yukiota.eth(@yuking1125)さんの人気ツイート(新しい順)

426
本日、選手村の中で 村長の川淵三郎さんと 副村長の富山英明さんと遭遇! アスリート委員会選挙活動に熱い激励を頂きました! 村長の川淵さんは言わずもがな、日本のプロスポーツ界を作ったと言っても過言ではないと思います。 村長が本当に選手村にいて驚いた太田でした。 現場からは以上です🎤
427
やったーーー! スタミナ凄い😭😭😭😭 twitter.com/gorin/status/1…
428
凄すぎるーー! おめでとうございます㊗️ twitter.com/gorin/status/1…
429
ビックリしたニュース。 大迫選手を全力応援💪 twitter.com/sugurusako/sta…
430
選手村、本日の朝ごはん🥞 パンケーキ、フレンチトースト サラダ、スクランブルエッグ、ショルダーベーコン、カフェオレ はい、完全に色合いを気をつけて取りました。(完食) 今日もスタッフの皆さんニコニコ、元気貰いました。皆さま週後半の木曜日、健康に気をつけながらお過ごしください🙏
431
競技特性があるので一概には言えないが、狂気に満ちるだけが正解ではないと言う事を若い選手達に教えて頂いた気がします。 結局のところ、学校で教えられる絶対的な『解』などなく、自分の中で折り合いをつけて納得感を持って挑むしかない。 柔道の大野選手とかは、狂気の向こう側に行ってましたが🥋
432
どういう精神状態でオリンピックに向かうのが良いのか、答えはない。  競技によっても、年齢によっても変わる。ただ間違いなく昔とは変わってきている。 体育からスポーツに この表現がただしいか分かりませんが、極限状態で戦っているアスリートの皆さんに尊敬の意を。 7日目の朝の投稿でした🙏
433
北島康介さん、野村忠宏さんなど、僕が憧れていた選手達は、試合の時は、 完全に獣のようだった。 笑顔はなく、完全にスイッチが入っていて、人を寄せ付けない雰囲気がそこにあった。 何も言えねぇくらいに超こわかった オリンピックで勝つ為にはそういう雰囲気を纏わないといけないと思っていた。
434
オリンピックにどういったメンタルで挑めばいいのか。 今回の日本選手達の活躍を見ると、笑顔だったり、楽しむという選手が多い。 色んな競技種目、個人差がある中、 絶対の解は存在しない。 僕の世代では、 楽しんで金メダル取る という概念はほぼ無かったように思う。辛く、苦しかった。
435
本日です!!是非ご覧下さい!! twitter.com/FJE_fencing/st…
436
日本の金メダル比率の高さが凄い気が。 現在22個のメダルの内13が金メダル。 因みにリオ五輪は、 41個のメダルの内、金メダルが12。 今大会の最後の勝負強さが際立ってます。特に若い世代が素晴らしい。 良いですね。
437
凄い😭😭😭😭 twitter.com/gorin/status/1…
438
おめでとうございます!! 素敵な笑顔👏👏 twitter.com/gorin/status/1…
439
五十嵐カノア選手 銀メダルおめでとうございます🥈 本当に格好良かったです!! CTツアー、パリオリンピック(タヒチ)での活躍を祈念しております🙏👏
440
マジで凄い!!! 朝あった時勝つ雰囲気で満ちてたけど、本当に勝った!! おめでとうございます!! twitter.com/gorin/status/1…
441
おめでとうございます㊗️ 競泳チームに勢いを!!!🏊‍♂️ twitter.com/gorin/status/1…
442
大変なのですが、選手達も競技を知っていただく貴重な機会とも捉えてる人も多いです。緊張からの解放で疲れはMAXですが、心地よい疲れというか達成感で満たされます。僕も今では良い思い出です。選手にはこのタイミングをフル活用して欲しいです🙏👏 twitter.com/jasumin_jp/sta…
443
大会6日目にもなると帰国の途に着く選手がかなり増えてきます。 コロナ対策も兼ねて48時間ルールが設定されているようです。 中には、昨日試合を終えたばかりの選手達の姿も。 始まりがあれば終わりがあるので当然ですが、少し寂しさがあります。 現場からは以上です🎤
444
今までの連盟は、遠征の手配と強化が主たる業務でした。が、今は予算も膨らみ、求められる職務も大きく変わってきている。 給与水準を高くするのが難しい中、どうやって良い人に来て貰えるか? 一つは兼業・副(複)業が答えとも言える。彼らにとっても本業では味わえない体験価値を創造する。
445
過去にオリンピックの時だけ盛り上がった競技がいくつもある。(フェンシング含む) 一時的なものではなく、少しでも長続き出来るように、協会な連盟はファンやお客さんを目線を大切にしながら、大切にしなくてはいけない。 過去を振り返りながら、真面目な事を書いた、大会6日目の朝なのでした。
446
この盛り上げをどう次に繋げるか オリンピックで盛り上がった熱を、最大限に活用しなくてはいけない。 選手個人は、テレビを始めマスコミに引っ張りだこに(初とか特別な何かがあると余計に)なるかと思います。 一方、連盟や協会は、このチャンスを逃すと次の波や熱はそう簡単にはきません。
447
一部プロ競技を除き、オリンピックが頂点にある競技は、本当にこのタイミングを逃してはいけません。 鉄は熱いうちに打て 出来るだけ早く、大会や体験会の実施、スポンサー探し、メディア強化、ソーシャルメディアなど、やるべき事は山のようにあります。 ビックリするくらい。
448
オリンピック後、国からの補助金の減少が確定路線の中、選手の発掘、育成、強化といった所への投資をする為の財源を確保しなくてはいけません。 なんだかんだお金がないと選手を遠征や合宿にも派遣できません。 協会自体で、マーケティング(競技普及、資金集め含む)やPRを強化する必要がある。
449
明日より団体戦が始まります! 日本選手団が凄く良い流れが来ているので、フェンシングもその流れに! 頑張れみんな!! twitter.com/FJE_fencing/st…
450
おめでとうございます😭😭 感動😭 13年越し!おめでとうございます😭 #ソフトボール twitter.com/gorin/status/1…