Chieko Nagayama(@RibbonChieko)さんの人気ツイート(新しい順)

501
今日は月命日。あの日から7ヶ月が経つ。 自宅へ戻れば予約していた本が届いているだろう。 今となっては、こういうものが残っていたことも奇跡だ。 こんな時に、ご存命だったら、何を言ってくれただろうと 何度も何度も思う場面があった。 今夜は、懐かしい…懐かしい安倍総理の言葉に浸ろうと思う。
502
久しぶりに地上波ニュースで笑えた 2019年中国軍は上空の白い浮遊物は「偵察気球」と判断 【戦闘機のミサイル】で撃墜し「安全の脅威になる」と発表 ↓ 2023年米国が中国の気球を撃墜すると 中国は「過剰な反応だ」と猛反発 自分は正義,でも他人は許さない、いつも、それ。 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
503
国連の会見はトルコ地震のことで懸命になっている時に とんでもない質問をした記者がいた。 日本の政府関係者が反LGBTQ発言で 見たくない,隣りに住みたくないと言ったと… 国連が日本のような差別的な加盟国へ何かしろ…って それを毎日新聞が報じる 誰?言いつけ活動家は press.un.org/en/2023/db2302…
504
いいえ日本でも政権交代は起きました。その時あなた達は【一度やらせてみて下さい】と連呼しました。やらせてみてこんなにダメだったと国民が思い知りました。 他国は野党でも国防では団結できるので安心ですが 憲法改正拒絶、週刊誌国会、国を必死で守るとは感じられない野党を信用できるでしょうか
505
『岸田政権は(韓国へ)“おわび談話〟断固拒否せよ』 日本では謝って仲直りできる場合もある。でもそれだって1回の謝罪だ。 求められるたびに謝って、謝って、謝るほどに、相手の妄想が拡大し憎悪の心も増幅させていく国に、疲れてる 4度目の謝罪談話など異常です。絶対やめて zakzak.co.jp/article/202302…
506
【攻撃されたら党を守らないと】と異論の党員除名の理由を述べる共産党ですが、会社や組織などを攻撃する人の権利は全力でいつも守っていますよね?共産党のこの二枚舌を若い人ほど見抜いてると思います。 「異論」を自己都合で「攻撃」と置き換えてしまう党が私も怖いです。 sankei.com/article/202302…
507
想定内だけど…またか…と呆れてる 差別だ、不快だ、謝罪しろ、お詫びしろ、本人に説明させて謝らせろ、応じないなら国会審議拒否、退席だ… たぶん、それ、やっても野党支持率上がらないから。 色んなことを思う個人は居る。野党にだって居るでしょ 国防のほうが心配です jiji.com/jc/article?k=2…
508
首相の『家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ』について ↓ 『同性婚制度の導入は、親族の範囲や、権利義務関係など、国民生活の基本に関わる問題で、国民1人1人の家族観と密接に関わるので、慎重な議論が必要という趣旨』 誤解されないように切り取り報道に注意して www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
509
ヒェ〜怖いわ。党首公選制導入を訴えた現役の共産党員が、党から除名処分?異論を一切認めないどっかの独裁政権と同じですか? まぁ憲政史上最長の総理が選挙演説中に暗◯後に、命を奪われた被害者を“国賊だ”と発言する人が、党内で大きな顔しているのも恐ろしい話なのだが。 sankei.com/article/202302…
510
「オフレコ」(非公開の約束)を破ったのは毎日新聞だったのですね。 『もしホワイトハウスでオフレコ発言が記事化されメディアルールが守られなかったらメディアや記者は、プレスパスが無効、更新不可で、出禁だ。一般の取材でも情報源から今後お呼びがかからなくなるだろう』 news.yahoo.co.jp/byline/abekasu…
511
朝日新聞……オフレコ取材でも、社会的意義が大きく、社会的罰が必要だと記者が判断した場合は、オフレコであった約束を撤廃して実名で内容を報道するそうです オフレコ(非公開の取材)なんて無いということ。非公開の約束を勝手に破られてもいいように、議員や政府関係者は常に真剣勝負でお願いします
512
米軍の気球撃墜に 中国は「米領空に不可抗力で入った。明らかな過剰反応だ」と抗議 もう騙されていけない。尖閣領海に中国船が入ってきた時、水掛けして追い払うことしかしなかったら、今や“尖閣は中国のもの日本船は出ていけ”と言うようになった 米国の毅然した対応が正解 asahi.com/articles/ASR25…
513
🇬🇧の調査 ビザなしで渡航できる193カ国で 日本が6年連続世界最強のパスポート (日本への入国でのビザ免は68カ国のみ) しかし世界1を続ける理由 ①海外の日本人の犯罪(特に不法滞在,不法就労)が少ない ②優れたマナーの国で来訪を期待 ③偽造しにくい(特殊技術の用紙,インク) businessinsider.jp/post-264650
514
首相秘書官の荒井氏が記者に“オフレコ”で語った言葉で更迭 オフレコとは非公式を条件に本音を聞き出す取材用語ですが、記者の非公式など信じてはいけません。 首相のスピーチライターもしていたようですが、?が滲み出ている言い回しもあったので更迭は仕方ないでしょうが。 fnn.jp/articles/-/481…
515
民主党政権で日本が崩れていきそうな時、首都の東京都に石原知事がいた。あの時代、それがどれほど大きな意味を持っていたか 残して下さった功績を現知事が1つ1つ壊していく現状は辛いけど。 4日に一周忌特番がフジであるが、その題がいい 『波風を立てる男、その生き様が日本人に問いかけること~』 twitter.com/nipponichi8/st…
516
2012年対馬の寺から仏像窃盗事件の判決(韓国で) 1審は所有権は泥棒した韓国側 2審で所有権は逆転,日本の寺 しかし韓国側は上告 1,2審とも仏像は14世紀倭寇に略奪された韓国のものを認めている←? 「こうであってほしかった歴史が正しい」という情緒の国だから…油断できない newsdig.tbs.co.jp/articles/-/306…
517
日本が誇ってきた食文化や衛生管理への信頼を,否定し破壊するテロのような行為は“悪ふざけ”だけでは済まされない重い責任が伴うものだ 映像に映る本人はもとより迷惑行為を静止させないで映像を撮り続けた人も同罪だ。個人の失敗には寛容な私だが文化の破壊は悔しくてならない newsdig.tbs.co.jp/articles/-/304…
518
宮台先生…安倍元総理のときにも、そう、言ってほしかったです。 犯人の行為を「世直しとして機能してる」との発言で、なんてひどいことを仰るのだろうと思い、私は泣きました。 どんな理由であれ、暴力で命を奪うことを正当化してはいけないと思います。これからも。 先生がご回復されて何よりです twitter.com/nerotoguri/sta…
519
NHKの番組宣伝が流れて… 海外でテロリスト礼賛と酷評されているが…元総理暗◯の映画鑑賞会で「でかしたと叫んだ」と嬉しそうに発言した方が(私はとても辛かったので忘れられなかったが)NHKに登場するのですね。手塚治虫先生のアシスタントだったというのを初めて知りました www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/ori…
520
【尖閣諸島周辺の環境調査】 ドローンを使って上空調査に成功 こういう実績をしっかり積み重ねていってほしい 石垣市の中山義隆市長 東海大の山田吉彦教授 ありがとうございます 「調査中、中国公船4隻が領海に侵入したが 海上保安庁の巡視船10隻で調査船をガードした」 sankei.com/article/202301…
521
岡田氏『その程度のことも言えないってどういうことですか』 国の機密を言いなさいって…誰かに頼まれているの? 少なくても聞き耳を立てている隣国へのサービスでしょうか? 立民党に国防を任せることはできません。怖すぎます。 この方が鳩山政権(民主党)で外務大臣だった暗黒時代を思い出します。 twitter.com/peachtjapan3/s…
522
懐かしく、そしてもう会えないことが悔しくて悲しい。 メディアがどうにかして捻じ曲げて 日本政府や、安倍総理を貶めることに必死であっても 安倍総理は、背筋を伸ばして凛として反論していらっしゃった。 twitter.com/7znv478zu8tnsw…
523
ホント↓これ 『今やALPS処理水の安全性と海洋放出の妥当性は強化され、IAEAの査察(中韓露の研究者も含)でも全く問題とされなかった。野党の主張は不当かつ非科学的だが野党各党から公式の謝罪や訂正は一切無いまま。先日1月13日共産党議員は執拗に“汚染”呼ばわりを繰り返す』 gendai.media/articles/-/105…
524
謎です。自称徴用工は韓国の国内問題であって、その解決に韓国が前向きだからと言って、日本の安全保障上の輸出管理の枠組み(ホワイト国復帰)を見返りに差し出す?ってどういうふうに理解すればいいの? 輸出規制もされてないのに,韓国が怒っているのもただの反日ポーズなのに sankei.com/article/202301…
525
60年安保でも安倍政権での安保法制でも 日本の抑止力は各段に高まったが それらをことごとく反対した左派系新聞 安倍政権では国政選挙で6連勝しても 左派政党が“許さない”と大騒ぎした姿は忘れられない この度の安保3文書も大きな前進 左派メディアの世論煽りに気を付けよう zakzak.co.jp/article/202301…