来週2月15日「CDTV ライブ! ライブ!」 Novelbright 生出演します。祝!祝!祝! 4度目の #CDTVライブライブ 『ツキミソウ』を地上波では初めて フルサイズでお届けします。祝!祝!祝! 愛を込めて歌います。みんな観てね!
2020年1月5日(日) アサヒスーパードライWEB CM曲の新曲「ランナーズハイ」 配信リリース決まりました。 目指すはiTunesチャート総合1位。 みんなの力で是非よろしくお願いします。 アーティスト写真も変わったので僕個人のも置いておきますね。 2019年はありがとうございました。 2020年はぶっちぎる。
誰でもモデル気分を味わえる魔法の壁
メトロック大阪最高すぎた。 後ろの方までぎっしり入ってて嬉しかった。 ほんまにええ景色をありがとう。
来週のCDTVライブライブで 「愛とか恋とか」テレビ初披露します! しかもフルやん!!やったー!!!
ROCK AX vol.4 @ Zepp Tokyo バズリズム「2020年これがバズるぞ!」1位&2位の異色の2マンライブでございました。 最近制作続きでかなり煮詰まってたので今日のライブが本当に楽しみだった。 初Zepp、素敵な時間をくれてありがとう。 次のZeppは俺たちの東名阪ワンマン。 もっと成長してぶちかます。
まあみんな、今朝の俺の寝癖でも見て元気出してくれ。
今日は横浜アリーナへUVERworldのライブを観に行った。アリーナで久々にライブを観てパワーを貰って来月の大阪城ホールワンマンへのワクワクが更に増した。 RIZINは帰ってすぐ録画で観た。 命がけで戦う姿は改めてかっけぇ。 結論、沢山のプレッシャーを乗り越え挑戦し続ける姿は本当にかっこいい。
「バズリズムLIVE2020」 初の横浜アリーナ本当にありがとう。 昔からずっと憧れてた夢のステージで歌えて最高に気持ちよかった。 近い将来必ずワンマンで埋める!約束!!
1年前に新宿駅前の路上ライブで奇跡の出会いを果たした一華ひかりちゃん。 この1年でいろんな変化があったらしい。 そんな彼女が来年遂にZeppワンマン。 夢があるなぁ。自分のことのように嬉しい。 頑張る人はかっこいい。本当に応援してる。
雪のせいで床が濡れててコンビニの入り口で思いっきり滑って転けてめちゃめちゃ恥ずかしかったけど、可愛い店員さんが大丈夫ですか?と手を差し伸べてくれたからプラマイゼロ。むしろプラス。
今いろんな年末特番の音楽番組が多数放送されたり放送予定がありますが、今年は出ないんですか?という質問が沢山来るのでここで答えますね。今年は今僕がアメリカにいるのでテレビにはほとんど出ません。ですが他の部分でファンのみんなを楽しませようと色々考えてますので楽しみに待っててください。
東京タワーゲリラ路上ライブ高画質でお届け
Novelbright 2021年最初の新曲 「フェアリーテール」少し聴けた! この後2月19日0時〜配信リリースらしい! フルで聴けるの楽しみやな〜!! 明日からテレビでいっぱい流れるみたい!
公式マーク消えちゃったから俺の公式マーク付けといた😎😎😎
さよなら韓国!路上ライブは次回リベンジ! 今からまた違う国へ旅立ってきます!
昨夜のライブ写真。待ち受けに是非。
今日仙台でライブができて心からよかった。 これからも音楽でみんなを幸せにしたいです。 2022年3月11日忘れられない日になりました。
#CDTVライブライブ 生放送ありがとうございました〜!!
僕はあなたに出会って歌に対する視野が広がり今まで以上に探究心が強くなりました。日々のボイトレが刺激的で楽しくてたまりませんでした。 先生早すぎるよ... もっといろいろ教わりたかった。 約束した通り世界的ボーカリストに絶対なるから天国で見ててくださいね。 今までありがとうございました。
今日和歌山で無料アコースティック野外ライブをやった。短い時間やったけど海の目の前でとっても気持ちよかったしいろいろあの頃を思い出した。やから近い将来、全国各地沢山人が来れる屋外の場所を借りて全国路上ライブツアー(無料)やりたいと思ってる。言ったことは絶対やる。よろしくお願いします。
2017年1月27日は海斗くん、聡ちゃん、ねぎくんとNovelbrightで初ライブをした日。 2019年1月27日は圭吾が加入した日。 そして今年の1月27日は全員でテレビ収録。 当たり前のように毎日が過ぎていくけどこのこの当たり前ってほんまに幸せなことなんやなぁと思う。ずっと続けていきたいね。
Official髭男dismや米津玄師、あいみょんといった今をときめくアーティストたちの中にインディーズバンドのNovelbrightがここ1週間程様々なチャートに一緒にランクインしてて、やっぱりまだ理解が追いついてないし、国家ぐるみの壮大なドッキリにでも仕掛けられてるんじゃないかとさえ思ってしまう。笑
名古屋ほんまにええ日でした。 SPYAIR , Pulse Factory大好きです。 みんな最高の時間をありがとう!!