藤原 麻里菜 | Marina Fujiwara(@muda_zukuri)さんの人気ツイート(リツイート順)

アニメの黒丸オチみたいにZOOMを終わらせたい
3Dプリンターで食べ物にさせる手足ピックを作りました
【おしらせ】 株式会社無駄を設立しました。 無駄を生み出すことが弊社の理念です。 よろしくお願いします。
ゴールデンウィークなので、YouTubeの広告をスキップできないiPhoneケースを作りました
人間の役に立つために生きるだけが人間ではないと思うけどなあ
チャットで「www」と打った時の表情が相手に送信されるデバイスです(2017年作)
この度は、急な報道でお騒がせいたしまして、申し訳ございませんでした。豊さんは、仲の良い友人の一人です。しかし、私の軽率な行動で、このような騒ぎになったことを後悔しております。 これからも、「無駄づくり」並びに藤原麻里菜をよろしくお願いいたします。
改造した電話をパソコンに繋げてZOOMをしたら、終わり際の気まずい瞬間がなくなったよ
私たちが普段行う行為って、すべて名前がついている。それが途端に怖くなってきた。キーボードをタイプする。マウスをクリックする。ぼーっと人の行き来を見ていても、それは「人間観察」。鳥を見ていたら「バードウォッチング」なにをしたら、何もしていないことになるのか。それを私は知りたい。
むかし、一ヶ月後にBLACK PINKに加入するという自己暗示をかけて筋トレや食事制限でめちゃくちゃ痩せたけど、一ヶ月後にBLACK PINKに加入できなかったので悲しくてリバウンドした
お好み焼きのマヨネーズがStüssyのロゴだったらいいのにな〜と思って作った発明品
仕事中もサンダルでいたいですよね。でも、さすがに取引先に行く時などはビジネスシューズが必要……。そんなあなたのために「crocsをビジネスシューズにするアイテム」を作りました。これにて一件落着!
2年前、女子トイレについている"音姫"の音量がわりと小さいことにムカついて、100デシベルでる爆音姫を作ってました
ワイルドに野菜ジュースを飲めるスキットル型カバーを作りました。これであらくれなふりをしつつ健康に気を使えます。
私にはオンライン飲み会をする相手がいなかったので、相手役はフリー素材をつかっております。
図書館で本を取ろうとしたら手が重なってキュンみたいなやつが体験できるロボットを作りました(2018年くらい)
おばあちゃんが最近レース編みしてるんだけど、「何編んでるの?」って聞いたら「なんの用途もないただの筒」って言われて、血は争えないなと思いました
外国の映画に出てくるアレに憧れてるけど健康的ではいたいという思いから作った発明品です
これがお医者さんが書く走れメロスです
謝罪メールの送信とストレス発散が同時にできる「謝罪メールパンチングマシーン」です
20万人フォロワーありがとうございます。これからも無駄づくりを頑張ります。 これは、パフスリーブの服を着てると「ガンダムみたいww」ってよく言われるので、いっそのことガンダムに寄せたパフスリーブです。
現在、「ヨックモックの缶の第二の人生」について調査しております。みなさんのお家/職場でヨックモックはどのように第二の人生を送っているでしょうか。簡単なアンケートにご協力いただけますとうれしいです。ちなみに私は思い出の品を入れています。 アンケート👉 forms.gle/wi3CyMmAbejvpQ…
侍のようにネギを持ち運びたいみなさまのご要望に応えて「侍ネギバッグ」を作りました
以前、ロボット掃除機をヤンキーに改造したことがあります