51
今日未明に情報解禁となった7月20日リリースのMini Album「DIRT」、いろんなサイトで、ネットニュースとして配信されています!チェックしてみてください。ナタリー natalie.mu/music/news/186… バークス barks.jp/news/?id=10001…
53
Mini Album 「DIRT」ジャケット写真、収録楽曲、予約・購入特典情報解禁!詳細は、Official HPまで!obliviondust.net/discography.ht…
54
4年振りのリリース!ミニアルバム"DIRT"7/20 ON SALE!!
8月OBLIVION DUST "Dirty Heat Tour 2016"チケット販売中!!
詳しくは、公式HPにて obliviondust.net/index.html
55
WEB媒体「Real Sound」に「DIRT」に関する記事が掲載されました!ライター兵庫慎司氏による骨太な記事です。是非、チェックしてみて下さい!
realsound.jp/2016/07/post-8…
56
WEB SITE "Real Sound"にK.A.Zのインタビュー記事がUPされました。チェックしてみて下さい!題して「OBLIVION DUSTのK.A.Zが語る、バンドを続ける理由「音でハッピーになれる感覚がある」」
realsound.jp/2016/08/post-8…
57
20周年を飾るLive Tour " I Hate Rock'n Roll Tour 2016-17 "の詳細情報をHPにアップしました!FC会員の方は今週金曜日よりFC先行受付がスタートします!詳細はこちら>>>obliviondust.net/schedule.html
58
59
60
20th Anniversary
"I Hate Rock'n Roll Tour 2016-17"
ツアースタートまで…あと7日!
チケット絶賛発売中!!
全ツアースケジュールはオフィシャルサイトを要チェック(^-^)/
obliviondust.net/schedule
61
62
63
OBLIVION DUSTデビュー20周年ライヴツアースタート!
来年の1/15(日)新木場スタジオコーストまで全13会場、各地お待ちしてます!
obliviondust.net/schedule
64
横浜BAYSISありがとうございました!
熱気が物凄く汗だくで、みんな本当に良い顔してましたね!!
みなさんからいただいたアンケートは楽屋でメンバーも随時チェックをしてます!
次は21日、RIKIJIの出身地、埼玉にてお待ちしております!
#ihaterocknroll
68
69
第1章「産声をあげるまで」
当時まだバンド名すら決まってなかった一行が、最初に目指した土地は遥かスコットランドであった。ベーシストとして協力を取り付けたDerek Forbesの自宅スタジオで作曲作業に入る為である。
70
当時KENはバイトに明け暮れる大学生、K.A.Zは住む所さえも困るような状態であった。
無事に数曲をある程度完成させ、全員帰国。このメンバーでの初のライヴを控えており、当時のドラマーTAKAを通じてLOUDNESSの高崎晃氏をゲストに迎えたお披露目であった。
71
Derekだけは渡航費を負担することすらままならず、ベースを弾いたのはプロデューサーのRay McVeighであった。
ライヴ当日、ベースを代行したRayは見るも無残なほど酔い散らかしており、なんとか演奏はこなしたものの決して褒められた出来とは言い難かった。
72
しかしなぜ本番前に酒を飲む羽目になったかというと、のちのzilchと名付けられるプロジェクトのため故hideと会っていたからである。
まだコンセプトしか定まっていないzilchに必要なメンバーは誰なのか?どういう形でプロデュースすべきか?
73
hideと話し合ったRayは、当然その後のOBLIVION DUSTのショーにもhideを誘うことに。
ここで初めてhideとメンバーは出会うことになる。
年の瀬も押し迫った冬の夜であった。
74
⑹
この日の夜に様々な場所で逸話として語られることになる「自分が見た日本人ギタリストで三本指に入る」というhideのK.A.Z評を得る事になるのだが、当人に直接伝えられた訳ではなかったので、メンバーはおろかRayもあまり正確に捉えてなかった。その後大きく関わっていくことも知らず。
75
⑺
hideの中でzilchのメンバーかつプロデュースもRayでいこうと決めた背景には、当然OBLIVION DUSTの仕上がり具合も念頭に入っていたはずで、邦楽のロジックを全て破棄した形で進めたかったhideにとって、既に先行している同じコンセプトのバンドと映ったようであった。