1
									
								
								
							
									2
									
								
								
							
									3
									
								
								
							#どこかの誰かに刺さればそれで良い
己の性癖に正直に描いてます
							
						
									4
									
								
								
							これはまあまあ乱暴な手段ですが、自作発言や無断でアイコンにするような無作法な方には、やめてもらえるよう交渉するなどの生優しいフェーズなんてすっとばして「即刻取り下げられなければ作品使用料として何万請求させていただきます」などの現実的な対価請求を叩きつけた方が効きます。
							
						
									6
									
								
								
							昨日久々にNegiさんとmocriで話したときに話題になったんですけど、オタクのモノづくり人口って全体の約2%らしいんですよ…日頃展示出たり本出したりする人たちに囲まれてるのでみんな感覚バグってると思うけど、我々みんなその2%の中にいるんですよ…そう思うと自分すげーな!?という気持ちになる
							
						
									7
									
								
								
							普通の人(?)は働きながら自腹切って自著を50部100部単位で印刷したり、それらをキャリーバッグに詰めてビッグサイトの卓上に並べて手売りしたり、自分で描いた絵を額に入れて定期的に展示会に出たり、しばらくSNSに作品アップできてないだけで自己肯定感下がったりしないらしいんですよ…
							
						
									8
									
								
								
							#人魚博覧会
人魚は食べるものだと思ってる
							
						
									10
									
								
								
							#透明水彩のTwitter展覧会
ぶわーってしてびしゃびしゃーってするの楽しいぞ
							
						
									11
									
								
								
							#至福を嗜む 出展作品
【溢れるトゥーランドット】
煙が嗜好品なら音楽や文学だってそうに違いない
							
						
									13
									
								
								
							#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る
「おかえりの観葉少女」
							
						
									14
									
								
								
							これは「リツイート直後のツイートを表示するやつ」がサ終してしまったかなしみのTLにお届けするライフハック(?)なんですが、【半角#とツイッターID】をツイート内に入れておくと、対象IDへリプライ通知を飛ばさずに感想ツイをお届けできます。ぜひ頼む。
#pata_riku
							
						 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									