能川元一(@nogawam)さんの人気ツイート(いいね順)

26
衛藤晟一あたりは妊娠中絶も「女のわがまま」としか思ってなくて、中絶には罰が必要だからと経口中絶薬の認可に反対する。もちろん若者が地方から都市部に出るのも「わがまま」。結婚しないのも「わがまま」。全部これ。
27
三国同盟結んでたくせにムッソリーニ・ヒトラーと昭和天皇が並べられるのはは我慢ならんとか、ワガママにもほどがあるぞ。
28
強制的夫婦同姓派の理由づけが揃いも揃ってマヌケなのは、本当の動機を隠しているから。「男性優位の家族秩序を維持したいから」と言えば「なるほど、それなら(賛成はしないけど同姓にこだわるのは)理解できる」となるのに、さすがにそうは言えないんですね。
29
オリパラに固執したせいで感染拡大したコロナで亡くなったひとにも「人生」はあったんやで? / news.yahoo.co.jp/articles/a2482…
30
高市早苗が「捏造だ」と言い出したから時間がかかっているのに、野党のせいにメディアがする。安倍政権の負の遺産。/眞鍋かをり 行政文書の騒動に「捏造とか本物だとか延々やって、何のための時間なのか」|東スポWEB tokyo-sports.co.jp/articles/-/256…
31
日本のテレビすごいな。10億円詐取の主犯はインドネシアまで追っかけるのに、数百億円をゴミマスクに突っ込んだ主犯は目と鼻の先にいるのにマイクの一つも向けない。
32
「マンボウ」の繰り返しを聴いているだけで緊張感が緩んでいくのを実感する。真面目に受け止めてもらいたいと思ったら、絶対にこんな略称にはしないだろ。
33
延々と“政治的”なコンテンツを流し続けるテレビをみて「やっぱり公選法なんてただの口実だったんじゃん」とげんなりした気分。
34
この数日で、郵便事情に関する不満のツイートを複数見かけたんだけど、なぜか「小泉」という名前を目にしないんだよね。
35
「関係者が説明すべきものだ」と岸田首相。じゃあ元首相を証人喚問しよう。/「桜を見る会」夕食会のサントリー酒無償提供問題 酒税法改正先送りと時期が一致、岸田首相は影響否定:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/181425
36
安倍さんが3000億もつぎ込んだ甲斐があったね! twitter.com/nhk_news/statu…
37
「あらゆる手段を講じて」 なぜかその「あらゆる」には大幅な昇給や非正規雇用の正規化が含まれない、という…… twitter.com/nhk_news/statu…
38
文句だけ言ってても国がなんとかしてくれるわけじゃない、とか言ってた国畜さん、見てるかな? ガンガン文句言った効果が早速出たぞ! /現金30万円給付、風俗業などで働く人も対象に 担当相:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN45… #新型肺炎・コロナウイルス
39
ただの上納金じゃん。 twitter.com/seiki_soramoto…
40
まるで日本みたいだ。/ロシア、統一教科書で侵攻正当化 歴史教育見直し進める | 2023/5/15 - 共同通信 nordot.app/10307412782319…
41
もう連合は労組じゃないよ。労働者の敵でいいよね。/首相、連合メーデー出席へ 9年ぶり、労組と連携強化 | 2023/4/22 - 共同通信 nordot.app/10224111888577…
42
文鮮明の逮捕歴も知らずに務まるのが産経新聞の記者、ってことなのか。 twitter.com/SaigusaGentaro…
43
どう考えてもあの戦争の「実態」とか「周辺事情」の研究を一番妨げたのは敗戦時の公文書隠滅、だよな。それから戦友会による箝口令も。
44
ゴゴスマ、当事者の会見を根拠に“容疑者の勘違い”方向に持っていこうとする姿勢が露骨。警察が「思い込んで」とリークした甲斐があったというものだね!
45
ひと一人死なせておいて「問題なかった」で済ます組織には、そもそも被疑者を収容する道徳的な資格がない。/岐阜拘置支所 30代被告が死亡 “対応に問題なかった”|NHK 岐阜県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/202…
46
川淵三郎が『Hanada』の愛読者であることをアピールするときには、その編集長が「ガス室否定論」を『マルコポーロ』という雑誌に掲載して雑誌を潰すことになった花田紀凱であることを付記しましょう。日本でホロコースト否定論が軽く扱われていることを象徴する事件です。
47
歴史修正主義者が“公開討論”を望むのはなぜか? 第一に、そこには過去の研究の蓄積を知らない聴衆が一定数集まるからです。第二に、過去の研究の蓄積を知らない聴衆に対しては過度の単純化・歪曲・チェリーピックングをためらわない側が見かけ上説得的な主張を展開できるから、です。
48
現時点で右派が目論んでいるのは「恨みによる犯行」という情報を徹底的に否認してなにがなんでも「安倍批判が昂じた結果の犯行」に仕立て上げる、ということのようだな。
49
政府与党、もう完全に「どれだけ真っ赤な嘘をつきまくっても開き直っていればマスコミは嘘を追及する野党の方を非難するようになる」と学習してしまっている。小泉純一郎という重要な先駆者はいるが、やはり安倍晋三の最大の「遺産」だろう。マスコミのアシストあってのことではあるが。
50
いや「実習生」が産業を支えたらおかしいだろ。(いまや周知の事実とはいえ、ベタにツッコんでおかねば)/インドネシア実習生が支える沖合底びき網漁 下関を出港:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP8K… #