Kazutaka kodaka/小高和剛(@kazkodaka)さんの人気ツイート(リツイート順)

王馬「ありがとう。みんなのお陰でオレもやっと二十歳になれたよ。でもね、みんながオレを愛してる以上に、オレはみんなの事を愛してるんだよ?という訳で、成人した記念に「悪の総統」って店を開いたから、今度シャンパンタワーしに来てよ。君らしかいないんだ。キーボもテーブルとして働いてるしさ」
ダンガンロンパ が9歳! 記念日なので検索してみると、色んな人に色んな思い出を与えてて、ダンガンロンパ は凄いなーと。 おめでとう!! #ダンガンロンパ
いまさら需要があるのかわかりませんが、ダンガンロンパのエンディングまで実況オーケーになったらしいです。 つまり名セリフ「ザナドゥ!」「ファザナドゥ!」も…! twitter.com/dangan_officia…
価格は驚きの1900円(予定) 大出血だけど、「映画と同じ値段で新しい体験を」に拘りました! ゲームファンはもちろん、普段ゲームをやらない人にもやって欲しい! なので、是非広めてね🙇‍♂️ twitter.com/famitsu/status…
苗木誠、人生最悪の日② twishort.com/AHJnc
苗木誠、人生最悪の日④ twishort.com/EHJnc
狛枝「あ、日向クン。見てよ、ボクへの誕生日プレゼントだって。いや自慢してる訳じゃないんだ。でも、これってボクの考えに多くの人が賛同してくれてるって事だよね?希望溢れるみんなへのボクの無償の愛が多くの人に認められたって事だよね?希望の踏み台としてボクは期待されてるって事だよね!?」
全ミステリーファンに見て欲しい!「超探偵事件簿レインコード」です!10年以上作ってきた推理ミステリーゲームの集大成的な作品にしたいと思っています。 『超探偵事件簿 レインコード』ティザートレーラー youtu.be/j2UyyE5_TyI @YouTubeより
狛枝2「このプレゼントが希望を輝かせるボクへの贈り物であるという事は、真にはみんなへの贈り物って事なんだよ!ボクの物はみんなの物だからね!ボクのお誕生日もみんなの物なんだ!お誕生日おめでとう!ボクはこれからもみんなの希望を輝かせる為に……あ、日向クン?どこ行くの?日向クーン!」
苗木誠、人生最悪の日③ twishort.com/BHJnc
売れないと言われたけど、意外と売れた。 海外でウケないと言われたけど、意外とウケた。 実況向きではないと思われたけど、意外と実況する人が多い。 意外と、が多いのがダンガンロンパ。 なにより意外と面白い。
何があったかわからないけど… 今はただ、安らかに。 そして、一緒に作品が作れて光栄でした。 あなたの才能の輝きはみんなの目や耳に鮮明に焼き付いているし、あなたの表現はたくさんの人を救いました。 あなたの存在は、僕らの中で永遠に残り続けます。
苗木「ボ、ボクみたいな…目立たない普通のヤツがこんなにたくさんのプレゼントを貰っちゃっていいのかな?なんか悪い気がするけど…でも改めて思うよ。ボクって幸せなんだって。それに、もう10年か。長いような、あっという間のような…でも本当に幸せな時間だったよ。ありがとう」
I didn't made it. You and Danganronpa made it. twitter.com/tormoedz/statu…
ダンガンロンパ の一番最初の企画書。 これを見ると思う。あの頃を思い出す。 希望はある。 希望に生かされてる。 希望は前に進むんだ。 絶望なんかしない!
狛枝「こんなにたくさんの人がボクを祝ってくれるの?嬉しいな、こんなに愛されて。ボクはもっともっと愛されたいよ。そんなボクが惨たらしく死んだら絶望だもんね。でも、その絶望を乗り越えた先にはきっと素晴らしい希望が待っている。だから、これからもボクの事をもっともっと愛して欲しいなぁ」
ドラクエの映画については、賛否どちらだろうと、俺が何を言っても「お前が言うな」と返されるのが目に浮かぶので、語れない。
ダンガンロンパ V3で思い出深いのはやっぱ発売直後に荒れまくったAmazonレビューだよね。社内がざわついてたもの。でも俺もスタッフの皆んなもこれでないとダンガンロンパ ではないと自信を持って出したので叩かれてもへっちゃら! ではなかったけど、まぁ叩かれるの恐れて媚びて作っちゃダサいよね。
「超探偵事件簿レインコード」については真っさらな気持ちで楽しんで欲しいから、内容についてもう何も言わない。何も否定も肯定もしない。ゲームでしか味わえないミステリーを。ゲームでしか味わえない物語を。じっくり楽しんで欲しいし、その為にこのフィクションをみんなで6年間積み上げてきた。
最原「えっと…ありがとう。あ、ううん!嬉しいよ!嬉しいんだけど…なんか人から好意を受けると少し不安になるんだ。だって僕なんかに……いや!違う!そういうのはやめたんだ!うん、ありがとう!みんなの気持ちを無駄にしない為にも、僕は僕自身を嫌ったりしない。自分をちゃんと信じる事にするよ」
「模擬刀の先制攻撃だべ!」が人気セリフになるなんて書いてた時には1ミリも思ってなかったべ…
日向「俺には選べない…この中からどれか好きなのを選べっていきなり言われても…そんなの...俺には決められない...俺には...どれも選べない...…って、え?違う?全部貰っていいのか!?おい、もっと早く言ってくれよな。良かった。これで心置きなく喜べるよ。本当に…ありがとう」
今日は「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」の10周年なんだって! 2012年7月26日に発売しました! 10周年を記念して、当時の話を脳内スペースで語りたいと思います。皆さんもテレパシーで僕の脳内にアクセスして是非聞いてくださいね。
王馬と狛枝が話したらどんな感じになるんだろう? 本気で争ったらどんな感じになるんだろう? ま、オレはやろうと思えば書けちゃうんだけどね。 書かないけどね。
王馬「え?誕生日パーティー?あぁ今年はいいかな…ほら、就活中だし。希望の職種?いやー、まだ決めかねてるんだよね。自分に何が向いてるかって。でも、いずれは起業する予定だから、そこに繋がる仕事がいいかな。起業して色んな技術をもっと高めて……いつか直すって約束したからさ、キーボの事」