26
									
								
								
							何度も言うけど
『政治に対して声を上げる事』や『国民として生活の不満を訴える事』は誰にも権利のある事だし、政治に参加するのは国民の権利です
でも
『人の悪口を言う事』や『汚い言葉を人に投げる事』に権利などありません、職場でも、プライベートでも、家族にも。罪にすらなる事だと思います。
							
						
									27
									
								
								
							政治に対して思い切り批判も議論もしよう、大きな声を上げればいい、そして世論で政治家を動かそう
それでも変わらず不満なら選挙で投票という名の槍を刺せばいい
それが一番効くんだよ
どんな不正があっても、どんな無駄遣いがあっても国民の半分が、若者の6割が投票しない政治の結果が今なんだよ
							
						
									28
									
								
								
							『選挙』ってのは人ごとじゃない
我々は政治家が作った社会で我慢して仕方なく生きるために生まれたんじゃないよ。国民を幸福にできなきゃ議席を失う危機感が無きゃ政府は暴走する事もある、関心持たない人が増えれば政策は裕福で票を投じる層に動くんだよ。不満なら届かない悪口言うより動くしかない
							
						
									29
									
								
								
							今は緊急事態だ、誰も想像できなかったこのコロナの脅威に対して頼れるのは政府しかない。大きな企業を守れなきゃ社会のインフラが崩壊する、中小企業を守れなきゃ国民の生活が崩壊する、過去最大級の難局だ。人の悪口を言うより有効なのは、国民全員が『今何が必要なのか』を大きな声で届ける事だよな
							
						
									30
									
								
								
							こう言う事言う人たちがいるが
『汚い言葉』を発した時点で世の中に見られる覚悟をするべき。人を一方的になじって、それがバレたら『晒された』と弱者になる。
有名人であろうが、誰であろうが、ひとりの人間だ、侮蔑する権利など誰にも無いと知るべきです、人を詰る事に正当な権利など存在しません twitter.com/shota_2019/sta…
							
						
									31
									
								
								
							あのね、言論の自由は『人の悪口を言ってもいい自由や、愚弄してもいい自由』の事ではありません。言論の自由を勘違いしている人はきちんと考えたほうがいいですよ twitter.com/hiromiakit/sta…
							
						
									32
									
								
								
							オレは与党支持でも野党支持でもありません、常に今の日本に良い政治、国民が幸せになる政治、良い政治に尽力する政治家を支持し投票します。
なので政権を支持する事も批判する事はありますが、批判している人を否定することも支持する人を非難することもありません。自分の意見を言い、投票します。
							
						
									33
									
								
								
							何が『批判』で何が『悪口』なんですか!?っていう人は辞書で調べてみたら?全然違う意味だから( ͡° ͜ʖ ͡°)
							
						
									34
									
								
								
							緊急事態宣言を伸ばす時はその度に給付金を上乗せできたらいいよねえ。。ピリオドの見えない我慢や努力になると、どこまで頑張ったらいいかが分からなくて折れてしまう人がかなりいると思うから。。
							
						
									35
									
								
								
							生活費が苦しいみなさん
是非活用してください
新型コロナで家計が苦しい人へ。社会保険料の減免や、税金・光熱費など支払い猶予も可能です! news.yahoo.co.jp/byline/toyodam…
							
						
									36
									
								
								
							47歳なったー!!!
みんなお祝いコメントありがとう!!今からインスタライブでお祝いしますので覗いてや!!!
							
						
									37
									
								
								
							平和で民主的で清潔で安心して暮らせる日本をみんなで守ろう。政治家にも政策にも、社会の仕組みにもどんどん意見を発していこうよ、そして意見の合う仲間と選挙でそれを実行してくれる候補者に投じよう。公約を守れなければ当選しない、我々の暮らしを守れないなら政権交代、それは我々の判断なんだぜ
							
						
									38
									
								
								
							政権を入れ替える事だけが選挙、投票の意味じゃない、政権を失うかも知れないという可能性が政府の暴走や不正、汚職を防ぐ抑止力になる。
『投票しても無駄』という意識を多くの国民が持つ事は政権の暴走や独裁化を進める。『票は動く』と国民が示さない事、それは容認であり盲従、腐敗政治を加速する
							
						
									39
									
								
								
							【オレの能力を見てくれ!】
スポーツや音楽、芸術、パフォーマンスなど様々な分野で能力を磨いてるあなた!!メジャーマイナーに関わらずその能力は一見の価値ありだぜ!!!誰かが見てくれりゃ価値が生まれて羽ばたくこともある!!
ここに自慢の動画や写真を貼り付けて見てもらおうぜ!待ってるぜ!
							
						
									40
									
								
								
							世界一だぜ!!すげ!!
オレもバイク乗りてえ!! twitter.com/tetsuta45/stat…
							
						
									41
									
								
								
							ちなみに
武井壮は普通免許も自動二輪も
教習所行かずに試験場一発試験で
免許取ってるので数万円しかかかってません。。
すぐできる男の真骨頂です。。
							
						
									42
									
								
								
							焼肉屋でたまたま隣の席でひとり焼肉する新垣結衣ちゃんに遭遇するというノッティングヒルの恋人みたいな奇跡を望んでいる。もしくは焼肉屋でひとり焼肉している齋藤飛鳥ちゃんに『百獣の王はやっぱりお肉なんですね』って横から突然話しかけられるっていうパターンも捨てがたい、いやもうなんでもいい
							
						
									45
									
								
								
							オレのTweetは安倍さん擁護でも野党寄りでもねえし、政府批判でも政府支持でもなんでもねえ。。
誰が総理で誰が大臣でどこの党が政権握っていようがオレがこの国で暮らしてて嫌なことや不便なことがあればおかしいと思ったり、発言したりもするオレ個人の単なる呟きだ。。
							
						
									46
									
								
								
							アスリートはもう『スポーツしかできない若者』でいてはいけないよな。。
『スポーツをやればあんな素敵な人生を歩めるんだ』と思われるようになりたいよな、できることをはじめよう。。
							
						
									47
									
								
								
							『人に汚い言葉を投げかけない』
そんなルールでもない、心を持った人間として当たり前の事が分からない人間には絶対にならない
							
						
									48
									
								
								
							現政権、行政のファインプレーをまとめたニュースも見たいよな。。
でないと不祥事ばかりが目について選挙に向けての意思決定が難しくなるよなあ。。
自分でいろいろ調べてどんな政策を支持するかたくさん考えよう。。
そして自分の生活、日本の未来がより素敵なものになるよう行動しよう。。
							
						
									49
									
								
								
							ツイートで汚い言葉を人に投げかけるってこと。。
本当に人の心を傷付けるってまだ分かんねえのかなあ。。
オレなんか陽気でそんなもんパコーンてできるけどさ。。
そうじゃない人もいるんだよ。。
							
						
									50
									
								
								
							46時間テレビまたやってくるの嬉しさしかない。。こんな時期に必要なのはこんなあったかいほっこりした楽しみだ。。