能川元一(@nogawam)さんの人気ツイート(新しい順)

126
これこそ、日本で統一教会が成功できた理由です。こういう反共無罪こそ統一教会の支え。 twitter.com/adachiyasushi/…
127
発言したことは後悔してないんだ。/ウクライナ学生を「難民貴族」と発言の前理事長「不本意だが退任した、報道されたことを後悔」 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20230…
128
「女性スペースの安全」を山口敬之と共に守る、とか悪い冗談でしかないでしょ。 twitter.com/frroots/status…
129
「妨害活動を注意したり止めたりする権限はない」なんて言ってしまったら、今後東京都の委託事業はすべて妨害し放題ということになるぞ。/東京都、Colaboにバスカフェ中止を指示「安全確保も含め委託」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR3N…
130
ほら、これが表自の真髄ですよ。右翼から「表現」が攻撃されている時には右翼にエール送るわけ。連中の言う「自由」は所詮「他者を支配する力」のことにすぎないから。 twitter.com/bakanihakaten3…
131
マイノリティを黙らせている状態を「共存」と呼んじゃいけない、というのは差別について語る際の初歩の初歩。 twitter.com/chouseiden/sta…
132
国会で答えればいいじゃん。 twitter.com/takaichi_sanae…
133
そもそも「徴用工には一切賃金は支払われなかった」と主張している人間はいないんだから、藁人形たたきでしかないんですよ、これ。
134
「給料が支払われていた、だから問題ない!」なんてことを政府が真顔で主張するのであれば、この世に労働問題なんてほとんど存在しないことになってしまう。金で人権は買えないんだよ。 twitter.com/chino_miyuki/s…
135
「ヘイトではないが」って、往生際が悪い。/MBS、朝鮮学校中傷の番組削除 「ヘイトではないが配慮欠けた」 | 2023/3/17 - 共同通信 nordot.app/10093897595547…
136
右翼がよく言う「過ぎたことは蒸し返さないのが日本人」というのが真っ赤なウソであることがよくわかりますね。 東京裁判だって講和条約で決着したことなのに、右翼は蒸し返し続けてるでしょ? モリカケ桜だって日韓請求権協定だって遠慮なく蒸し返してやればいいんですよ。 twitter.com/you_cook_rubbi…
137
「捏造報道」というのはこういうのを言うんですよ。 twitter.com/Sankei_news/st…
138
高市早苗が「捏造だ」と言い出したから時間がかかっているのに、野党のせいにメディアがする。安倍政権の負の遺産。/眞鍋かをり 行政文書の騒動に「捏造とか本物だとか延々やって、何のための時間なのか」|東スポWEB tokyo-sports.co.jp/articles/-/256…
139
「歴史修正主義者はアタマが悪いのではなく、魂が悪い」問題、北守氏が指摘していた専門職暇アノンの問題と通じています。 twitter.com/hokusyu82/stat… 「女を攻撃したい」「日本を美化したい」という欲望が「えっ? なぜこんなものを信じられるの?」と驚くほどの醜態を可能にするわけです。
140
差別主義者だということは知っていたが親露派でもあったわけだ。/自民党LGBT特命委員会事務局長・城内実議員がオフレコ問題発言 「同性婚はウクライナが正しいという人と同じで少数派」|NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20230… #NEWSポストセブン
141
労組を敵視するこういうやつこそ、賃金が上がらない元凶。労組を攻撃する議員を落選させて賃金を上げよう。 twitter.com/skmt_ryusuke/s…
142
これこそ懲罰ものの暴言だな。 jiji.com/sp/article?k=2…
143
「フェミニストはセクハラと不同意性交の概念を広めてさらに恋愛をやりにくくする」って、これデートレイプする気満々じゃん。 twitter.com/sumomodane/sta…
144
現在発売中の『正論』、特集がまるで2000年代のフェミニズム/バックラッシュ期を思わせる構成。「LGBT」関連が3本(うち2つは「理解増進法」からみ)。Colabo 攻撃が2本、DV否認が1本。
145
憲法にきっちり規定されている幸福追求権を軸にして家族政策を考えようとする発想がゼロ。憲法24条も9条並みに敵視。「お前らが不幸になろうが知ったこっちゃないからお国のために子どもを産め、男女平等なんて妄想は捨てろ」なんですよ。
146
衛藤晟一あたりは妊娠中絶も「女のわがまま」としか思ってなくて、中絶には罰が必要だからと経口中絶薬の認可に反対する。もちろん若者が地方から都市部に出るのも「わがまま」。結婚しないのも「わがまま」。全部これ。
147
「上がると漠然と思っていた」 ふざけるな。/「賃金上がらず予想外」アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言 トリクルダウン起こせず…「望ましくない方向」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/237764
148
おまえ、「自助・共助・公助」「まずは自分でやってみる」と抜かしてたやないか! /自民・菅前首相「子育て負担を家に押しつけず、社会で分かち合いを」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR3C… #自民
149
「正確性確認できない文書」じゃないぞ。「正確性が確認できないと称している文書」だろ。/高市氏 “正確性確認できない文書保存 責任感じる”辞職は否定 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
150
何が酷いって、自分が総務大臣やってた時に作成された文書の話なんだよね。行政文書の正確さに責任を負うのはあんただろうが、と。 twitter.com/asahicom/statu…