はやぽん(@Hayaponlog)さんの人気ツイート(いいね順)

51
iPhone 6SやiPhone 7は性能不足。そろそろ端末変えたほうがいい旨の記事書く気でいたが、iPhone 6SでもSnapdragon 630クラスの性能はあるので意外と使えてしまうのか。 最近出たスマホだとXperia Ace IIやOPPO A77よりもiPhone 6Sの方が単純スペックは上な点はなんとも言えないものだ。
52
そう言えば職場の若い子に「見たことはあるけど使ったことないんですよね〜」と言われながら「これボタンもないしタッチパネルでもないのに、どうやって音量操作するんですか?」と言われてしまったiPod クリックホイールはもう通じない…
53
スマホのカメラで画質が〜と記事にすると「10数万も払うなら一眼カメラ買えばいいじゃん。画質は絶対に勝てないから」という意見をいただく。 いや、そうでは無いのだよと。なんか分かりやすい例えはないかと考えたところ「1000円のインスタントラーメン」に行き着いた。
54
Meta Quest ProコントローラーがSnapdragon 662搭載ということで、先日発売のOPPO A77(Helio G35採用)が早速 VRデバイスのコントローラーよりも性能が低いと話題にされる。 実際低い…
55
楽天モバイルの0円回線。確かに電気通信事業法第27条に抵触…するのか するとしたらこの項になるのかな。特に1番下
56
飛行機撮れるスマホの決定版ですね。Galaxy S22 Ultra
57
Switchで原神をやったらどうなるのか!と言う質問にクソ真面目に答えしょう。 雑魚キャラ相手でもこの動作感です!いやーすごいですね。いろんな意味で twitter.com/i/web/status/1…
58
1枚目 AQUOS R5G 2枚目 AQUOS R6 3枚目 AQUOS R7 この2年でここまで進化するとは。ほんとに5~6年前のHuaweiのスマホを見てるような感じ。こうして並べると感動ですよ。
59
「人と違うスマホが欲しい」と思ったらAndroidスマホをチェックしてみよう。 iPhoneの真似事をしているだけではなく、個性的で多種多様な機種があることを知って欲しい。 一例を示すが、ここに載せることができないくらい個性的な端末が多い。こんな写真たちで興味を持ってくれるのなら嬉しい限りだ
60
kcs.ne.jp/media/highspec… 【2023年6月】ハイエンドスマホ性能ランキング|スペック最強のスマホは? えっと…今日リリースされたメディアの記事を見てるのですが、表を見てなんか不安になってきました… Xperia 1 IVにGalaxy S23 Ultraがまけるなんてそんな🥺
61
会場で会ったミクさんのファン 「私。初音ミクちゃんと同じ2007年生まれなんですよ!」 ぼく「????????!!!?????」((頭の中で何かが転がり落ちる音))
62
10年間。累計で300台はケータイを買ってきましたが、噂で聞いていた名前の記入 本当にドコモは特価端末に名前を書かせるのかと。 油性マジックで端末の箱に名前を書いたのはこれが初めて 転売対策とは言え、もう少し良い手はなかったのかなと思いますね (これでも気を利かせて中箱にしてくれたもの)
63
試したら面白いくらい綺麗になって笑いました。 twitter.com/Buddha_s_Stick…
64
今年の日本で出たハイエンドスマホ(キャリア) Galaxy S22/S22+→熱が多めでパフォーマンスが出ない Galaxy S22 Ultra→パフォーマンスはそこそこ。すぐに熱を持つ Xperia 1IV→冷却不足でダウンする個体続出 AQUOS R7→意図的にパフォーマンス抑えて発熱も抑える これは2015年にも同じような事が…
65
やっぱこれからはカメラでもTwitterする時代よ!
66
スマートウォッチは腕に画面を拡張するものなので、機能ごとに使い分けるといいんですよ これは電卓とゲームと時刻確認を1本の腕でやっている状況ですね。腕が少しだけ便利になります。
67
YONGNUO YN455 ミリシタ 3D高画質 Snapdragon 660 6GB ノーツスピード195 タイミング:-4 私が知る限り、最もリズムゲームが快適に動作するレンズ交換式カメラです。タッチパネルの感度は難ありだが、チルトモニターでこれなら十分すぎる
68
楽天モバイル 「スマホは基本的人権」
69
馴染みのドコモショップの方と話してたけど、あの「名前を書かせる」というのは本部通達で来ているという 転売対策なのは承知だが、転売の意志がない普通のお客様にも強要するのは嫌だと。そのような売り方をせざる得ない事が本来おかしいのに理解されないと嘆いてたな
70
総務省「SIM単体割引で2万円を超える割引があった場合は業務改善命令に該当するが、販売代理店が行った場合はこれに該当しない。このような場合の対応が当初のガイドラインには明記されていなかった」 (現行法では電気通信事業者のみが対象で、販売代理店は規制の対象外)」 いやマジかよw
71
オカン「ニュースでアキバのスマホ屋が出てるけど知ってる?」 ぼく「イオシスさんだな」 オカン「値札だけでわかるの???」 ぼく「一時期は親の顔より見たような値札だし…」 オカン「もっと親の顔見た方がいいんじゃない😡」 ぼく「アッハイ」
72
これは原神が動作するミラーレス一眼カメラです。ちゃんと写真も撮れます。 #原神
73
fcnt.com/news/detail/20… FCNTのプレス出たけど、端末の製造販売については事業停止。このままスポンサーが付かなければ富士通も事実上の携帯電話から撤退か。 おい!総務省見てるか!
74
Huawei Watch 3のすごいところ ブラウザゲームでも音声の遅延なくある程度遊べるところ。本当に時計ですからね。 サイズの参考までにどこのご家庭にもあるBlackBerry置いておきますね
75
原神動くミラーレス。なんか思ったよりまともに動いててくやしい