betsu(@betsu________)さんの人気ツイート(古い順)

76
少し前に訪れた池袋のカフェ「RACINES FARM TO PARK」。ご飯がボリューミーで美味しかった🥪春夏は目の前の芝生でピクニックしたら気持ち良さそう
77
ローソンで見かけてなんとなく買ってみた「塩豆大福仕立てのもち食感ロール」、あまりにも美味しすぎて目をひん剥いてしまった。求肥生地はむっちむちで、甘さ控えめのクリームとちょっとしょっぱい塩豆の組み合わせが最高…☁️
78
📍これまで訪れた 都内の安くて素敵なホテル an/other tokyo LANDABOUT LYURO sequence MIYASHITA PARK
79
新宿にある「ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU」に宿泊しました。都心にあるとは思えないほど落ち着いた、品のある旅館。露天風呂では街並みを一望できたり、客室で好きな香料を詰めて香袋を作れたり、朝食はこだわりの詰まった和定食を味わえたりして、非常に満足しました🌱
80
新宿御苑の近くにある「ろまん亭」。香ばしいお団子を熱々のみたらしに絡めて食べるのが最高🍡草団子×粒あんバージョンもあったので、絶対にまた来たい。店内に造花の桜の木がありドア全て全開だから、感染症対策OK &春の空気を感じつつお花見できる🌸
81
📍落ち着いたらまた行きたい  お洒落で美味しいご飯屋・居酒屋 挽肉と米 酒場きんぼし 酒羅場 anywayやむなし
82
宝石箱みたいな20個入りのカヌレが届いた💎しかも色んな味があってむっちりとした食感…とてもおいしい
83
疲れて帰ってきたら無印のお香を炊いてまったりすることにしている…390円で買える癒し🤦‍♀️やはり金木犀の香りと白檀の香りが好き
84
都内にあるとは思えない「由縁別邸 代田」。駅のそばに佇んでいるのに閑静で、とてもゆっくりと寛げました。露天風呂付きの客室で、何度も気持ちのいい湯船に浸かれたのも最高。朝食では小鉢がたくさん出てきて、種類が多くテンション上がった〜またいつか癒されにいきたい♨️
85
下北沢の旅館の中にある「茶寮 月かげ」。小豆の春巻きにバニラアイスをつけて食べるのがとっても美味しくて、あと10本は食べたかった…🍨外でいただいたのだけれど風情のある空間でのんびりと過ごすことができました
86
旅館の空気に触れるだけでテンションが上がるよね…♨️この間伺った「由縁別邸 代田」は夜の雰囲気も素敵でした
87
夜に食べるホットケーキは格別。150gのホットケーキミックスに対してマヨネーズを大さじ1とちょっと入れると、外はサックリ中はふんわりになる!味には影響なし
88
自宅の香り / SHIRO ホワイトリリー、AUX PARADIS フルール 寛ぎたいときの香り / 無印良品のお香 白檀、金木犀 外出するときの香り / Aesop タシット、nahrin ハーブオイル33+7 寝る前の香り / 無印 エッセンシャルオイル ゆず、ユーカリ、ひのき
89
ホットケーキを焼いて、再販したてのかじるバターアイスとたっぷりの蜂蜜かけて食べた🥞🍯🧈
90
ずっと行きたかったお店、「本屋イトマイ」。"書店"と"喫茶"両方からなるお店で、購入した本を静かな空間でじっくり読むことができます。素敵な内装で居心地がよく、いつまでも滞在できそうな気持ちになった。固めプリンもとっても美味しい〜
91
先日誕生日だったので、名前が可愛くてずーっと狙っていた「YAYUYO」の生バスクチーズケーキをついに堪能しました🧀半解凍で食べたらびっくりするくらい美味しかった…!絶対にリピートする
92
浜町にある「HAMACHO HOTEL TOKYO」のTOKYO CRAFT ROOMに宿泊しました。都内ホテルで78平米の広いお部屋に2名36,000円ほどで泊まれるの…?と驚いたのですが、本当に素敵な空間だった〜。特別な日などにおすすめな一室です
93
三茶の「ニューマルコ」。店員さんが気さくで楽しかったし、ごはんはとてもおいしかったー。メニューは毎日変わるらしいのですが、トロ玉角煮ポテサラと鳥セセリとクミンのカシューナッツ炒め、イクラおにぎり、どれもがおいしかった…♪
94
「cyashitsu ryokan asakusa」に泊まりました。ずーっと泊まりたかったところ!茶室をコンセプトとしていて、にじり口のように低い出入り口や無駄の削ぎ落とされたお部屋が素敵でした。チェックイン時のお茶と和菓子のおもてなしも嬉しい。貸切露天風呂からはスカイツリーが見えて、心がほぐれた〜
95
最近お皿を新調したのでまとめてご紹介。白系が多い
96
ずっとやりたかったカラフルフレンチネイル
97
boBの半熟カヌレ。外はざっくり、中はもっちり
98
最近買ってよかったものは無印のフレグランスオイル。グリーンはとても爽やかな香りが充満するので、朝起きてリビングに行くと気持ちが切り替わります。ウッディも買い足して寝室に置きたい
99
職業柄色々スキンケア試してるけど、最近一番効果あったのはYouTubeで見かけた生くるみ+生松の実+黒ごまをフードプロセッサーでくだいて一日大さじ一杯食べるやつ…!蜂蜜も加えるとさらにおいしい。個人差あるけど肌が本っ当〜にうるうるで瑞々しくなったのと、腸内環境が劇的に改善した
100
池袋にある全室サウナ付きのhotel hisoca。ダスティカラーで揃えられていて隅々まで可愛かった!朝食は美味しいパンを客室で食べられたり、アロマディフューザーによって好きな香りで満たせたり、バルミューダのスピーカーで音楽を流せたり、アメニティひとつひとつがおしゃれだったりして最高だった〜