Chieko Nagayama(@RibbonChieko)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
蓮舫さん 『ありえない』以上に とても酷いこと言っている “行政文書のガイドライン”を策定した菅直人内閣で、内閣府特命担当大臣を務めた閣僚でした その時に決めた法に則っているというのに。 この方は記憶が飛ぶから、ご自身の過去は一切省みず、いつもこんなにキツく人を攻められるのでしょうか twitter.com/freetweet000/s…
102
上野千鶴子氏 『女の場合は一元尺度だから女に“美人”というとルッキズム(外見差別)でダメ。 男は収入や社会的地位など多元尺度(価値が多様)で“イケメン”と言っても問題ない。男の尺度の一番強力なのは金力で,イケメンはマイナー尺度』 上野氏がホンモノの差別主義者にみえる news-postseven.com/archives/20211…
103
Twitter社が大統領アカウントをロックして 見ることができない動画です。(字幕をつき) 胸に迫ってくるものがあります。 rumble.com/vci4sd-go-home…
104
性奴隷説を否定した米論文にぐうの音も出ない韓国 (ハーバード大ラムザイヤー論文) →慰安婦問題が提起されて30年、官憲による強制連行を証明する資料はただの一つも出ていない →韓国がいたずらに騒ぐ理由は、慰安婦活動団体の資金不正行為で韓国国民からそっぽを向かれた jbpress.ismedia.jp/articles/-/640…
105
あの日のことは、忘れられません。 あの後で都の消防総監は、知事は決して強い命令では出さず「本当に大丈夫か?できるならやってくれ。頼む」と気遣いを感じるお願いだったと語っている 『力のあるところ(東京)が手伝わなくちゃ』と言いながら、強くて、優しくて純粋な知事でした。都民の誇りです。 twitter.com/see_voices/sta…
106
信じられない、この見出し 共同通信 【五輪チケット保有者、落胆「地元開催なのに…」 】 不安を大袈裟に煽って煽って、死者や重症者が減ってることを報じず、熱心に五輪中止だ、延期だと報道してきて、無観客が決まったら、決まったで、また不満の声に焦点をあてるんだね。 nordot.app/78585609152289…
107
蓮舫氏が麻生大臣の“民度が違う発言”に →蓮舫さん、日本語のテストなら❌です 麻生氏は強制力もない、他国のような罰金も課せられないのに国民が協力して感染を防ぐ努力をし、政府からの“お願い”を守った →これを民度が違うと自画自賛したのは日本国民への感謝と賞賛です tokyo-sports.co.jp/entame/news/18…
108
知らない人は聴いた方がいい動画。酷い こうやって国会で嘘がつくられていく…高市大臣に委員長が発言させなかったら→立民議員の偽発言をメディアがそのまま書く→報道されてデマが拡散する。モリカケも野党の印象操作+メディアでどれだけ安倍氏を叩いたか。卑劣な成功体験を繰り返させてはいけない twitter.com/peachtjapan3/s…
109
中国籍の男→「半年前から偽造在留カード3-4千枚作った」 《自宅で偽造しSNSで注文を受け組織的に販売か 》 他国へ来て、不法滞在を斡旋するなんて酷すぎる 「外国人の権利を守れ」「外国人に住民投票権を与えよ」と お人好し日本人らが、不法在留外国人に騙されるのは嫌だよ fnn.jp/articles/-/272…
110
TVでは何やっても批判ばかり 日本政府は着々と中国依存脱却計画 政府貶めはこれへの間接反発? 中国から東南アジアへ30企業 中国から日本へ57企業 (名簿にはビックネーム企業が) 計87企業が政府補助金を受取り 生産ライン移転で弾力性のあるサプライチェーン構築を目指す asia.nikkei.com/Economy/Japan-…
111
安倍総理へ感謝の言葉 日本ウイグル協会HP 『長い間ウイグル問題に関心を寄せて頂き、状況の改善を継続的に中国政府に働きかけて下さった心ある政治家である安倍先生に心より敬意を表します。…これらの証は歴史に残るでしょう』 外交舞台での安倍総理の功績を忘れない。 uyghur-j.org/japan/2020/08/…
112
小型原発の開発、日本勢動く 『小型炉は地下に設置でき、航空機などの衝突事故への備え、密閉性から放射性物質の飛散も防げ、非常用電源なしで冷却でき工期3年と短い。複数の建設計画が進む』 失敗を教訓に,それを乗り越えてイノベーションに挑戦していく日本企業を応援する nikkei.com/article/DGKKZO…
113
エピソード ドゥテルテ大統領は大の米国嫌いでしたが 安倍総理 『祖父はGHQに戦犯で3年も拘置された。でも今の日米同盟の基盤を築いたのも祖父だ。“私怨を越えて日本の国益を考えた”からだ』と説得 米国と繋いだのは安倍総理 ドゥテルテ氏は 日本産食品輸入規制撤廃、慰安婦像撤去もしてくれている twitter.com/asianews_ch/st…
114
現在マレーシア在住のGACKTさんが 対談で「言葉を選ばずに言っていいのであれば」と前置きし (日本は)「狂ってますよ、かなり」と発言 その真意をインスタに投稿。 【己の危機感の低さ、認識の低さ、行動の甘さで、オマエの大切な人を、オマエの愛する人を失うぞ】 言葉よ、魂になって皆に届け。
115
エピソード 横田さん “ブッシュ&オバマ大統領と面談してきたが トランプ大統領になってから どなたに会っても親身に聴いていただけるようになった 米国の意識がガラッと変わったのは 安倍総理が丁寧に国際社会へ訴えてきたからだ” 世界を味方につけたい… 外交記録では総理は何処の国でも訴えていた twitter.com/ribbonchieko/s…
116
台湾メディアが熱い! 日本メディアはこの経緯を産経以外は無視 政治の功績やいい話は 報道しないお約束でもあるのでしょうか? 菅総理は40カ国COVAXを通じて10億ドルのワクチン拠出表明しているがそこを通すと遅くなると、安倍前総理らが動いて台湾支援した、その深い意味と感謝の報道で溢れています
117
本文『電力を再エネで賄うことを主張する玉川氏に対し、石原は再エネで日本のエネルギーを賄えるわけがないと反論』 電気は身近にあるが電気に求められる“質”はその用途によって違う。専門家がもう少し頑張って説明しないと玉川氏のような人が日本の科学技術界の足を引っ張る tokyo-sports.co.jp/entame/news/44…
118
高市早苗議員 ↓ “週刊文春の記事は悔し過ぎる” “私は接待は受けていない旨、文書で回答した 当方の支払の領収証も送付した”  そもそもNTT法や電気通信事業法に基づく認可で 最終決裁権を持つのは大臣や副大臣ではなく局長 大臣に“決裁権が無い” メディアの印象操作が酷い sanae.gr.jp/column_detail1…
119
この記者が怖い。 記者は 『防衛の“手の内を明かさない”ことは危険な発想だ』と言ってる 尖閣を狙う中国や、核ミサイル開発を止めない北朝鮮 いや竹島を不法占拠している韓国でもいい… 国の防衛機密を公表する国があるだろうか。 それでなくとも誤報だらけで 国の動きを正しく報じない共同通信に。 twitter.com/tsubu_mikan081…
120
英選手団とジョンソン首相との電話から 「選手村は穏やかで自分の合うかどうか試してみることができる膨大な量の、様々な種類の異なる食べ物があって、選手村自体がすごく素晴らしい」 ◇東京五輪は“食の多様性”を尊重して、ハラール、ベジタリアン、ビーガン、世界各国の食など様々に対応しています twitter.com/10downingstree…
121
怖いわ。本当に怖い。 twitter.com/ikaryakuchan/s…
122
自分の自慢じゃない…菅氏の人間性にも感動する文 ↓ 『意見が割れても大抵安倍さんの方が正しかった。当時の私は直線的にしか見ていなかった。安倍さんは長期的大局的な見方をされて結論は同じでも“日本の国家国民の安全を守る”という観点と確固たる国家観を持っておられた』 dailyshincho.jp/article/2022/0…
123
日本総領事館不法侵入事件の 無罪判決はショックだった 「日本への抗議行動は国民も共感した」から 「罰金の宣告猶予処分で実質無罪」 近代国家ではなく、どっかの中世の国か? 国際法ウィーン条約に 在外公館を保護する義務があるのに 日本マスコミが韓国司法へ 疑問も抗議もしないことが怖すぎる twitter.com/dappi2019/stat…
124
公明党が風評被害を広げています。支持率数%でも与党なのに、国益を毀損する感情論…寄り添うふりして不安を煽る残酷な人たち…こう言う人たちに被災地は苦しめられてきた。何故こんな発言したのか理解に苦しむ。 自国の排出量には素知らぬ顔して、非科学的に日本を批判する中国と韓国に頼まれたのか?
125
政治利用から最も遠いエピソード 『拉致に関わるのは政治家にとってリスクはあってもメリットはなかった。 小渕内閣での官房長官らは”北朝鮮を批判して飛び跳ねてる安倍みたいなやつはけしからん” 拉致に熱心だと政権幹部らに睨まれた。実際安倍首相は同期の中で政府ポストに就くのは最も遅かった』