【お知らせ】銀座伊東屋にてイノウエバッジ店本日より出店しています。どうぞお立ち寄りください。 twitter.com/fukunagaprint/…
スラムダンク奨学金8期生の猪狩君が所属するIMG Academyの試合を観戦しました。ミニトーナメントのようなものをやっていて、今日の猪狩君は何と1日3試合に出場!能代工で培われたタフネスぶりを連日いかんなく発揮しています。
おしゃれな店の軒先に停めてあるルイガノの自転車が風で倒れた。通りがかりのお兄さん、一旦は通り過ぎようとして、そして、数歩戻って自転車を起こした。向かいの2階の窓際で見ていたおっさんの表情がゆるんだ。
明日の朝日朝刊に秋田ノーザンハピネッツの田口成浩選手との対談が掲載となります。絵も無事に描き終えました。 #おいさー
つれづれ記更新しました。先日船橋アリーナにて千葉ジェッツvs栃木ブレックスを観戦。そのとき感じたことなど。 | 「バスケットボール含有率」 itplanning.co.jp
……。
キツい時はこの写真を見ることにしている。
金沢21世紀美術館でのガウディ展の準備が整いました。東京六本木とは箱が変わることで変わるとは思っていましたがこれほど印象が違うとは。明日から金沢ガウディ展スタートです。金沢ならではのガウディ展になりそう。見え方が違う。お楽しみに。
26日の朝日新聞に今季大阪エベッサでプレイした並里成選手との対談記事と描きおろしイラストが掲載です。並里選手はスラムダンク奨学金1期生でもあり、大人になった彼の話を聞き、絵を描くことができてうれしかった。この夏再びの米国挑戦頑張って欲しい。良かったらご覧ください。
腹に乗ってるので仕事に行けません。
この場所は譲らぬ…
入った。
【本日より】銀座2丁目並木通りの銀座ロフトでバッジ店始まります。 loft.co.jp/lp/ginzaloft/#… twitter.com/fukunagaprint/…
I'm working on a drawing for the world kendo championships 2015 in Tokyo.
六本木ヒルズにて始まりました。 twitter.com/fukunagaprint/…
明日の朝日新聞にサンロッカーズ渋谷のベンドラメ礼生選手との対談が掲載されます。絵も描きました。Bリーグ2シーズン目の一発目です。
命令でなく予言
お知らせ/本日発売のヤンジャンにリアル84th掲載です。
こちらのフィギュアも完成が近づいてきました。原型師の技術の高さに毎回驚きつつの監修。
お待たせしてしまった末にバガボンド37巻白焼きチェックようやく完了。今回も結構加筆しました。7月23日発売です。
【豆知識】先月知ったのだが、チュッパチャプスはバルセロナ生まれでロゴ原案はダリ。
猫がなぜ膝に乗ってくるかすら分からない私はこの世のほとんどを知らない。
自分のふがいなさを見たくなくて無意識に目をそらしたあとに、誰かのせいにしたい気持ちがむくむくと湧き出てくるのを発見した。ひとりでよかった。なるほど、「お前のせいだ」は形を変えた「俺ってだめだ」なのか。ネームが出来ないのは寒いせい。
もしもし