252
ただ今より2019年を開始します、試合時間は1年です、それではマリガンチェックインまで進んでください
253
甲子園よく知らないけど環境に包囲サイいないんだな、出るだけで3点得られるから強いと思うけど
254
WotC、カードゲームの面白さ以外全てダメでどこまで売れるかという縛りプレイしてるからな
255
「好きなデッキなら負けても楽しい」というのは生存者バイアスで、「負けたらつまらない」人たちは辞めていってる可能性はある
256
晴れる屋の人、一回の攻撃で個人の人間性、人間関係、会社の評判、プロプレイヤーのイメージ全てを滅殺してくので実質エムラクールだ
257
横入れシャッフル否定派の主張は、実際にはシャッフル法がどうというより「自分のデッキが雑な扱いを受けてる(ように見える)」という感情が原点なので、「スリーブは消耗品」とか「無作為化できる」とか説得しても何の意味もないことをそろそろMTGプレイヤーは気づかねばならない
258
「…しいか?」
「!?この声…?」
「力が…欲しいか…?」
「…欲しい…俺は…力が欲しい!」
「じゃあもうちょいドローカード増やした方が序盤の動き安定するよ」
「お役立ち情報かよ」
259
「場に出た時点で仕事してる」じゃねぇよ、仕事なめてんのか?
260
中学の時、塾の先生に「カードなんてやってると10年後、なんでカードなんか買ったんだろうって後悔するよ」って言われたけど、10年後の今「なんでもっと買わなかったんだろう」って後悔してる
262
テニス、一発で15点入れてくるので「エムラクールじゃねぇか!」と叫んでしまった
263
高いカード、買ってから使うまではメチャクチャテンションあがるものの、実際使うと大して役に立たずイマイチな気分になるので、風俗と同じだ
264
集団面接のコツとして、「相手が何体いようが除去耐性無いし全体除去一発で吹っ飛ぶ」と思えば緊張もやわらぎます
僕はこの方法で15社落ちました
265
???「婆ちゃん久しぶり!わかる?オレだよオレ!」
婆ちゃん「う〜ん…、ジャッジ〜!」
ジャッジ「はい、名前を宣言する際は全てのプレイヤーに何のカードを指定したいのかわかるようにして下さい、MTGは名前当てのゲームではないので」
266
たぶん会社は体力(HP)と精神力(MP)を同じものだと思っているので、体力を回復するためには宿に泊まるか薬を使うかしかないのに、「日頃の疲れを癒すためのバーベキュー」とかわけのわからないことを言い出す
267
禁止改訂か知らんけどカードより先に禁止するもんあるだろ、長時間労働とか
268
怪談を語る人「丑三つ時、どこからか「はちま~い…、きゅうま~い…一枚足りな~い…」という声がします」
ぼく「深夜に酒飲んだ勢いでデッキ作ってるから枚数が合わないカードゲーマーの話か?」
269
鶴の恩返しを読むと、非公開情報を勝手に参照したプレイヤーはジャッジキルされるという教訓を得られる
270
労働時間はデッキ枚数と似ている、少ないほど優れている
271
ツイッターはフレイバーテキストのようなもの
いくらいいこと書いてあっても現実では無力
272
消費税10%という最悪のクソ環境を作っておいて、対策として出してきたのがキャッシュレス還元5%とかいう全く環境に刺さらんクソカードとは、昨今のTCG業界より無能じゃん
273
本当に必ず最後に愛が勝つならゲームバランス悪すぎる
274
プレゼンでトップバッターになった新人が「一番最初ってマジで嫌です」と言っていたので、「大丈夫だよ、カードゲームだって先攻超有利だし」と励ましたら「えっ、でもこれカードゲームじゃないですけど」と言われ完全に人権が失われた
275
「俺が若い頃は毎日残業してた」とか自慢してくるオッサンマジで謎なんだよな、カードゲームでは規定の試合時間を毎回オーバーするプレイヤーなんてただの害悪なんだが…