81
続報 7月12日現在で、すべての神社情報は一旦クリアされた様です。
以上
kamimusubi.or.jp/infos/10
82
リンク先サイトのお賽銭機能については、既に機能停止された様です。皆さま拡散有難う御座いました。
83
【ご注意】
全国の神社へオンラインでお賽銭を入れられるという「カミムスビ」というサイトがありますが、当社は掲載許可もonlineのお賽銭などの契約も交わしておりません。また多くの神職仲間も問題としております。
皆様にはご注意下さいます様、宜しくお願い申し上げます。
kamimusubi.or.jp/shrines/35185
87
なかなか面白い本が古い書棚から出てきました。
「本朝新刀一覧」
慶長から文政までの新刀期の刀工を網羅した一冊。
検索してみると、早稲田大学図書館に同じ本がありました。
中身も公開されてます。
ちょっと勉強してみようかな。
wul.waseda.ac.jp/kotenseki/html…
89
朝一で久々に自転車ライド
上賀茂の大田神社の手水で一枚
朝日が差し込んで神々しい
#コロナ収束願う
90
全国の皆様お待たせしました
5月24日BS11で午後8時から放送されます。
髭膝と菊御作の合間にちょっと当社が映ります。
bs11.jp/education/sp/k…
91
来る5月9日(日)PM9時〜KBS京都にて「京都浪漫 悠久の物語」第74回京の刀剣めぐりが放送されます。今回は狂言の茂山七五三さんが北野天満宮・大覚寺他で刀剣のお話し。当社では宝物殿にある奉納額のお話しも。
またBS11でも後日放送されると思いますのでそちらも宜しく。
kbs-kyoto.co.jp/tv/kyotoroman/…
92
95
97
99