許斐剛(@konomi_takeshi)さんの人気ツイート(新しい順)

601
【跡部景吾☆作画公開⑬】 #新テニスの王子様 #許斐剛 #跡部景吾
602
【跡部景吾☆作画公開⑫】 #新テニスの王子様 #許斐剛 #跡部景吾
603
【跡部景吾☆作画公開⑪】 #新テニスの王子様 #許斐剛 #跡部景吾
604
【跡部景吾☆作画公開⑩】 #新テニスの王子様 #許斐剛 #跡部景吾
605
【跡部景吾☆作画公開⑨】 #新テニスの王子様 #許斐剛 #跡部景吾
606
【跡部景吾☆作画公開⑧】 #新テニスの王子様 #許斐剛 #跡部景吾
607
【跡部景吾☆作画公開⑦】 #新テニスの王子様 #許斐剛 #跡部景吾
608
【跡部景吾☆作画公開⑥】 #新テニスの王子様 #許斐剛 #跡部景吾
609
【跡部景吾☆作画公開⑤】 #新テニスの王子様 #許斐剛 #跡部景吾
610
【跡部景吾☆作画公開④】 #新テニスの王子様 #許斐剛 #跡部景吾
611
【跡部景吾☆作画公開③】 #新テニスの王子様 #許斐剛 #跡部景吾
612
【跡部景吾☆作画公開②】 #新テニスの王子様 #許斐剛 #跡部景吾
613
【跡部景吾☆作画公開①】 #新テニスの王子様 #許斐剛 #跡部景吾
614
でも… まだまだだね♪
615
今日は急遽打ち合わせの帰りに 楠田さんとKIMERUくんに誘われ『テニスの王子様 BEST GAMES!! 手塚 vs 跡部』をよいやく観る事が出来ました✨ (๑´◇`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧アリガトー♪
616
『新テニスの王子様』24巻が、9月4日に発売します🎾 巻末には先日"ハッピーサマーバレンタインin仙台"で発表した2018年度のチョコ獲得ランキングを掲載しました。(※25巻掲載予定でしたが作業を急ピッチで進めました) 描き下ろしキャラ満載です✒️ 未発表の100位以降&学校別ランキング等も大発表🎊
617
新テニスの王子様復帰は11/4発売ジャンプSQ.12月号です‼ フランスの王子様(プランス・ルドヴィック・シャルダール)vs日本の王子様(越前リョーマ)の馬上テニスを一挙3話掲載予定です(•̀ᴗ•́)و ̑̑✒️カキカキ♪ リョーマくんも馬に乗ってテニスするとは思わなかっただろうね🎾しかも暴れ馬🏇💨💨
618
ファンの方と身近で語らう初めてのイベントで不手際が生じ、いつもテニプリを応援して下さる方々に有らぬ憶測まで飛び出させてしまう様な対応で不快な思いをさせてしまった事を深く反省し、今後このような誤解が生じぬ様に安心して携われるコンテンツとしての信頼回復に努めたいと思います。 許斐剛
619
きちんと皆様が納得できる回答を協議中です。しかし、他の企画の抽選やラジオ等については人生相談編集部は関わっていないので私から説明致しました。 ジャンプSQ.では2ヶ月の休載を頂いていますが、直近に「新テニ」原稿の締切がありましたのでご報告が遅くなってしまい申し訳ありません。
620
ラジオのお便りや生電話等もラジオ局の方が決め直前に渡されます。ツイッターのお返事は来た順に返すようにしています。そこにお気に入りや贔屓なんかありません。 編集部の軽率なネイルのツイートや誤解を招いた表記ミス等、正式に公式サイトで謝罪するようにお願いし、
621
今回の当選者の応募数は、編集部が後日確認したところ応募総数の20%以上送った方から数通の方まで様々だったと聞きました(ちなみに20%以上の応募は編集部がネイルを載せてしまった方のようです。編集部に問い合わせがあり編集部がご本人に確認し了承を得たとの事なので今回合わせてお伝えしました)。
622
昨年のCD特典ブロマイドの直筆サインは買ってくれたファンの皆さんに平等に当たって欲しかったのでなるべく多くの人に行き渡るように2400枚のサインとメッセージを書いた事もあります。全てのキャラのファンの気持ちになるべく平等に応えたくて200種の缶バッジを描き下ろした事もあります。
623
個人の贔屓や特別扱いも一切ありません。 今回もそうですが私が様々な企画の抽選に携わる事は無いんです。抽選で当たった方のお名前を聞き書く。それだけです。葉書やメールの質問などは毎回プリントアウトして送って戴きファンの方々の意見には平等に耳を傾けるようにしています。
624
今回ディナーの件で、 私が「(皆に当たって欲しくて)悩んだ」とツイートした事で抽選じゃなかったのではと誤解が生じ、ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。 当選者は前記の通り編集部にて抽選で決まった5名様です。 これまで「ファンの方々は平等じゃなきゃ」というスタンスを貫いて来ました。
625
人生相談ディナーの件で、私の皆に当たって欲しくて"悩んだ"と言うツイートが一部の人に誤解を与えてしまったようで胸が痛いです。 全ての葉書を読みましたがキチンと抽選させて戴きました。 しかしながら悲しい思いをした方がいらっしゃった事に深くお詫びし、今後このような企画は二度と行いません。