web-ace.jp/youngaceup/con… #野球場でいただきます
パイの実64層とか言われても多分「ハーめちゃくちゃ多いっすね」て感想しか出ないと思う 少なくとも「だから美味しくて味わい深いんですね、日々勉強」なんて凝った感想一生出てこないので澤村はすごい
★「野球場でいただきます」第五話更新です💪 今回は東京ドーム回!丁度最近「好きになったきっかけ」が話題になってましたが、皆さんはいかがでしょうか? 励みになりますので、応援ボタンの方もよろしくお願いします🙇‍♂️ web-ace.jp/youngaceup/con… #野球場でいただきます
夏は注意🌞
★「野球場でいただきます」第四話更新されました🌟🍛 おうち回です🏡私は若い野球選手はジバンシィの服を着てルブタンの財布を持っているという謎の偏見があります。 励みになりますので、宜しければ応援ボタンの方も押してくださいね❗️🙇‍♀️ web-ace.jp/youngaceup/con… #野球場でいただきます
★「野球場でいただきます」第三話更新されました☂️🐧 実際にこんな感じのカップルを見たことあるんですが、漫画のようにうまく丸く収まってはないと思います 励みになりますので、宜しければ応援ボタンの方も押していただけると嬉しいです🙇‍♂️🙇‍♀️🙇‍♂️🙇‍♀️ web-ace.jp/youngaceup/con… #野球場でいただきます
★「野球場でいただきます」第二話更新されました🍕 2018年大雪メラドは現地だったのですが、私は雪ではしゃぐガキなので凄い楽しかった記憶があります 励みになりますので、宜しければ応援ボタンの方も押していただけると嬉しいです🙇‍♂️🙇‍♂️ web-ace.jp/youngaceup/con… #野球場でいただきます
コミケで出すおマンガの表紙できました!半分まだ終わってませんが これとインスタとかでいつも描いてるかわいい女の子の絵のポストカードも持っていけたらと思っています 本文まだ終わってないけど だれか励ましてくれ
ちゃんと都市対抗見に行くの初めてだった人の都市対抗が楽しかったという旨の雑な感想漫画です
目に入る限りの巨人ファン(自分も含め)7割さ・・・榊原くん・・・‼️😭😭と言う感じだったのでこういうイメージが一瞬頭よぎったわ 中島選手、移籍後初ホームランおめでとうございます!!
勝ち負けだけじゃないよな
前衛的なメスライオン
小林選手の車
巨人ファンのみんなどうしてんの
今日外野のロッテファンのお兄さんが外野守備ついてる西川選手にムチャクチャ絡んどったというだけの話です
②自分がしてもらったこと、失敗、やってよかったことから学んだこととかもっといっぱいあったんですが体力が尽きて超割愛してしまった 人を球場に連れて行くの楽しいからそういう妖怪になりたい
何の参考にもならない、野球ファンじゃない人を球場に連れて行く時の話です①