2
									
								
								
							新卒同期でフェミニズム専攻してた女子がいた。
その子に対して「ごめんやけど俺フェミニズムとかよくわからんくて、どんなことしてたん?教えて!」という切り口でコミュニケーションを図った男子がいた。
そうすると女子は「そういう質問が女性差別!」と言い、場の空気は最悪に。
							
						
									3
									
								
								
							
									4
									
								
								
							新藤かなは外国人参政権に反対です。
海外在住経験のあるバイリンガルだからこそ、自国民ファーストの政治をするのは世界の常識だと知っています。
新藤かなは同性婚を阻止します。
新藤かなは選択的夫婦別姓に反対します。
日本の戸籍制度を壊して喜ぶのは、日本を壊そうとする侵略者です。
							
						
									6
									
								
								
							六本木の通り魔の件、どうして報道されないの?
割と人がまだいる深夜1時過ぎの六本木のファミリーマート付近で、女の子が女の子刺したんだよ。
しかもまだ犯人逃走中とか。。。
港区の防犯速報LINEも登録してるけど来なかったし🤔
どういう基準なの〜💧
							
						
									7
									
								
								
							添田詩織議員と靖国に参拝した話を演説でしたら、朝鮮系と思われる大男に大声をあげて妨害された。
ただ2人で参拝をした話をしただけなのに。
そしてそのあとはニュージーランド人に同性婚は認めないのは差別だと言われたけど、1986年まで同性愛が犯罪だった国と日本を同列に語らないでいただきたい。… twitter.com/i/web/status/1…
							
						
									8
									
								
								
							人生で初めて「週刊文春の記者です」という突撃を受けました。
今月頭に六本木オクタゴンで飲んでたことに対するインタビューでした。… twitter.com/i/web/status/1…
							
						
									9
									
								
								
							港区でも朝鮮学校に対して助成金を払っていますが、日本のルールにおいて学校ではないのにお金を払う必要性はありません。
山本へるみ元区議により減額された助成金、新藤かなもしっかりこの問題にも切り込みたい。
保護者補助金という名前なのに、なぜか校長に支払われる仕組みも謎だ。 twitter.com/shoetsusato/st…
							
						
									10
									
								
								
							武蔵野市長選の際には一切論点になっていなかった。
いや、しなかったのだ。
当選した途端にこの憲法違反の可能性が極めて高い条例案をいきなり提出しているのだ。
市民を騙しているように感じる。
 #武蔵野市住民投票条例に反対します
							
						
									11
									
								
								
							なんで出馬会見のとき帰化二世だって嘘ついたの? twitter.com/eri_arfiya/sta…
							
						
									12
									
								
								
							話しかけたり疑問をぶつけることが差別だ、っていうスタンスはフェミニストの方がよくとるよね。
単純にそれがどういう思考でそうなっているのか、私は分からない。
だからフェミの方と話しても埒があかない。
差別には加担したくないし、性差別はなくなるべきだと思うからこそ、どうしたらいいのか😵
							
						
									13
									
								
								
							わたしはアベノマスク、使いました❣️ twitter.com/renho_sha/stat…
							
						
									14
									
								
								
							新藤かなさん、選挙妨害など逆風乗り越え港区議選に初当選 「逆境だからこそ燃えた」 sirabee.com/2023/04/24/201… @sirabee_newsより
							
						
									15
									
								
								
							朝鮮学校に補助金を出すなら、他の国のインターにも出すのが「平等」です。
現行の法制度は他のインターを差別している。
朝鮮学校は学校であるという立場の方がたくさんいらっしゃるようです。
その方々は代々木ゼミナールや河合塾に通って、学歴だと主張するのかな🤔? twitter.com/kanashindo/sta…
							
						
									16
									
								
								
							私がカナダに留学した際には、現地の銀行口座に生活費をカナダドルで入金し、その残高証明書を提出しました。
学生VISAで入国と滞在が認められているのですから、当然です。
それがグローバルスタンダードです。
留学生とは、お金を稼ぎにその国に来ているわけではないと思います。
							
						
									17
									
								
								
							まずは自分の国の人を優先する。
世界の当たり前です。
どこの国に行けば、日本人が子どもを産んで1000万円ももらえるところがありますか?
特に中国は国家情報法があり、政府の指示があればスパイ活動をしなければならないと定められている。… twitter.com/i/web/status/1…
							
						
									18
									
								
								
							
									19
									
								
								
							>>学校の女性トイレにはトランスが堂々と入り、これにクレームを言う女生徒は差別主義者のレッテルを貼られる。そこには女性の人権など存在しません。
女性の居場所を奪うな!
アメリカを例にとって「LGBT法案」の恐ろしさを述べます/2年以内に日本は確実にこうなります totalnewsjp.com/2023/06/07/lgb…
							
						
									20
									
								
								
							安倍さんから布マスク届いた〜😷💟
大きくて目の下までちゃんと隠れる✨
#アベノマスク #アベノマスクチャレンジ
							
						
									21
									
								
								
							私新藤かなは怒っている。
港区をよくしたくて、地元愛を持って取り組むのが、港区議会議員だと思っている。
なのに自分がやりたい自己愛の実現のツールとしてしか使わない、日本を壊そうとする左翼候補者の存在に。
騙されないで欲しい。… twitter.com/i/web/status/1…
							
						
									22
									
								
								
							外国人に対する生活保護費の支給が問題になっているのに、外国籍の人が子どもを産んだら1000万国籍に関係なく支給する?
1000万のために貧しい国から大量に移民が押し寄せ、港区が外国籍の人に乗っ取られますね。
子育て支援の拡充は賛成。
それは日本人を育てるための政策であるべきです。
							
						
									23
									
								
								
							元ネタの素敵な絵はこちらです🥰
幸せそうな彼女さんの絵ですよね〜🥰
炎上させている人たちは、キャンセルカルチャーを助長して創作を阻害する存在だとおもいます🔥 twitter.com/ku_re_ha/statu…
							
						
									24
									
								
								
							親が中国共産党の教育を受けたことは事実なのに妄想だと決めつける。
相手からの批判や都合の悪い質問は全て差別。
えりアルフィヤさんなんで自民党なんだろ、、、? twitter.com/eri_arfiya/sta…
							
						
									25
									
								
								
							港区議会議員、当選証書をいただきました。
新藤かな、港区から日本を守り抜きます!
ペットフレンドリーな街づくりを推し進めます!
表現の自由を守り抜きます!
任期は5月1日からなのですが、撮影のためにバッジをつけさせてもらいました。
#港区議会議員新藤加菜
							
						 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									