宣伝告知🐱 こねこだらけの展示です。よろしくお願い申し上げます。 🐱「ちいさなねこちゃん展」+こねこのきょうだいかぞえうた原画展 🐱場所:GALLEY HOUSE MAYA 🐱日時:5/17(月)〜5/29(土)am11:30〜pm7:00(土曜pm5:00閉廊)日曜日休廊。
三次市の「備北イルミ」で三次もののけミュージアムの妖怪たちがイルミネーションとなって飾られてるようです。楽しそう…! 観に行きたいなぁ…
床下に、いい具合の隙間がありますと出没する怪「床下の大猫」 #ねこまたごよみ
過去にTwitterで箸の持ち方どうでもいいと呟いてたら箸の持ち方がダメなやつはその親にも恥をかかせていて最悪だろうがと知らない人に口汚く罵られたことあるけど、自分の子が知らない人を突然口汚く罵る方が親として恥ずかしいよな…と思ったなど。
雪見散歩で広場に行ったら、なかなかの造形のオラフがいた⛄️
そういや長年通っている美容院で、いつも寡黙に丁寧にシャンプーやドライヤーをしてくれてるスタッフの男の子が、今日、初めてちゃんと話しかけてくれた。 「そのTシャツ、ハンバーグラーですよね…?」 嬉しかった。
ほうきに乗った魔女が小さな星に手を伸ばして取ろうとしてるねって、子供たちと話してました(メルヒェン)
下のコは「オヤツ」にオをつけないで「ヤツ」と呼ぶ反抗期に入った。下のコ「今日、ヤツないの、ヤツ」
早速ですが展覧会グッズ紹介その1。なんと、オリジナルソフビ「カンフー猫」が天下のキタンクラブ様より発売!しかもオリジナルカラー&蓄光タイプの二種類!!勿論、素晴らしい出来です。可愛いけど無敵なカンフー猫です。ソフビ大好きっこの私の、初めての自分のソフビです。マジで泣けます。続く
告知宣伝→ささやかながら個展やります❗️主に UMAを中心に描きました。よろしくお願い申し上げます。「未確認ほにゃらら」ビリケンギャラリー 9/10〜9/25
余談ですが、子供は必ず褒めないとダメです。そうしないと私みたいな自分をとことん低く見積もる大人の出来上がりです。子供の才能を手放しでしっかり褒めます。人間は褒めてもらいたい生き物です。しかし部屋が汚いのと生活態度は怒ります。ちなみに猫は1ミリも怒りません。なぜなら完璧だからです。
過去に、漫画家志望の若い子が一度だけ佳作を取って担当編集?がついて毎月一本漫画を描かされるが全てボツでどこにも載る事もなく。しかし理解ある裕福な両親は子を働かせず部屋に篭ってひたすら漫画を描ける環境にしてあげてたら、子自ら命を絶った話を思い出す。親にも編集にも追い込まれ過ぎた。
子供に命の大切さを教える為に何か飼育したいというツィート見て、昔隣家の人が娘がインコを飼いたがるので飼わせたら面倒みなくて、でも私も一切手を出さないでいたらインコが飢えて死んだの。生き物は餌を与えないと死ぬっていうことを厳しく学ばせたのって言ってたの思い出した。怖かったな。
宣伝1🐈 浅草ギャラリーエフ@iz_ginで、新作絵本ねこまたごよみ原画展+個展を以下のスケジュールで開催します。 🐈展示期間🐈 12/8〜12/16 12時〜18時 ⚫︎10日おお雨 展示は16時まで。 ⚫︎11日貸し切り 展示はお休み。 ⚫︎12日ライブ 展示は16時まで。 #ねこまたごよみ
本日、展覧会設営に参加してまいりました。皆様がテキパキと設営してくださっていて本当にすごい展覧会にしてもらえるのだなあと泣きそうになりました。明日も引き続き設営です!たくさんの人に観てもらいたいです。 4/29より 「石黒亜矢子展ばけものぞろぞろばけねこぞろぞろ」 世田谷文学館
子供の部活の規則の罰が厳しい気がするけれど中学部活ってみんなこんなものなのかな…
月光蔵宣伝告知🌖 「他の作家様」に伊藤潤二氏の作品をアップしました。明日10/20 12:00に販売開始いたします。 伊藤潤二の美少女をやっと描いてもらえました。作品名が最高です。よろしくお願い申し上げます。 gekko.katalok.ooo/ja/items/47338
『展覧会新商品告知』 キタンクラブさんより、絵本こねこのきょうだいかぞえうた(BL出版)のボールチェーンぬいぐるみです!子猫のお顔、よく見てみんなちゃんと違うよ🐱グレーの子はおにぎりみたいだけフサフサだよ🐱めちゃ可愛いです…3匹揃えたいね🐱🐱🐱 6/3販売スタートです❗️
ネコのサブスクダメだっての回ってきてなんだろうって思ってネコホーダイってやつ見たけど本当にダメなやつだった。高齢者や単身者の審査が厳しくて飼いづらいのはわかるけど、これは、ダメだ。
12/8からギャラリーエフで開催の「ねこまたごよみ原画展+猫又五つごちゃん展」は、短期間+小さなカフェギャラリーということで、どうしても制限が多くなりますが、お時間を見て是非いらしてくださると嬉しいです。詳細は、ギャラリーエフさん@iz_gin から告知があります🐈 描き下ろし「猫又親子図」
この気持ちよくわかる。仕事が全くなかった頃、当時の愛猫が腎不全で死にそうだったから薬代を稼ぐ為に工場の日雇いバイト行き、真っ暗になるまでクタクタになるまで働き、数千円の入った茶封筒手に持って月を見上げた時、とても綺麗なまんまるで、泣きたくなった。 twitter.com/onkun_suko/sta…