会いたいなぁって気持ちになった twitter.com/kantamizutamar…
とある長期企画の関係のことを一生懸命頑張ってるてっちゃん 今日もお疲れ様でした
頭おかしいじゃん。キモ。 間違えた。凄。 twitter.com/Depppppppppppp…
@TO_TETSUYA @kantamizutamari 対談動画にした方がいい 絶対にほっとけない2人の天才
毎回「起きてる?」で起床確認してるわけじゃないけどふと気になって「起きてる?」で検索してみたら最近使いがちなグループだけでも凄い勢いで待ちぼうけてた けど僕はてつやのYouTube力とか、としみつの多彩な芸にたくさん助けられてるから東海オンエアでは問題ないんだよ! 注意は続けるけどね!
寝起きのしばゆーはサッカーが上手いかもしれん
車が圧倒的に格好いい twitter.com/dZvKbi5Ni9MGbq…
@kibun_de_SACHIO 次ネタバレしたら店名を「メッサ、もっちゃ、、サチオ」に変更
圧倒的な晴天で素晴らしい朝です 子どもの頃から沖縄で飲むシークヮーサージュースが大好きで、飲むと沖縄を思い出します
今日の動画です! 【マリパ】簡単なゲームなら誰でも最強になれるっしょ!!! youtu.be/-rdu45nTI1s @YouTubeより
今日の動画の締めはグリーンバックの片付けを面倒くさがった鬼才てつやのアイディアでいつものソファをそのまま背景にしました
医療従事者に感謝と敬意を込めて twitter.com/TO_ZAWAKUN/sta…
僕は本当に学がないので概要欄は勉強になりました なんかよく知らんけどひらがなで書いた方がいいらしい言葉はなんか知らんけどひらがなで使ってたので安心しました twitter.com/TO_ZAWAKUN/sta…
昨日の動画のサムネをてつや大先生に相談したらこちらをいただきました!
ジュース1本で職人さんたちと少しでも距離を縮められるなら配らない手はないと考えてた見習い現場監督時代を思い出しました 僕の職場ではこんな感じのラインナップがザ・現場の休憩って感じでした
【今日の塩】 日本で最も有名な塩である伯方の塩。 お手頃でくせがない塩です。 文句なしの定番と言っていいでしょう。
ちょうど牛タンをお腹いっぱい食べたいなぁと思って買った宮城県産の牛タン1キロが届いたのでいろいろ試しました
めっちゃ難しかった! いろいろ反省した 【】に動画長いよは初めて見た! twitter.com/TO_ZAWAKUN/sta…
【今日の塩】 昨年の神休み明けにとしみつからお土産でも貰った宮古島産の雪塩。 その名の通り雪のようにサラサラとした塩で料理に馴染みやすいので、思ったよりも少しの量でしっかりと濃厚な味が付く。 ボトルが使いやすいため味の調節がしやすくて便利。 ネギタン塩丼にしました。
【今日の塩】 ちょっと高価な岩塩でもと思って買ったマレー川産ヒマラヤ岩塩。 思ったよりも大量に届いたため贅沢にパスタの茹で汁に使用。 色は綺麗なピンクで可愛い。舐めると玄人っぽい味がする気がする。多分美味しい。
【今日の塩】 普段から愛用しているスーパーでよく見るヒマラヤ岩塩。 ヒマラヤ岩塩だとは今日知った。 ミル付きで使いやすくて、なんかお洒落な気もするからいい。 しょっぱすぎず比較的マイルドで完成した料理にふりかけると塩の味をよりしっかり楽しめる。 クロワッサン焦げた。
本当に貴重な経験をさせていただきました! ありがとうございました!! twitter.com/YouTubeJapan/s…
【今日の塩】 変な名前だったので買ってみたおやじ秘伝ガーリック味ソルト。 ニンニクの風味がしっかりある塩。これひとつでそれなりの料理になりそう。 お肉に使ってみたい。
【今日の塩】 たまに欲しくなるわさび塩。 お肉にも刺身にも合うため意外と出番は多い。 味に飽きた時との味変にも使える。 今日はお刺身に使ってみました。
【今日の塩】 名前に惹かれて購入したTETSUYA’S トリュフソルト。 結論から言うと今回購入した数種類の塩の中でも断トツの存在感で最高の塩。 正直塩の違いなんて全然わからないけどこれは明らかに違う。 とにかく香りが強くて普通にトリュフを使ったかのような料理が作れます。 本当におすすめです。