yukiota.eth(@yuking1125)さんの人気ツイート(リツイート順)

276
めちゃかっこええ
277
カッコ良かった!!! おめでとうございます!! スケボーの未来は明るい!! twitter.com/gorin/status/1…
278
やったーーーー!!! 金メダル🥇 凄すぎる!!! 小林選手おめでとうございます㊗️😭 twitter.com/gorin/status/1…
279
ファッショニスタである北島さん。 ロンドン五輪後に影響を受けまくって、服やら香水やらを真似をしてたら、 柔道の野村さん@nomura60kg にキャラに合わないから辞めておけとアドバイスを下さった事は今だから言える当時の話🤫 twitter.com/kitajimakosuke…
280
オリンピック後、国からの補助金の減少が確定路線の中、選手の発掘、育成、強化といった所への投資をする為の財源を確保しなくてはいけません。 なんだかんだお金がないと選手を遠征や合宿にも派遣できません。 協会自体で、マーケティング(競技普及、資金集め含む)やPRを強化する必要がある。
281
フィナーレ🎇
282
父親の出番を待たない娘。 twitter.com/_sasagawayuri_…
283
カーリングやったー😭😭😭😊🥌
284
車椅子フェンシングは、中継が入らないようなので、こう言った映像を出して貰えるだけでも有難いです。 今日から日曜日まで、競技が実施されます! #車いすフェンシング twitter.com/nhk_sports/sta…
285
メダルは言い換えると 「通行手形」とも言えると思う。 いけなかった所にいけるようになり、会いたかった人にも会えるようになる。 何より、人が自分の声に耳を傾けてくれる。 何を言うかより、誰が言うかが大事で、メダリストの言葉を老若男女、みんなが熱心に話を聞いてくれる。
286
アメリカNBCの影響で、時期が秋に動かせないという議論もありますが、その放映権料をIOCから各国際連盟に分配する事で、独立経営が難しい国際連盟が運営できている実態があります。 要は、オリンピックの放映権料が無ければ生き残りが難しい競技団体が多くあるという事です。
287
最高やん
288
本日の総会をもちまして、日本フェンシング協会の会長退任となりました。 感謝の4年間でした。 本日より武井壮 @sosotakei 新会長の元、新体制がスタートします。フェンシングが更に発展するような取り組みに期待しています。応援よろしくお願いします! instagram.com/p/CQS5IkhpYA2/…
289
やったーーーー😭😭😭😭 twitter.com/TeamJapan/stat…
290
プロジェクトに共感し、 【Giveaway】 先進国が投棄した廃材でアートを作り、その売上でガーナのスラム街を救う唯一無二の美術家 MAGO初のNFT! WLを20名にgiveaway!! 参加方法 ①フォロー @MAGOMint @yuking1125 @TainyKingdom ②いいね、リツイート ③友達を3名タグ付 当選発表 7月3日21:00
291
選手の生の声!! この舞台に立てるだけでも凄い事なので、落胆ではなくおめでとう!で選手を迎えたいですね👏 twitter.com/ayano_tsujiuch…
292
やったーーー! スタミナ凄い😭😭😭😭 twitter.com/gorin/status/1…
293
華やかに!! 大集合!!閉会式ならでは!
294
リレー侍の皆さん、 世界をあっと言わせて来てください🏃‍♂️ 全力で応援しています!!
295
閉会式以来の国立競技場。 凄く良い開会式になると風の噂で、 伺っているので、今からワクワクしています! 現場からは以上です! #パラリンピック
296
聖火を想起させるような演出 床のマッピングと横のLEDが凄く機能してる。 現場からは以上です! この後聖火点灯!
297
選手の事を心から信じ尊敬している水鳥監督。体操ニッポンの重圧はすごいと思います。 明日から個人種目別。 全力応援!! #体操競技 twitter.com/HisashiMizutor…
298
べべ選手(Beatrice Vio 🇮🇹) 1人だけ違う競技をしているようだ。 予選リーグ3連勝。3試合とも5-0 車いすフェンシングに中継が全くないのは悲し過ぎる。 現場からは以上です!
299
閉会式行ってきます! モバイルバッテリー、 イヤホン(会場内解説聞くため) 準備万端。出来るだけテレビでは見れない側面を速報し続けていきたいと思います!! 現場からお伝えします!
300
メダルを手段として捉えた時、 メダルを取って何がしたい、がある選手とない選手でもまた進む道が変わってくる。 どちらが正しいとかではなく、その人の価値観でもある。 僕は競技を知ってほしかったので、メディアに懸命出演するようにした。有名にはなったけど、息苦しさも感じるようになった。