426
おそ金❗️
嵐の前の静けさか🌀
地球史上最強⁉️クラスの台風の気配ムンムン
週末の予定を変えても、今回ばかりは、1人1人の身の安全を真っ先に優先すべき
備えあれば憂いなし、取り返しのつかない哀しい憂いはいらない。
明日は自ら、積極的かつ圧倒的引きこもり❗️で
427
おは土❗
新八くん3位⤴️だぞー、やったね❗
しがないグラサンより🕶️
肉食って、今日もやる気は本気 #肉の日
article.yahoo.co.jp/detail/055ffe7…
428
おそゲッツ❗️
歌手の松山千春さんが、遅延中の飛行機内で、CAさんの🎤を通し、歌とトークでイライラ気味の乗客を和ませたという。
🎤ごしの肉声でも、発信する相手に真摯に向かいさえすれば、ひと時の癒しになる。その心ある行動を見習い、いつでも真っ直ぐに伝える気持ちを心がけねば
429
2HEARTSと言えば、
e-zukaまちゃ(ギター&作曲)とタッキーことベース瀧田さんなしでは考えられない。また来年か⁉️ twitter.com/axlone_blog/st…
430
良い集合写真だ。
本日、配信中のとてつもない雷雨や雹のあとには、綺麗な虹が出ていたらしい。
431
432
夕べハロウィンの喧騒を避け移動中に唯一見たものは、1人孤独に横断歩道を渡る銀さんコスだったけど、それが何か?
433
今夜は、先週に引き続き、上田監督!渾身のジャニーズ陸上部再び! #体育会TV
お見逃しなく
tbs.co.jp/smp/tv/2016061…
434
おそ水❗️
"山ちゃん"と呼ばれる人は、並外れた才能と運を持ち合わせてる気がするのは気のせいか
世界の山ちゃんが食べたくなってきた。by文ちゃん
435
436
おはゲッツ❗️
ちょうど黙祷時間のち、ミッションへスタート
8年が長いのか短いのかよりも
8年で震災に関わる様々なことを学んだ。より良く生かしていかなくては
437
色々とよく分かる。男女問わず人の大事なところに似てる食べ物は格別に栄養になる気がする。そろそろカキでも食べよう。 twitter.com/sugitalov/stat…
438
聖獣は、運命の糸で… twitter.com/iwanagatetsuya…
439
50代男が、中学の頃から知ってるつもりのQueen旋風❗️
噂のQueen映画の面白さを、20代女子!に教えてもらうという不思議な時代ワープ感
ボヘミアン…やっと観れた。ロックのカリスマの活躍の陰にはあんな聡明な女性の影響があったことは、オヤジもつゆ知らず
今湧き上がる、新しいBラプソディー🎸
440
あれから、もう30年
"長崎んもん"として、当時とてつもなく衝撃だった未曾有の大災害について、心の底から語らせてもらいました。
このあと、深い時間からですが📺️ぜひ
ntv.co.jp/document/
441
スマホもパソコンもどちらかといえば詳しくない方なのに、ほんのちょっとしたことで頼られた時の充実感がパネェ(^^)
世の中、頼られ褒められ⁉︎成長できる人もいると信じて
442
長崎原爆の日…あの日も暑かったと父から何度聞いたことだろう。これからも広島長崎のこの超事実を世界に向け声に出して発信続けなくては…
先ほど東京品川で車の温度計が40度❗️になっていたのもまた事実
それに負けずに喉ちんこをアツアツにする程テンションMAXに吠えたのは俺のREAL
444
“サイコー”コールもありの1日だった。
ふと、別のスタジオ内のベンチを通りかかったら、
音程が凄く綺麗な口笛の音色が聞こえきた。
ふと振り返れば、そこにはあの有名なマモちゃんが❗
どうりでね🎶うまいはずだ♪
久しぶりに二言三言交わす会話でのあの満面の笑顔に、一気に心の目まで持ってかれた。
445
おは土❗️さぶっ
今週から『新幹線変型ロボシンカリオン』を毎週ちゃんと観よう。何故なら超特別篇を喋ったから
本編には一度も関わってはいないが
446
皆さんどうかくれぐれも余震などにお気をつけあれ‼︎
447
今夜はジャニーズ陸上部とバスケの、ひじょうに男前な秋の体育祭!なはずです。チェケら
tbs.co.jp/smp/tv/2016110…
448
おは水、立冬❗️
人の存在の大きさを実感する日々
このさき自分に何ができるか、何をすべきか、どこまでできるか、暗中模索
どんな時も人は繋がっている。人と人との関係も一期一会 それは永遠のメモリー
思い残すことのないよう、今を思い切り生きよう。
449
今日は小屋入りの日でした、決して犬小屋などではなくw
普段、画面上などで一方的とも言える"声"
それを、観るためにわざわざ足を運んでくれる方達の前で
表情や語り口まで、躊躇なく晒しながらお観せできる貴重な空間でした。
そこでしか起きない何かを感じてくれた皆さん、ありがとうございました。
450
日曜ゴールデンの超視聴率!番組で軽く辛辣なセリフ吐いてる同時間帯で、毎週欠かさず録画してる歴史ドラマを深夜観る。その衝撃の展開、壮絶な最後を目の当たりにし、言葉にならない…
ひとつ言えることは、この全く違うジャンルの幅こそがそもそもTVの、エンタの醍醐味なんだと、んーナイスゥ❗️