1
【この絵本探してます】
・小学校の図書室にあった
・外国の男の子とおばあさんが出てくる(確か)
・食べ物とか料理が出てくる
・加熱しない生ジャムの作り方載ってた
・ラディッシュにバターつけて食べてた
この絵本のタイトルわかる人いたら教えてください…助けてインターネットの民達…
2
石長姫子の新曲で
石を岩ではなく「宝石」としていたけれど
佐久夜姫子は「美しい花」なわけで
それってつまりは
僕達のこの寂しさは良く似た色をした《宝石》 で
僕達のこの刹那さは良く似た色をした《美花》
ってことですか…朝夜…
#大神再臨祭0505
3
「韻をめちゃくちゃ踏んでて…」
(ラップだ…)
「曲の中に名前を組み込んだりして…」
(ラップだ…)
「曲中でカウントダウンしたりして…」
(ラップだ…)
「相手との掛け合いがあったりして…」
(ラップだ…)
「飛ぶ鳥がよく堕ちる」
「サンホラだ!!!」
4
サンホラがついに
「歌詞が日本語じゃないから読めない」
ではなく
「歌詞が日本語だけど読めない」
になる可能性があると…?
6
Reinの意味が「手綱」で星屑の革紐の「Harnais」と同じ意味だと今更知ったんだけどね
同じレイン読みで
Rein(手綱)→少女の右手には赤い紐
Rain(雨)→冷たい雨に怯える
Reign(支配)→今ではもう過去の支配領域
ってそれぞれの単語が歌詞にちりばめられていることにも気付き…ウン年越しの気付き…
7
プラトンの「国家」に「エルの物語」なる冥府の物語があってエルという青年が臨死体験中に冥府の世界を見聞きしたという内容なんだけど
運命の女神モイライ、女神の紡錘にささる天体を模した「入れ子」状の8つのはずみ車、輪廻転生の選択、オルフェウス、夜鷹の生涯を選ぶ魂などローランセンサーがもう
8
⚠️正確性は欠きます
白軍服曲について
かなり要約だけど曲前の石碑、右側は「由緒正しい家柄の彼との縁談が〜」左側は「熱血な彼が〜」みたいな文章があった
多分「由緒正しい→軍服キセ君」「熱血→軍服カシマ君(塚越さん)」に分岐するんじゃないだろうか
#大神再臨祭0507
9
めっちゃ今更だけど屋根裏堂の骨董品ってみんな「死と眠り」に関係する品…?
・約束の丘に「眠る」「死」神と呼ばれた男の白銀の甲冑
・「眠れない」夜に「死」の衝動に突き動かされる人形
・「死」んだ恋人を蘇らせるために男が求めた魔神が「眠る」ランプ
→
11
物販のたびにハロパの物販の話題が出るんだけど、冷静になると10年前のイベントの物販事件を未だに語り継いでるんだよな…もはや伝承の詩じゃん…
12
白軍服曲
野薔薇の塔で眠る姫君のメロディーあり
忘却の森で死の夢を見る
タナトス
などの歌詞あり
#大神再臨祭0507
13
イザナミの最後の子が火の神カグツチでその熱によって死んだのはわかった
よだかも今も燃え続けてるのもわかった
ところでキリスト教のミカエルって「熾天使」で身体が燃えている天使だったよね…ミカエルは英語だと綴りが「Michael」だけどフランス語だと「Michel」でミシェル…ウッ屋根裏…
14
涙焔の《新たなる支配者(えいゆう)》を奉り上げ
で、英雄=ローランサンで、史実に基づくなら英雄ってナポレオンがモデルかな?と調べていたらナポレオンの妻の連れ子にオルタンスって人がいて頭大混乱だしそもそもナポレオンの言葉に「スミレが咲く頃には戻ってくる」ってのがあった事を知りもう駄目
15
姫子に星屑の革紐を歌って欲しい…この名前どうしても好きになれないよ…って嘆いて、地平が暗闇と歌う彼女が星空へと至って人生は星屑の輝きの中にあると知って欲しい…
そして「歩く速度が抑も違う」って言ってプルー役の犬彦が単車で爆走して欲しい(重要)
16
サルタヒコノオオカミが交通安全の神様なのに猿田家が軒並み交通事故死しているの「ご利益が反転している」=「祝いが呪いに変わっている」可能性はないか…
そう考えるとアメノウズメ(宮比)は技芸上達、縁結びの神様だけど人に芸能の力を分け与えたため自分はアイドル活動難航し縁も結ばれないとか→
17
前説で姫子ちゃんが「母親の命を奪ってまで生まれたい子供なんているのかしら?私はおすすめしません」って言ってるのに贖罪と焔の息吹が選択されたモンだから、最後に「おはよう、ミシェル」でミシェルが地平に産み落とされたぞローラン…
18
今日の御影曲で窓ちゃんがやたらゼェハァしてておじさん感〜☺️とか最初思ってたんだけど
これ窓ちゃんコロナ罹ってるから呼吸が苦しそうだった可能性ないですかね…
勝負に負けないという自らの願いと引き換えに大切な指導者が流行病に罹患したのだとしたら地獄
#大神再臨祭0530
19
物語、神話、童話、万葉集←new!!!
20
ナゴヤディビジョン、みんな名前がなんとく数字で
くうこう→95
じゅうし→14
ひとや→18
で全部足すと9+5+1+4+1+8=28で二十八部衆(千手観音の眷属)やんな!!???
とここまで考えた時点でだいぶ頭が某音楽の地平線に毒されてると気付く
21
気づけば金出していた
揺れ動く心のままに
口座には貯金が無ぇ(ねぇ)
一度も振り返らずに
諭吉が消えゆく季節の
胸を刺す気配の中で
ストコンを逃したら
二度と会えないような気がして
滾って死にそうな心
必死に抱きとめていた
新作へと続くnearのfutureは
永遠にも思えたから…
22
贖罪と焔の息吹の元ネタはおそらくイザナミが火の神カグツチを産んで命を落とす話からなんだけど、ミシェルの語源のミカエルは熾天使で身体が燃えている天使なので性質同じじゃん…
23
涙焔で幼女店主が言ってた「あら、今回はそういう選択をしたの?」ってもしや涙焔母じゃなくてそれを選択した神々に対しての言葉だったりする?「貴女の解釈に委ねるわね」とも
【産まれる時代が違えば? 産まれる身分が違えば? 生き方の 選択が 他に許されたでしょうか? 】から物語が分岐したらしぬ
25
母親たちの挨拶が
「おはよう、ホムラ」
「こんにちは、はじめまして!」
「おやすみ、レニー」
でとうとう朝から夜まで揃ったことにいま気付いた