ひし(@hisibird)さんの人気ツイート(新しい順)

1
「音声ガイダンスが必要な場合は、このまましばらく待つことで自動的に再生されます。不必要な場合は、画面のメニューを選択して音声を選択してください」とか言い出すぞこの円盤。いやーマジですげぇな。そら「見える人」は「自分で選択できる」よな。見えない人は選択する必要がないわけだ。すげぇ。
2
おい犬王すげぇぞ!!!ディスク入れて再生したら「目の不自由な方に向けての音声ガイダンス」が流れ始めて「デフォルトでバリアフリー日本語音声ガイド付きで再生が開始される」ぞ!!最初から「目の不自由な方に向けて」の設定にされとるぞ!!すげぇ!!こんな円盤初めて!!
3
今回の鎌倉殿。小四郎さんは周囲から散々「おめぇが望んだ戦だろ」「望み通り地盤固めて満足だろ」扱いされてますけど、実際その通りのとこもあるんですけど、「今回の和田合戦が実は西の政略から始まっており、その西の政治的暗躍に気付いているのは小四郎と大江殿だけ」というのが絶妙なわけで。
4
知ってはいけない単語。知ると「オンベレブンビンバってなんなんだ!!!」で頭が一杯になって死ぬ。助かるには露伴先生にヘブンズドアーしてもらうしかない。 #ぼくのかんがえたオンベレブンビンバ
5
おい!!!明日24日深夜の「平家物語」は先週の地震の影響で10話11話連続放送やぞ!!!今予約確認しなかったら最終回スルーで即死確定やったぞ!!!全話録画勢早く最終話の予約をするんだ!!!はやくしろ!!間に合わなくなってもしらんぞ!!!(必死
6
オリンピック選手入場曲。軽く調べてみたら柔道が「攻殻機動隊」でアーチェリーが「進撃の巨人」で3on3バスケは「スラムダンク」だったらしい。ということは。開会式の「ゲーム曲入場」に対して会場での選手入場は「アニメ曲入場縛り」で、今後馬術会場で「うまぴょい伝説」が流れまくる可能性が!?
7
「原油価格がマイナスになったのでお金を払いますので原油を持っていってください」なこの状況、どっかで聞き覚えがあるなぁと思ってたけど今わかった。ドラえもんだ。ドラえもんの「お金のいらない世界」だ。世界は完全にドラえもんのやべぇ回になった。やべぇ。