betsu(@betsu________)さんの人気ツイート(いいね順)

76
行きたいホテルの内の一つ「山の上ホテル」の、書斎をモチーフにしたオリジナルギフトが物凄く可愛い。文庫本を模したボックスの焼き菓子、インク瓶のパールチョコ、色鉛筆のスチール製ケースのチョコレート
77
夜に食べるホットケーキは格別。150gのホットケーキミックスに対してマヨネーズを大さじ1とちょっと入れると、外はサックリ中はふんわりになる!味には影響なし
78
旅館の空気に触れるだけでテンションが上がるよね…♨️この間伺った「由縁別邸 代田」は夜の雰囲気も素敵でした
79
昨日は大好きな友達と渋谷の居酒屋「anyway やむなし」に行ってきた🍶店内はおしゃれで可愛いし食べ物がとってもおいしいのに、そこそこ飲み食いしても一人3000円強くらいでよかった…また行きたいな
80
なんとなく買ってみた無印のチョコおいしい…なめらかなトリュフにサクサクのマカロン入ってる〜
81
「cyashitsu ryokan asakusa」に泊まりました。ずーっと泊まりたかったところ!茶室をコンセプトとしていて、にじり口のように低い出入り口や無駄の削ぎ落とされたお部屋が素敵でした。チェックイン時のお茶と和菓子のおもてなしも嬉しい。貸切露天風呂からはスカイツリーが見えて、心がほぐれた〜
82
自宅の香り / SHIRO ホワイトリリー、AUX PARADIS フルール 寛ぎたいときの香り / 無印良品のお香 白檀、金木犀 外出するときの香り / Aesop タシット、nahrin ハーブオイル33+7 寝る前の香り / 無印 エッセンシャルオイル ゆず、ユーカリ、ひのき
83
旅行のときのかばんの中身
84
三茶の「ニューマルコ」。店員さんが気さくで楽しかったし、ごはんはとてもおいしかったー。メニューは毎日変わるらしいのですが、トロ玉角煮ポテサラと鳥セセリとクミンのカシューナッツ炒め、イクラおにぎり、どれもがおいしかった…♪
85
友達に紹介してもらった居酒屋「酒場きんぼし」最高でした。こじんまりとしているけど可愛い佇まい、めちゃくちゃフレンドリーな店員さんたち。りんごのローズマリービネガーサワーと鮭といくらわっぱめしがお気に入り!
86
タートルネックの恋人たち 久しぶりに絵を描いた…
87
先日紹介したYUcakeさんのデザインケーキ届いた🎂バタークリームのケーキは初めて食べたのですがとても美味しかった!見た目は勿論、凄まじく可愛かったです…
88
ローソンの冷凍ビスケット、パッケージが可愛いし小腹空いた時によい
89
蔵前の近くにある隠れ家的なホテルNo Service Hotel、インテリアが可愛すぎてホカンスにぴったりだったー。チェックインとチェックアウト時に人と関わらないのもありがたい。レモン色の外観とカーテンが揺れる窓辺、光の射す洗面台がお気に入りです
90
ずっと行きたかった骨董品店「artique saitama」。今年は蚤の市に行けなかったから、余計にときめいて奮発してしまった💸ブリキの入れ物と水色の花瓶と食器類を購入したので今度載せます(撮影の許可はいただきました)
91
最近は在宅勤務が多いので昼食はホットサンドで済ませてしまう🍞ハムとチーズ、ゆでたまごに塩少々・味の素少々・マヨ適量を混ぜたやつ入れて、コショウ振りかける🧂
92
訊いていただいたので我が家の照明の紹介です🛋 ①無印良品/リビング ②UNICO /リビング ③JOURNAL STANDARD FURNITURE /寝室 ④LOWYA /寝室 ⑤IDEE /ダイニング ⑥LOWYA /仕事部屋 ⑦Yahooショッピング/仕事部屋 ⑧無印良品/寝室
93
カフェっぽい居酒屋で可愛かった浮雲。おまかせ前菜盛り合わせ、見た目が華やか且つ美味しかった🍅
94
京都駅から徒歩5分、「TUNE STAY KYOTO」の別館の隠れ家がコンセプトのHideout。来客可なお部屋は大きなモニターとスピーカーがあってビデオ鑑賞できるし、テラスで風に当たりながらゆっくり話せるし、専用ラウンジでは各種アルコールやスナックバーが自由に楽しめる!友達と集えたら絶対に幸せすぎる
95
都内にあるとは思えない「由縁別邸 代田」。駅のそばに佇んでいるのに閑静で、とてもゆっくりと寛げました。露天風呂付きの客室で、何度も気持ちのいい湯船に浸かれたのも最高。朝食では小鉢がたくさん出てきて、種類が多くテンション上がった〜またいつか癒されにいきたい♨️
96
池袋にあるNa味というお好み焼き屋さん、こだわりの詰まったおしゃれな店内でお好み焼きももんじゃも美味しすぎた。自分たちでクレープのような生地を鉄板の上で焼き、あんこを包んで食べるあんこ巻きがお気に入りです
97
神保町のオトナリ珈琲、えっここにあるの?という古びたコインランドリーに入ると右側に階段があって、上がるとすごく素敵で落ち着くカフェがあってびっくり。固めプリンの甘さと苦さが絶妙で、自家製キャラメルの入ったキャラメルラテがものすごく美味しかった〜
98
「TOE LIBRARY」、外観や受付からもう既に可愛い。万年筆でチェックインして、チェキで思い出を現像、北麓草水のスキンケアで肌を癒し、寝る前にトランプ、眠りながらプロジェクターで映画を見る。こだわりが散りばめられている本当に素敵な宿…!
99
今年の宿泊納めは近くの「THE KEY HIGHLAND NASU」で。感染症対策を徹底されていて、人と全く接触せずおこもりステイできました。オールインクルーシブで、チェックインしたら暖炉でマシュマロ焼き、何種類もあるアルコールを部屋へ持ち込んで、客室露天でゆっくり過ごす年末🛁
100
夕飯食べたあとにホットケーキ焼いた〜。HMも牛乳も卵もなくあるもので焼いたけど、ふわもちで美味しかったのでメモ