令和3年4月11日静岡認知行動療法カウンセラー養成講座 午前中は認知に働きかけ人の行動や思い込みをどのように変えていき日常生活を快適に過ごしやすくしていくかを学んでもらいました。 午後からは絵やエゴグラムから、相手の性格を分析し、その人に合ったカウンセリングの仕方を学んでもらいました。
令和3年4月10日 静岡児童心理カウンセラー養成講座 10時〜16時 新型コロナウイルスによる心理的ケアの仕方、不登校、ひきこもり、ネット依存などの対応策について学んでもらいました。参加者の皆さんありがとうございました。
令和3年4月9日 学校法人平山学園 清林館高等学校SNS講演会 SNS.スマホの危険性 いじめの被害者、加害者にならないために 14時50分〜15時20分 生徒の皆さんは真剣に話に耳を傾けてくれました。
令和3年4月8日 長岡高校 1年生対象講演会 ネットいじめ、ネットトラブルの被害者、加害者にならないために〜ツイッター、LINEなどSNSトラブルに巻き込まれないために〜14時〜15時 皆様真剣に話に耳を傾けてくれました。
令和3年4月7日 11時〜12時 東京赤坂LiLeas 令和3年度 藤沢市子どもをいじめから守る啓発講演会 「子どもを取り巻くネット環境」 ~コロナ禍におけるTwitter・LINE・スマートフォンの危険性~主催:藤沢市役所 動画収録 配信日 7月8日〜7月15日 藤沢市You Tubeチャンネルで限定公開
令和3年4月4日長崎認知行動療法カウンセラー養成講座 午前中は自分自身を見つめ直すことをやってもらいました。午後からは認知に働きかけ人の行動や思い込みをどのように変えていき日常生活を快適に過ごしやすくしていくかのかをロールプレイングを通して具体的に学んでもらいました。
令和3年4月3日 土曜日 長崎児童心理カウンセラー養成講座 10時〜16時 長崎県建設総合会館(長崎県長崎市魚の町3−33)新型コロナウイルスによる心理的ケアの仕方、不登校、ひきこもり、ネット依存などの対応策について学んでもらっていました。
令和3年3月28日 岐阜認知行動療法カウンセラー養成講座 午前中は自分自身を見つめ直すことをやってもらいました。午後からは認知に働きかけ人の行動や思い込みをどのように変えていき日常生活を快適に過ごしやすくしていくかのかをロールプレイングを通して具体的に学んでもらいます。
令和3年3月27日 岐阜児童心理カウンセラー養成講座 新型コロナウイルスによりストレスをため体調に異変がでたり、心の問題を抱える子どもや保護者、教員が増えています。本日は、新型コロナによるストレスとの向き合い方。不登校児対応、発達障害児対応について学んでもらっています。
令和3年3月21日 学校法人石川高等学校講演会 新入生保護者対象SNS講演会 13時30分〜14時30分 皆様真剣に講演に耳を傾けてくれました。
令和3年3月19日 埼玉県立誠和福祉高等学校講演会 9時30分〜10時30分 スマホ、SNSの危険について考えよう 各教室とつないでリモートでの講演会となりました。
令和3年3月14日 京都認知行動療法カウンセラー養成講座 10時〜16時 午前中は、自分自身を理解することを中心に勧めていきました。午後から は相手の気持ちに寄り添い、認知に働きかけ相手の行動を良い方法に変えていく方法を学んでもらっています。
令和3年3月13日 京都児童心理カウンセラー養成講座 10時〜16時 午前中は新型コロナウイルスによるトラブル事例や対応策についてお話しました。午後からは発達障害児対応、モンスターペアレンツ対応、不登校対応、ネット依存対応についてお話します。
令和3年3月6日 高知児童心理カウンセラー養成講座 新型コロナウイルスによるストレスとの向き合い方、不登校、ゲーム依存、ネット依存、学校現場としてどのように対応すべきかを学んでもらいました。
令和3年2月27日、28日 心理療法カウンセラー養成講座山形会場(山形テルサ)10時〜16時 新型コロナウイルスによる外出自粛などにより人間関係に問題が生じたり、心の乱れから、虐待や情緒不安定、不眠やネット依存などの問題が表面化しています。今回はストレスへの対応方法を中心に学んでもらいました
令和3年2月21日 広島認知行動療法カウンセラー養成講座 ものの考え方や受け取り方を変えて行くことによって、 気持ちを楽にし、行動をコントロールする方法を学んでもらいました。 参加者の皆様ありがとうございました。
令和3年2月20日 広島児童心理カウンセラー養成講座 新型コロナウイルスによる心理的不安や環境変化による問題点についてどのように向かい合うべきか?不登校、ひきこもり、ネットいじめ、ネット依存に対してどのように対応すべきか?をお話させていただきました。
令和3年2月15日 下北沢成徳高等学校 ネットいじめ、ネットトラブル 講演会 12時50分〜14時20分 生徒の皆さんは真剣に話に耳を傾けてくれました。
令和3年2月14日 名古屋認知行動療法カウンセラー養成講座 アルバート・エリスの論理療法や、アーロン・ベックの認知療法の登場により、思考など認知に焦点をあてることで発展してきた心理療法。うつ病や不安障害、PTSD、強迫性障害、不眠症などに効果があることが実証されて広く使われています。
令和3年2月13日 名古屋児童心理カウンセラー養成講座 新型コロナウイルスによるストレスケア、ゲーム依存、SNSトラブル、ネットいじめ、不登校、ひきこもりなどの対応方法について学んでもらいました。
令和3年2月7日 水戸認知行動療法カウンセラー養成講座 午前中は、ロールプレイングを中心でした。午後からは、自律訓練法、エゴグラム、絵画療法などをやっていきます。思考など認知に焦点をあてたカウンセリングについてもお話させてもらいます。
令和3年2月6日 土曜日 水戸児童心理カウンセラー養成講座 新型コロナウイルスでストレスを溜めている子どもや保護者との向き合い方、ストレスケアの方法、ネットいじめ、ネット依存、不登校対応などについて学んでもらいました。
令和3年1月31日 鹿児島県認知行動療法カウンセラー養成講座 認知の歪みを治すことにより、様々な症状が緩和されることをロールプレイングや実習を通して学んでもらう講座です。10時〜16時
令和3年1月30日 鹿児島児童心理カウンセラー養成講座 新型コロナウイルスにより、ストレスを抱える子供や大人が増えています。いかにしてこれからの時代の悩みを抱えた人たちに向き合うかを事例を通して学んでもらいました。参加者の皆様ありがとうございました。
令和3年1月26日 火曜日 川崎市立下沼部小学校成人教育委員会イベント 10時〜12時 リモート開催