岸田徹@がんノート(@kishidatoru)さんの人気ツイート(新しい順)

僕は初めての遭遇でしたが、以前からこういったティッシュが配られているようなので、ちゃんと報告を…って どこにしたらええんやろ。 タチが悪すぎる。
【築地駅から国立がん研究センターへ来られる方は注意したほうが良いよ】 今日、病院前を歩いてたら交差点でティッシュ配ってる大学生ぐらいの女の子たちが。 暑い中、大変やな…お疲れ様。 と思って、 もらったら、まさかの!! 『病院とは無関係の高額ながん治療クリニックの広告がぁー!』 闇が深い
不妊治療の保険適用が4月から始まったからか病院の婦人科が激混み。せやけど、がん患者の不妊治療は保険適用にならないという社会の厳しさがあんねん… 抗がん剤などでダメージ負うから、がん治療前に凍結保存する精子や卵子。それら使って、いざ不妊治療を行おうとしたら公的保険の適用外やのよ。続
【がん情報サービスがリニューアルしました!】 「がん情報で困ったときはココを見ろ!」で有名な(勝手に言ってます)#がん情報サービス がリニューアル! 最も利用者が多い、がんの種類別の情報をすぐに閲覧できるようにし、世代別にも情報を探すことができるように! ganjoho.jp/public/index.h…
【がんになったら医師にきいておきたいこと:例】 ・標準療法は何がありますか? ・その治療を勧める理由は? ・今まで通りの生活はできますか? ・相談できるところはありますか? などなど = がん情報サービス 手に取るガイド ganjoho.jp/public/qa_link… = ★目を見て話してくれる主治医でありますように!!
Q)がんの治療中で免疫が低下している場合、コロナワクチンを接種することで、コロナウイルスに感染してしまうことはありますか? A)生きた新型コロナウイルスを含むワクチンではないので、接種が原因で新型コロナウイルスに感染することはありません = 国立がん研究センターHP ncc.go.jp/jp/ncch/inform…
【これからがん治療を始める方へ】 「髪が抜けます」と言われたら ・あわてないで ・すぐには抜けない ・ウィッグ(かつら)は高くなくても大丈夫 購入のときに、いちばん大切なのは「似合うこと」 == 出典:横浜市&国立がん研究センターのアピアランスケアに関するリーフレット city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-…
今日(7日)の夜22時からNHKにて「病院ラジオ」が放送されます。 この番組は国立がん研究センター広報チーム一丸となって取り組みました。楽しくも深いすごく良い番組ですので、もしよかったらご覧ください。 #国立がん研究センター #NHK #病院ラジオ #サンドウィッチマン twitter.com/NHK_PR/status/…
アフラックさんのCMにこの度出演させて頂きました。 岸田らしく、がんになって辛いことももちろんありますが、それでも前向きに生きることやリアルな患者の経験談、大切なことなどついてこれからも発信できればと思っています。 よろしくお願い致します! aflac.co.jp/sp/corp/cm/ #アフラック #CM