あれから描きたくなったので続いた力シマクン twitter.com/0losol0/status…
大神再臨祭パンフレットの伏せ字は絵馬FE発売以後の6月中(つまり6月後半のどこか)にここ(shaxvanniv.ponycanyon.co.jp)で公開されるよ! FC会員は、会報Vol.67のキャスト及び載りきらなかったFCサイト掲載役者陣インタビューの伏せ字が同じくFE発売後にFCサイトに上がるからお忘れなく! #大神再臨祭
東京はこれから雨が強くなるので、スマホ付けっぱなしだと下手すると災害系アラート鳴り響かせることになります 勿論皆切ってるとは思うけど、改めてスマホ電源は開演前に切っておきましょう #大神再臨祭0602
自分で何に既視感を覚えたのか判明したので、一晩で錬成したパロディイラスト twitter.com/0losol0/status…
なんかれぼちゃん、もしもこの先バンドも誰もついてこれなくなっても、一人になって打ち込みしたりで音楽をやるよみたいなこと言ってて、すごい意思表明を聞いてしまった気がする 確固たる作りたいものがあって作ってる人の気迫
物議を醸した休筆宣言中☆革命先生の随筆が読めるのは大神再臨祭だけッ! ────────── (本文) ────────── 好きな坂は黄泉比良坂ッ!革命先生へのFLはこちらまでッ! #大神再臨祭0426 ※"こちら"は緑色で下線あり
大鳥居のあとに革命先生の栗木川くんとのであいあったよ 手には指輪を嵌めている某氏の引き合わせ 栗木川くんはバンドを組んでたけど音楽自体をやめてしまった、そのきっかけになった人が新しい音楽を出す未来はないと知り…… 鈴木はWebでッ!!ではなくどこかの現地でみたいな #大神再臨祭0426
参考情報 2015年5月2日のNeinコンサート真っ最中に送られたサンホラインとデコード後の文章
いやこれBaroqueもYieldもSacrificeもあるならもうだめじゃん……犬彦ほぼ確定で年上だから「兄」のような幼なじみ枠で「付き合いたかったけど他と恋仲の男」枠だからもうArkとStardust待ち受けてそうで怖すぎる
ナイコン大阪でNoëlが屋根裏堂に連れ去られたの懐かしんで確認したら2015年4月30日。 ……絵馬コン大阪楽は2023年4月30日。 8年…………(時間経過にも驚きだけどよりによって8)
いやちょっと第五の地平線を想起させる要素が他の地平線より強く出されてる感じだったけどここでドストレートに賢者出てくると本当にビビる 屋根裏ロマンの賢者の「君が望む地平に繋がるまで何度でも廻り直せばいい」が既に仕込まれてた以上めちゃくちゃ怖い