能川元一(@nogawam)さんの人気ツイート(新しい順)

251
こうやって「親になる資格」のハードルを上げ続けるウヨい社会が少子化を招いたことがよくわかりますね。 twitter.com/saisais7618930…
252
ひどすぎる。小池に投票した有権者はどう責任とるつもりか。/東京都⼈権部が飯山由貴のアート作品を検閲か。小池百合子都知事の関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典への態度も影響した可能性 tokyoartbeat.com/articles/-/iiy…
253
賄賂まみれの東京五輪についてひとことどうぞ。/鈴木大地氏 相次ぐ無人販売店での窃盗事件に「日本人の高い倫理観とか道徳観、変わってほしくない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 sponichi.co.jp/entertainment/…
254
藁人形にしても出来が悪すぎて、もはや人形でも藁でもないレベル。 twitter.com/usaminoriya/st…
255
つまりその1000万以上の年収は、「たった5%」による消費では到底ひねり出せないというわけですな。なので金持ちは貧乏なのにちゃんと消費している人を侮蔑するのではなく感謝を表しましょう。侮蔑は分断を、感謝は協調を生み出すでしょう。 twitter.com/Malaysiachansa…
256
宗教右派の圧をうけて「こども庁」を「こども家庭庁」にしちゃったことを「実績」にしちゃうのか。 twitter.com/yamadataro43/s…
257
一昨日の「そこまで言って委員会NP」、竹田恒泰がまた地球温暖化否定論を吹聴していた。「右からのデマ」は地上波テレビで自由に垂れ流されている。
258
「統一教会が反対した」と「反対したのは統一教会」の区別がつかないアカウント群が #私たちは統一教会じゃない というハッシュタグを使っているようです。 でも、トランスジェンダーに関してあんたらが言っていることは統一教会の主張と一緒だからな!
259
12歳が読むものを大人になっても読んでいたら12歳レベルになっちゃった「受け手」がこれ。 twitter.com/michihikofujie…
260
す、すげぇ……。「日本の伝統的家庭観」では「実の父母が離婚せず、DVがあろうが耐え続ける」のが一番なんだそうだ。 そんなもん、滅ぼすしかないな。 twitter.com/ishiitoshihiro…
261
トランスジェンダーの子どもに「お前が女であるはずがない!」と言い続ける親とかゲイの息子に「神を信じれば女が好きになるはずだ」と言い続ける親の話を読んでも「面白い」と思うのかな。 twitter.com/YujiEndo6/stat…
262
面白い? 統一教会/家庭連合系の出版物読めば似たようなこと書いてあるんだけど? twitter.com/YujiEndo6/stat…
263
市民の側にろくなメリットがない制度設計にしちゃった責任が誰にあるのか明らかにして、きっちり責任取らせろよ。話はそれからだ。/保険証廃止、24年秋にも 厚労省調整、マイナカード一本化 交付率5割届かず、対応課題:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
264
性的マイノリティーが存在するのは「リベラル」の作為などではなく単なる事実。なのに「神は同性愛者の存在をお許しにならない!」などと言っているのが宗教右派なわけで、イデオロギー戦争しかけてるのがどちらであるかは自明でしょ?
265
中絶禁止法制がまさに「価値観の押しつけ」だということを棚に上げて、ほんといい気なもんだよね。 twitter.com/fujiwara_g1/st…
266
赤の他人の妊娠中絶を法律で禁じようとすることの「押しつけがましさ」を棚に上げて、いい気なもんだよな。 twitter.com/takano_r/statu…
267
これが維新、いかにも維新、やっぱり維新。/外郭団体に天下り候補者を知事が推薦 「ヤミあっせん」の実態 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
268
いやそれ差別主義者のクリーシェでしょう。まさかそれを鵜呑みにして取材した、とか? twitter.com/takano_r/statu…
269
「なぜ右派は左派を嫌うのか」という問題設定にはしないんだ。なるほどなるほど……。 twitter.com/takano_r/statu…
270
いかにも維新。これが維新。/18歳以下へ1万円のギフト券、利用率わからず 理由は「企業秘密」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQB5…
271
昨晩のNスペ。もうこの座り方がすべてを物語ってる。
272
統一協会/家庭連合をめぐって「宗教二世」問題や高額献金、海外への送金などが問題視されるのは当然として、これを「反共という旗印のせいでどれだけのことが看過されてきてしまったか」というより大きな問題の一部として見る視点も忘れてはならない。
273
録画しておいた「報道特集」見ているのだが、統一教会/家庭連合のフロント団体かどうかという以前に、講演の内容でダメ出しできないとあかんレベルだろう、あれは。
274
「講堂」に貴重な蔵書やマイクロ置いてたのかよw twitter.com/yuno_sarashina…
275
この「怒号」がいわゆる「共同親権」推進運動の本質。/国会議員の一部が「共同親権」求め怒号 「政治介入で非民主的」と批判も | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/869…