103
『バットゥータ先生のグルメアンナイト』の一話がSouffleで公開されています!よろしくお願いします!
(普段は月刊ミステリーボニータにて連載中です)
souffle.life/manga/gurumean…
104
『レキアイ!』が重版になったそうです。TVでも紹介していただけて、大変恐縮しております…!大変ありがとうございます。
amazon.co.jp/dp/406513112X
105
ニュートンは力学の印象強いけど、「赤い物体は赤いんじゃなくて、赤以外の光を吸収してるよたぶん」って急に言い始めるから、17世紀の光学を生きてなさすぎ
106
110
111
#世界史創作企画 【内政・政治】
正義の人・アリステイデス。いるよねー!!!こういう人ー!!!!!
112
遠藤雅司先生『食で読むヨーロッパ史2500年』の表紙を描かせていただきました!面白かった~~~amazon.co.jp/dp/463415191X/…
113
#世界史創作企画
中野京子さんの『怖い絵』で初めて見てから、ずっと忘れられない二枚です
114
日本で唯一のスロベニア🇸🇮料理の店ピカポロンツァに行って来ました!(京都)
美味しかった…ドイツとスラブの味…!ちなみに一番にユーゴスラビアから抜けた国だよ
ne.jp/asahi/pika/pol…
115
117
王様ランキングを読んでたら時間がキングクリムゾンしてたから、被害者を増やしたいと思いました
mangahack.com/comics/5207
119
ルターの破門を垢BANって表現する世界史オタク界隈、好き
120
【更新】ユーゴスラビアのチトー漫画がやっと終わりました。次はユスティニアヌスかホスローを描けたらいいな!!!!
rank119.gozaru.jp/img/roma/img79…
123
『レキアイ!』はこちらで読めます。
単行本は書き下ろし(『デカメロン』のボッカッチョなど)もあるので、興味持ってくれた方はぜひよろしくお願いします。
sai-zen-sen.jp/comics/twi4/re…
124
#世界史創作企画【黄・花】
実は花じゃない綿花と産業革命の話。イーライ・ホイットニーは部品の規格を決めて、大量生産を進めたことで有名な人です