筋肉・イリヤ・メンコフ(@ydk_kinnikumama)さんの人気ツイート(新しい順)

しつこく魔女宅の話するんだけど、わしらはそこまでの過程知ってるから健気に映るけど全身びしょ濡れの野暮ったいワンピース着た古いクソデカほうき持ってる人が食品持ってきたらまずは「うわきったな…」て思わんだろうか、わしは子供ながらに「えっ自分の服の中に入れるの?」て思った当時。
疲れが極まりすぎて目は閉じてるけどずっと意識はあるみたいな睡眠が続いててもちょっとひとり時間作ったら人様からジャッジ受けるんやもんなぁ、仮に本当に専業主婦やとしても間違いなく向こう側の問題なので…
クソ多忙の中ひさびさの有給、下の子を園に送った後1人ドトールをキメていたらフレッシュマンぽい男女数人が隣で「専業主婦は良いよね〜ゆっくりコーヒー…」と言ってたので、おっ羨ましいかお前らも気軽に有給取れよな無理せず頑張れよと思いながらズズズした☕
鳥居みゆきに気を取られてたけど、どんな番組なんやろって調べたらグッときた
わしゃ当時から学生、しかも高校生に手を出す奴はクズ、社会に出る前になし崩しに結婚になったけど周りが結婚しだしたり職歴比べたときに必ず「なんでこいつと結婚したんだっけ?」と思う日が来る、と言ってたんですがまんまその通りになったらしい 学生に手を出す奴はクズ
夫の同僚(わしと同い年)が女子高生に手を出して高校卒業と同時に妊娠・結婚し、奥さん若いから奥さんの両親は現役バリバリだし実家のすぐそばにご両親のお金で家建てて、同僚は結婚後も行きたい時に行きたいところへみたいな感じだったみたいだけど10年の時を経て離婚になったらしい
我々はもっとハーネス、ミルク、他色々ありすぎて端折るけど、訳の分からない事を言ってくる人に対して「はい?」と強気に出るべきなんだと思いますです。 長い説明も説得も不要です。「はい?」で充分です。
ハーネスどう思いますか?じゃなくて、必要だから使うのだし公序良俗に反してるわけでもなし、そこに他人の目を入れる理由が分からん。堂々とというか普通に使ったらええのよ、そいつが我々に何をしてくれるというのか
たまに見ては元気出してる。転がせば寝る子だった…
育児、パンツを履きたがらない人間に必死こいてパンツ履かせてビンタされて「風邪ひくよ」て優しく語りかけたら頭突きされるみたいな、なんかそういう日々の連続
高校のときの担任が「人が最初に削ってしまうのは大抵食費やけど、食事は本当に大事やから3食きちんと食べろ、月に数回は良いものを食べろ。身体は食ったものでできてるし心の栄養でもあるからな。みるみる弱るし心がささくれてくるぞ」言ってたの、まじでその通りやと思うんですよ