278
例年どおり隣人がおっ始めた
オシロスコープみたいな喘ぎ声で作業妨害される事5分、大音量でデビルマンのうた流したら暫くの沈黙のあと車で何処かへ旅立ってくれました、太平の世が訪れた
284
鎮守府開設以来我が艦隊は農業と共に歩んで来た
#人類はブルマを欲している
285
タイヤ交換した際店員さんに4輪とも足回り完全に抜けてて25万km走ってるのでこの車は限界なので1月1万で車に乗れるカーシェアを強引に紹介されたので
「MTでそこらのターボ車並みに走れて、燃費22以上の軽で1000km走っても疲れない車」と言ったらそんな車無いと言われ「この車がそうです」と答えてきた
290
ウチにも「貴方より遥かにフォロワー数少ないAI絵師にいいね数、インプレッション比負けてますよ?」とか「貴方の生産速度じゃAI絵師には勝ち目無いですよ?」等の意見は来てた。
ツールに負けてるのであってAI絵師に負けてるとは微塵も思わない。ほらそこにペンがある。紙に一緒に描こうって言いたい
292
一つの趣味で嫌な事があった際、別の趣味で(簡単な事でいいので)新しいものに挑戦し、成功すると脳がリセットされ嫌な事を乗り越えれるので、【のめり込める趣味】は3つほどあった方が心の健康によい
295
上司「twitterやってる?」
僕「やってないです」
ー数日後ー
上司「Twitterやってる?」
僕「やってないです」
上司「コミケの進捗どうかね?」
僕「何の話ですか?」
上司「フォローさせて貰った宜しく」
部下「すいません…マジすいません」
数年前の話です
296
前に静岡車両区でCanonの白レンズを使ってる中学生くらいの男の子と話した時、「おじさん黒レンズ?白レンズいいっすよ」と言われて(Nikonは白レンズは稀)おじさんそこまでお金掛けれないんだと返したら「貧乏人がやる趣味じゃ無いよ」と悪気も無く言われて「あぁ…」ってなった時の脱力感