長与 千種 Chigusa Nagayo(@chigusa8888)さんの人気ツイート(新しい順)

そして うどんは私の膝の上で鎮静剤を打って頂き徐々に力が抜けて 左手に輸血用のラインが入りました。12時20分に先生から これから、手術に入りますと伝えられました。うどんへの絆の血が流れはじめます。
沢山のワンコさんの中で、うどんに必要とされる血液がマッチしました。みろくちゃん。本気で太い針で首の血管から血を。 命のバトンが渡されました。 黙って耐えてる姿に 泣けて泣けて。ありがとうが薄く思えるくらい。感謝です。。
血液ドナーとして沢山の ワンコさんが来てくれた。 無償な絆が。そしてそれぞれのワンコさんが血液検査で注射に耐えてくれていました。
うどん。まだ手術前。暫く目の前にいましたが。痛みが凄い感じと、痛みのストレスがダブルできています。
本当はね。眠れないよね。 壊死した場所は痛みどめでは もう効かないんだよね。 寝てないよ。泣いてたもん。 うどん。ねてられっかよ!! 怒りより、もう情けなさだけ。
おはようございます❗️昨夜から一睡もせずに早めに病院に到着。うどんに輸血のパワーをくれるワンコさんより先に来て待ってたい。 採血される前にギュッとしたい!ありがとうの証。建物の前に居て、うどんを安心させたい。頑張ろうなー うどん❣️
5.愛護とは?なんですか? 税金は人や動物の為に活かされていますか?不甲斐無い使われ方が成したこの現状に一言言わせて下さい。 自己満足の県議や知事の地位ならば言葉も演説も何も感じないから辞めなさいよ!ウザイわ。 本音です。みなさんの本気を 感謝として私は本日ともに、挑みます。
4.本日28日午前10時より病院にて命を繋ぐボランティア犬が献血に来てくれます。皆首の血管より血を繋いでくれます。無力な私は皆を強く抱きしめて感謝を伝えたいとおもいます。手術は12時より始まります。生きる強さを願い祈ます。みなさん 本日も引き続きご報告致します。7ヶ月の子を走らせたい。
3.再度出血する可能性は有り。 また、出血が酷ければ酸素飽和度が下がり全身麻酔時に亡くなる可能性もあると。このままでは生きる可能性は風前の灯火、手術して壊死部位を無くして出血をうまく止められたら。命が繋がります。私は選択を迷いましたが、共に挑む事を選択しました。挑戦します。
2,手術の目的は2つ。壊死してしまった睾丸部位とペニス部位の切除と出血箇所を探して結紮また、焼き切り出血を食い止め、行われた術式を確認する。 輸血は皆様のおかげボランティアとしてわんこが病院に来てくれる事になりました。しかし 術中に間に合うよう、輸血して頂きましても術後に傷口から再度
皆様!心よりお礼を伝えてます 泣き叫びたいくらい ありがとう❗️❗️❗️ うどんの現状です。 睾丸部位から出血。ペニス部位キズあとより出血。平均40%は必要である体内血液は18から20前後。血液型は1.1 ただ今新たに手術出来る横浜青葉区病院へうつして参りました。続きます。
頑張ってます! 共に 頑張ります! 名前 うどん君7ヶ月
森田知事❗️貴方は芸の会での大先輩であり、素晴らしい名優です!後輩の私が物申す事お許し下さい❗️今一度、愛護を考えてください。設備の整った環境と 動物保護から譲渡へのあり方。 今 私長与千種は憤りしか無く 無性に腹立ちだけがありますが 貴方がやらなければならない事の一つです。
千葉県の条例では?保護した犬猫を譲渡する場合は、繁殖防止の為に去勢手術を行う。千葉県森田知事に伝えたい!その条例の場合、手術器具、検査機揃ってますか?また、一般的に元気に見えても、血液に異常があり手術によって血が止まらない子がいるのです。愛護ってなんですか?森田知事❗️
横浜駅青葉区近辺で大型犬を飼育されていらっしゃる皆様へ 輸血ボランティアを急遽要請のお願いです。保護犬が至急の手術が必要となりました。どうか 助けてください。お願い致します。長与千種 #洋犬 #洋大型犬