1
初めて東京に来る友人に「新宿駅は魔境だぞ。年に5〜10人の福岡県民が新宿駅で消息を絶って構内で一生を終えるよ」と言ったら笑われたが、さっき「俺ここで死にたくない」って電話きた。
3
4
めっちゃ韻踏んでね? twitter.com/nikkei/status/…
6
職場でずっとパワハラされ、辞めたいけど転職活動する時間もなく家ではずっと平気なふりして友人、鬱になってやっと奥さんに辞めたいと伝えたら「辞めたらいいじゃん。そのための共働きだよ」と言われて泣いたらしい。そっから半年以上経った今月、そいつは無職のまま奥さんと離婚した。
8
9
「選挙で遊ぶな」ってツイートたまに見るけど、選挙なんてわりと適当。
小選挙区の開票で、数え間違って「手元の票が1000票足りない!」ってなった職員が帳尻合わせるため、白紙の投票用紙をぶち込むファインプレーかました例もある。なお、比例の票数より1000票多くなったせいでバレて書類送検された
10
就活で「あなたらしい格好で来てください」って書いてあったので自己アピールの場だと勘違いし漁師の格好で行ったら俺以外みんなスーツだった時、人生で初めて"社会"と邂逅した。
11
過労死の裁判の記者会見で遺族が涙ながらに「月80時間を超える残業、上司の厳しい叱責の過酷な職場環境」を訴えていたが、取材している記者たちが首かしげながら「俺先月120時間」「昨日電話投げつけられて死ねって言われた」ってヒソヒソ話してたの草だったな
12
大阪府知事会見でされたのはあくまで「ポビドンヨードがウイルスの陽性頻度を低下される」なのに、日本語を読めない馬鹿がうがい薬を買い占め、転売ヤーがイソジンを高額販売する地獄絵図が発生している。吉村知事はマスクやトイレットペーパーの買い占めに何一つ学ばなかったの?忘れちゃったのかな?
13
元ツイートには渋谷駅や東京駅、大阪駅、梅田駅で遭難された方からの報告や、迷宮を抜け出すための真面目な攻略法、そして新宿駅を彷徨い始めて13年目の方から「ここでの暮らしも悪くないかなと思い始めている」などの声が寄せられています。
14
大学時代バイトしてた出版社、著者の逮捕でほとんどの刊行物が絶版になりました。20年ずっとベストセラーだった参考書を作り変えるため、本に載せるイラストと語呂合わせを公募しています。応募案が今後の明暗を分けます。全部拡散して協力してもらえたらと思います。
twitter.com/gorogo_net/sta…
15
新聞記事って紙面の見出しは整理部や編成部といった専門部署が、web版の見出しはまた別の担当部署が考えています。記者がつけるのは仮の見出しまで。
記事にアクセスしてもらうために要点を少ない文字数で伝える必要があるわけで、リズム感を重視したら最後はラップ調にいきつくのかもしれない(適当)
16
原則、自殺はかなりセンシティブに扱うようになっていて、例えば事件でも自殺は実名報道しません。
一方、有名人の場合は話題性が先行して"原則"が守られないケースも非常に多い。
今日は奇しくも、実名報道のあり方が問われた京アニ放火事件から1年です。 twitter.com/MetaPromos/sta…
17
18
三浦春馬さんの自殺を誹謗中傷だと断定して騒ぐのはまだ早いと思います。節度を守るべきはメディアだけじゃないです。