4巻発売イラストを描いてるときの動画が残ってたのであげてみます(あげれるかな…?)
本日ガンガンジョーカーの発売日で、センターカラーで掲載していただいています! そして『僕が僕であるために。』は今回で最終回を迎えました。 約5年間も描かせていただけて本当に幸せでした。長い間ご愛読いただきありがとうございました!
本日はガンガンJOKER4月号の発売日です!「僕が僕であるために。」は第6話が掲載されていますのでよろしくお願いいたしますー!
pixivコミックさんで本日より『一週間フレンズ。』と『僕が僕であるために。』の連載がスタートしました!無料で読めますので、是非よろしくお願いいたします…!comic.pixiv.net/works/2859
アニメとコミックスの連動企画として、BD&DVD Bol.2と6巻を買ってくださった方々に藤宮香織から残暑見舞いが届くという企画をさせていただきます。応募者全員なのでよければお願いします!イラストは私が描き下ろしたものになりますー!詳しくはこちら>RT
君と紙ヒコーキと。は高3から大2の間携わってきた私のはじめての作品なので今でも思い入れがとてもあります。2巻が出せていないという申し訳なさもあるのですが… 未熟な点も今以上にたくさんある作品ではありますがどうぞよろしくお願いします
ガンガンJOKER8月号発売しております!『僕が僕であるために。』は第10話掲載、コミックス②巻は8月22日発売予定です!来月号は表紙&巻頭カラー&付録『僕ため。』『一フレ。』のICカードステッカーになります。よろしくお願いします!
ニケとククリを描いたらレイドも描きたくなったのでφ三φ(' '*)
それと少し前から一週間フレンズ。のLINEスタンプがダウンロードできるようになっているそうなのでそちらもよければ…!
あけましておめでとうございます…!昨年も大変お世話になりました。こうやってお仕事を続けられるのはたくさんの支えてくださる方、応援してくださる方のおかげです。今月は僕ため。3巻、来月は一フレ。実写映画と早速色々とあるのですが、今年もがんばりますのでどうぞよろしくお願いいたします!
明けましておめでとうございます!昨年は初めての経験ばかりさせていただき、たくさんの方々のお世話になりました。本当に有難うございました…!!私自身どうなるか全く予想もできていないのですが、今年も漫画をたくさん描けるように頑張りたいです!どうぞよろしくお願い致しますー!
本日『僕が僕であるために。』⑥巻発売です!今回も巻末におまけの『一週間フレンズ』と、店舗特典もいくつか描かせていただきました! 同日発売のガンガンJOKERでもカラーをいただいたので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします!
本日はガンガンJOKER3月号の発売日です!「僕が僕であるために。」は第5話になります。今月もどうぞよろしくお願いいたします!!
本日はガンガンJOKER1月号の発売日です!「僕が僕であるために。」はセンターカラーで第3話になります!どうぞよろしくお願いいたします(´ヮ`*三*´ヮ`)
ものすごく遅くなってしまったのですが…昨年も本当に有難うございました! 今年もより一層、活動的に頑張っていけたらなと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします!!
お知らせが遅くなってしまったのですが…! ガンガンJOKER3月号にも僕ため。載せていただいてますのでよろしくお願いいたします…! そして僕ため。5巻は3/22日発売予定です、こちらもよろしくお願いします!
主題歌のCD本日発売です〜!OPもEDも本当に素敵なのでどうぞよろしくお願いします!イラストも描かせていただいたのでよかったら見てください(*´ヮ`*) >RT
告白されたあとのおまけ
本日はガンガンJOKERの発売日です!「僕が僕であるために。」は第9話になります!今月もどうぞよろしくお願いいたします〜!
本日はガンガンJOKER7月号の発売日です〜!僕ため。は第20話になります!そしてコミックス4巻は7月22日発売予定です、どうぞよろしくお願いいたします…! あとiPad Proを最近買いました落書き増やせたらいいなあ…(*´ `*)
僕ため。のPVを作っていただけたみたいです!(ありがとうございます…!!)見ていただけますと嬉しいです(*´ヮ`*) twitter.com/gangan_joker/s…
本日はガンガンJOKERの発売日ですー!僕ため。は第8話の掲載ですよろしくお願いいたします!今月はこんな感じの新キャラの登場回です…!
ちょこちょこ進めてたスターアライズ、先日100%クリアしました!イラストも全部完成しましたすごく楽しかったです!! #星のカービィスターアライズ
UNDERTALE全ルートやりました記念のイラスト! 本当に素敵なゲームでした #UNDERTALE