28
最新の福島県の予想降雪の見立て
★最も降るのは阿武隈高地、特に相馬山沿い~霊山
★いわき市街地は夕方から積雪か 海沿い積もらず
★重たい雪なので農業用ハウス倒壊、倒木による停電発生のリスクあり
★東北新幹線は雪に強いので影響はないと思いますが、在来線ダイヤの乱れリスクあり
#空ネット
29
今夜からあす未明 福島県中部や南部中心に積雪
★水分の多い重たい雪
★今夜遅くから気温低下で積もりやすく
★あす朝、路面にシャーベット 渋滞やバスの遅れなど
★阿武隈高地 倒木による停電
★浜通り沿岸部は積もりにくい
※降雪量なので全てが積もるわけではありません
#空ネット
30
今夜の南岸低気圧は降り積もっても一冬に5,6回ある雪ですが、問題は次の日曜の雪。春のドカ雪の可能性出てきました。日本の予報モデルは安定して大雪の計算を出力。欧州も米国モデルもずっと予報。低気圧がかなり発達するのでひと冬に1度あるかないかの広範囲の大雪になるかも #空ネット
31
【予想降雪量】
福島県広範囲で今夜遅くから降り積もりそう
#空ネット
32
33
2つの奇跡が起きた!!!!!!
【きのうの福島の奇跡】
2022年2月22日22時22分に
気温-2.2℃、積雪22cm
【けさの富士山の奇跡】
2月23日の最低気温-22.3℃
何か良いことあるかな?!
#空ネット
34
お天気コーナーランキング1位記念!!
応援してくださる皆様にプレゼントあげちゃいます!
防災風呂敷1枚+日本酒を1名様に、
風呂敷1枚を2名様にプレゼント
応募方法は福テレ空ネット(@ftv_tenki)をフォロー&このツイートをリツイート
応募期限3月4日23:59まで!
皆さんの応募お待ちしています!
35
【福島県 タイヤ交換のタイミングは?】
年末から次々やって来た寒波はきょうで打ち止めか。
ただし、春の水雪をもたらす南岸低気圧は4月にかけて何度か通過しそうだし、雨の後に冷え込んで路面凍結する恐れがあるのでタイヤ交換はサクラが満開になるまでしないほうが良いですよ
36
現在福島県沿岸に津波注意報が出ています。
沿岸部の方は逃げてください。
みなさん大丈夫でしょうか。
夜ですので慌てず周りの方と助け合って行動してください。
お住いの地域で起きた情報がございましたらお寄せください。
#空ネット
37
午前1時現在県内で10万戸が停電しています
最新の情報はこちらから↓
nw.tohoku-epco.co.jp/teideninfo/fu.…
#空ネット
38
福島県内、地震後、水道の水が濁っているという情報が入っています。この水はさびが原因で飲んでも体には害はありません
#空ネット
39
この後も余震が起きる可能性があります。
家具の近くで寝ないでください。
#空ネット
40
避難前に確認してください。
#空ネット
41
今回の大地震は去年2月13日の地震と
ほぼ同じ場所、同じ地震の強さM7.3でした。
去年のような大きな被害が出ていないことを
祈るのみです
#空ネット
42
43
ヨークベニマル一部店舗臨時休業
#空ネット
44
【地震の片づけをする前に被害があった部分の撮影を】
地震の被害に見舞われた自宅を片付ける前に、家の被災状況を写真で記録しておいてください。後日、市町村から「り災証明書」を発行してもらうときに必要になるからです ①建物全景 ②被害箇所(スケール感わかるように) #空ネット
45
私が東日本大震災以外で初めて体験した2回連続の大きな揺れ。東京大学地震研究所の古村孝志教授に聞いたところ、『1回目の地震が2回目を誘発。この2回目の大地震は去年2月の地震の壊れ残りだった』とのことです
#空ネット
46
TWITTER調査で昨夜の大地震が去年2月の地震より強く感じたという方は8割。マグニチュードが0.1違うだけで力は4割増。相馬や伊達市梁川の地震の重力加速度も去年より強かったです #空ネット
47
まだ地震のリスクなので不安な夜を迎えるという方も多いと思います。夜、緊急地震速報が鳴ったら、まず頭を守ってください。家具の置いてある部屋に寝ない。薬や眼鏡、スマホは体のベッドのそばに置く。『しばらくは大きな地震のリスクがあるという意識と備え』で大切な命を守ってください #空ネット
48
【予想降雪量】
★郡山から南はシャーベット状の雪が降り積もる可能性大
★特に阿武隈高地は5センチ以上の積雪
★相馬・いわきは沿岸部ほど積もりにくい(屋根が白くなる程度)
#空ネット
49
【速報】東北電力も需給ひっ迫 節電呼びかけ
9時使用率100%に
setsuden.nw.tohoku-epco.co.jp/graph.html
#空ネット
50
今夜~あす朝、路面ががっちがちに凍りつきます。
いま濡れている路面はブラックアイスバーンになる可能性あり #空ネット